ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

バイクの魅力を誰でも彼でも語り合いたい

   

道路を走る乗り物の中で私はバイクが一番好きです。
勿論不便な面もあります。

雨が強い日はまともに走る事すら出来ないし、天気が良すぎる日は暑くて暑くて堪らないしと悪い所も沢山あります。

それでも私は一番バイクが大好きです。

バイクに乗り始めてもう10年になります。

高校一年生の頃からずっとバイクに乗り続けてきました。

これからも乗り続けます。

バイクの魅力をもっともっと沢山の人に話したい。

そんな風に思っています。

バイク1
バイクの魅力の一つとして、何よりも加速感がオススメなんです。

車に比べてもバイクは圧倒的に早いという訳です。

車の出足とは比べものにならない加速を持っています。

中型免許で乗れるのは400CCまでのバイクですが、40km/hから100km/hくらいまでなら車の何倍も速く最高速にまでたどり付きます。

車は大きな車体にエンジンを積んでいますが、バイクでは小さな車体に大きなエンジンを積んでいます。

それはそれは速いんです。

重量に対するパワーの比率が車に対して圧倒的にバイクのほうが強いんです。

この加速感の気持ち良さと言ったらバイク経験者にしか分からないと思います。

バイクの加速2
もうバイクに乗り始めてずいぶん経ちますが、バイクの運転は決して快適という訳ではありません。

最初にも言いましたが、夏はエンジンもシートも太陽の光もかなりの熱を持ち、やけどしそうな勢いです。

逆に冬は足も手も寒さで凍えて正常には動きません。

クラッチを握る事ですら一苦労です。

更にバイクの運転中にスリップしてしまえば大怪我に繋がりますし、かなり痛いですし、バイクも壊れるので、こんなに恐ろしい乗り物はありません。

 

ここまで悪い所ばかりを紹介してしまうと何故バイクなんかに乗っているの!?

と聞かれてしまいそうなものですが、それを凌駕する程の魅力がバイクには詰まっているとしか言えません。

その魅力は維持費の安さなどもありますし、経済的にもとてもいいです。

機能性にしても趣味性にしても非常に中毒性があります。

楽しみ方は人それぞれです。

峠を攻めたり、数台でツーリングで楽しんだり、景色を楽しんだり、風を楽しんだり、本当に楽しいです。

こんなに楽しい乗り物は他にはありません。

バイクの魅力3
バイクという乗り物は車とは全然違うんです。

車が好きな人は改造が好きだったり、音楽システムを向上させたりして楽しむ人達が沢山います。

バイクも楽しみ方は車とは違うにしても、最高の趣味である事には違いはありません。

例えば、車で遠くに出かけたとしたらそれは旅行ですよね。

でも、バイクで遠くに出かけた時はそれは旅行では無くて旅なんです。

車ならドライブなんですけど、バイクならドライブでは無くて冒険なんです。

それだけ夢が詰まっているのがバイクの魅力です。

 

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

全国都道府県の都市 日の出スポット時間

初日の出とは、1月1日(元日)の日の出のこと。 日本では一年に一度の最初の夜明け …

生姜(しょうが)の種類と食べ方 その保存方法

生姜(しょうが)の香り、風味は皮のすぐ下の部分に多く含まれるので、皮はできるだけ …

夏バテの原因は生活習慣-知らないと損する夏バテを乗り切る方法

夏バテとは、高温多湿な日本の夏に身体がなんとか対応しようとしてしきれなかった結果 …

ネットスーパーに登録 ポイント集めて商品券に交換 お得感に満足

イトーヨーカドーネットスーパーが紹介されていました。 会員登録をし、5000円分 …

瀬戸大橋をGoogleでストリートビューしてみました

瀬戸内海をまたいで本州と四国を結ぶ瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市をつなぐ …

芸能人・有名人 1500人の血液型

芸能人・有名人の血液型を列記しました。 ジャニーズ、女優、俳優、アイドル、タレン …

漢字の部首って何?奇形な部首の呼名と意味

日本の「常用漢字」は2136文字。 文字が作られるもととして、4種類に分類されま …

全国の主要花火大会の日程日・時間・打上げ本数–西日本2016

北海道から沖縄までの全国の主要花火大会の開催地、日程、時間、打上げ本数を書きなら …

画像でみる 地球から宇宙の果てまで

天の川銀河系は、直径8~10万光年、中心の厚さ1.5万光年、周辺部の厚さ1000 …

栄養価が非常に高い海苔 じょうずに食べましょう

海苔は、古く1300年前からすでに食べられていたといわれています。 そして今でも …