ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

カラスを知って仲良く共生できないでしょうか

      2017/11/30

 

カラス1

カラスの寿命は10年から30年で、人に飼われていたカラスには60年も生きていたという記録もあるようです。

日本でよく見ることができるのは、ハシブトガラスとハシボソガラスで、とっても頭がよく、色の認識や、人や動物、植物なども区別して覚えることができます。

固いクルミや貝を食べるために、高い位置から落としたり、自動車に轢かせて割ったりする行動などはよく知られています。

しかし、ゴミを食い散らかしたり、農作物を荒らしたり、人の頭上を襲ったりすることも多く、厄介視されていますね。

近くでみると結構大きいので恐怖さえ感じます。

とはいっても、「鳥獣保護法」があるので、むやみに駆除はできません。

てもカラスだって人間が怖いに違いありませんよ。

カラスの食事は、基本的に雑食ですが、ハシブトガラスの方が、動物性のものを好み、ハシボソガラスは、植物性のものを好むようです。

また、カラスの寝床は、林や森の中にネグラをつくり、集団で寝ます。

春先ころから、カラスが人の頭上などを襲ってくるのを見たりしますが、主な原因は、ヒナを守るために近づくものに対して過敏になっていて、繁殖の邪魔をされたくないからです。

誇示するため、カア-カア-と大きな声で鳴き、そして鳴きながら旋回して威嚇してきます。

「カッ、カッ」などと鳴いている場合は、非常に怒っている証拠で、くちばしでつつかれたと勘違いする人もいますが、それは、後ろ足の爪で攻撃しているのです。

繁殖期は、ハシボソガラスがやや早いですが、4月〜7月ころ営巣します。

カラスが人の顔を認識するかもしれない、という研究も報告されています

 

 

カラス3ハシブトガラス                                     ハシブトガラス

ハシブトガラス

全長56cm、翼開長1000cm、体重550~750gほどで、全身が光沢のある黒色です。

カー、カーと澄んだ声で鳴き、どう猛です。

雑食ですが、昆虫や木の実、動物の死骸など、あらゆるものを食べ、動物性のものを好み、肉食性が強いです。

脂質を好み、石鹸や和ローソクを食べることもあります。

また、小鳥やネズミなどの生きた小動物を捕食することもあるようです。

電柱や木の上など高所から地上を見下ろしてエサを探し、見つけると下りて行き、エサを取ると高い所に戻って食べます。

鋭いくちばしは、つつくだけでなく咬む力にも優れており、肉なども引きちぎって食べることができます。

ハシボソガラスよりも、夜間人が立ち入る事の無いよく茂った森に、集団でねぐらを持ちます。

本能的に気性が荒くなりがちな4-7月の繁殖期には、巣の近くを歩く人間を攻撃(後頭部への蹴り)することもあります。

カラスは非常に知脳が高く、トラップやカカシを見抜き、記憶力も高い鳥です。

自分をいじめた相手を覚えていて、似ている人がいれば攻撃することもあります。

また、幼鳥から飼い馴らしたカラスは人間によく懐き、トイレを覚えたり、飼い主の肩にとまって眉毛の毛繕いしたり、キュウカンチョウのように人間の言葉を真似て喋ったりもします。

 

カラス2ハシボソガラス                                        ハシボソガラス

ハシボソガラス

全長50cmほどで、ハシブトガラスより小さく、くちばしが細く、上くちばしがあまり曲がっていないところと、額が出っ張っていないところで区別できます。

鳴き声は「ガーガー」と濁って聞こえることが多いです。

岩手県のハシボソガラスは、木の実を走ってくる車にひかせ、それによって割ることによって、中身を食べるという話はとても有名です。

また、北海道室蘭市のハシボソガラスは、高所から地面に木の実を落とし、割って食べるそうです。

仙台市などでは、信号停車中の車のタイヤの前に、クルミを置いて割るカラスもいるそうです。

食性は雑食で、昆虫類、鳥類の卵や雛、小動物、動物の死骸、果実、種子等を食べますが、木の実などはとくに好むようです。

ハシブトガラスと違い、よく地面をウォーキング(交互に脚を出して歩く)するため地面採食(土食い)もします。

ハシボソガラスは人里近くに生息しいて、 かつては日本で「カラス」といえばハシボソガラスのことをいいましたが、都市部へハシブトガラスが進出したため、「日本のカラス」の座をハシブトガラスに取って代わられました。

今では、ハシブトガラスは都市部より田舎で多くみられます。

 

 

 

 - 動物

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

私の愛するセキセイインコ

私が飼っているペットはセキセイインコです。 綺麗な歌声が魅力的で、フカフカな身体 …

猿も木から落ちる / 猿にも人と同じ感情が・・!?

「サルも木から落ちる」 という“ことわざ”があります。 木の上では悠々と自由に動 …

クサガメの一年とスローな魅力

クサガメを飼って4年経ちますが、そのカメさんとの毎日の生活習慣です。 クサガメは …

ハムスターとの思い出「2度もごめんなさい!」

学生の頃と結婚後、2回ハムスターを飼いました。 私が飼ったことのある唯一の哺乳類 …

ペットロスを乗り越えるには この方法で

家族の一員であるペットを失った時の悲しみから、立ち直る方法をご紹介します。 犬や …

猫が大ッ嫌いになってしまいました

高校からの付き合いで、子供も同級生の女の子同士ということもあり、一番身近なママ友 …

犬の主治医探しと健康 

我が家では、マーブル(パピヨン10歳)と(ダックス9歳)を飼っています。 高齢に …

わが家のハムスター日記

私の娘が飼っているハムスター、種類はジャンガリアンハムスターのメスです。 最近、 …

もふもふな癒しの世界を求めて「猫カフェ」へ

現在、家でも猫を飼っているのですが、いかんせんツンデレであまりお触りをさせてくれ …

アビシニアンとソマリを飼って幸せな気分

アビシニアンは、レッドのつややかな毛並みのスラっとした美人な猫で、キレイな鈴の音 …