ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

ネザーランド・ドワーフとの暮らし

      2018/04/12

 

昨年の暮れから家族の一員として暮らしているウサギのネザーランドドワーフのオス。

わが家にお迎えした時には、お目目が丸くてふわふわの被毛も見た目に反してやんちゃ坊主で、飼い主の手に負えずにいたものです。

まずはケージのすき間から体を押し込んで脱走するというエキセントリックな反応に、私たちもノイローゼ状態になるくらいでした。

ほかにもやんちゃぶりは健在で、タンスの上からダイブしたり、かまってもらえない時は飼い主の後頭部や前頭部という急所をねらって頭突きをおこなうことも。

もちろん、うさぎさん特有の噛みクセも想像以上です。
鉛筆のしん、コードのビニール、紙類、カバン、カベ、柱、ありとあらゆる物を噛んでしまいました。

時には飼い主の髪の毛にまで噛んでいる始末です。

 

ようやくペットとして馴染んできたのは生後5ヶ月くらいのころ。

それまでは野生的で可愛いのは外見だけという印象でしたが、飼い主に飼われていると自覚したようでした。

ケージを新しく新調してから、きれいなケージに牧草のベットという環境が気に入った様子ですっかり権力争いも収まりおとなしくなりました。

 

今では意に沿わない時にはフインフインと鳴き、飼い主に甘えるときはぶいぶいと鳴き、愛情表現はペロペロとなめてくれます。

仕事中はおとなしくケージの中で過ごし、昼寝を楽しんだり野外の小鳥のさえずりを楽しんでいるようです。

飼い主が通ると愛想を振り近くに寄ってくるというパターンです。

美味しいもの、好物のバナナや人参をもらえるのではと期待して舌を出してペロペロしたり。

おとなしく過ごしていても、部屋んぽ(室内でのお散歩)の時間になるとご機嫌で夢中で走りまわります。

まず牧草を食べてから飼い主に、うさぎ言葉で、ぶぶぶぶ「何してるの?」と駆け寄ります。

 

気が短いのですぐに別のものに興味が移るところもまた自由奔放で可愛らしいしぐさ。

未だに就寝前にベットから呼ぶと、赤ちゃん走りで駆け寄ってきては枕元に顔を埋めて甘えています。

最近はお年頃を迎えているのか、けずくろいに夢中で飼い主がなでた後にフィンフィン言いながらけずくろいしたり、色気ずいてきた様子。

家族もなるべく触れないようにして、様子を見ています。

もうすぐしたらお嫁さんが欲しい年頃になるかなと。

 

我が家のうさぎの魅力はなんといってもお茶目な性格です。

わたしの掃除中にわざとカーペットに載ってちゃけてみたり、飼い主がお菓子を食べていると、おすそ分けをもらおうと何気に隣に座ることもありますよ。

肩や胸の上に載ってきてアピールしたり、元気いっぱいにはしゃいで幸せそうな表情を見ていると、こっちまで幸せになります。

うさぎさんは大きな表情の変化もなく、おとなしく見えますが繊細な機微を感じ取る生き物。

過ごしやすいように毎日こまめにお水を取り替えてあげれば、目が嬉しそうに微笑んで見えることもあります。

可愛がれば可愛がるほど懐いてくれるので、とっても可愛い生き物ですよ。

 



 

 

 

 - 動物

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

猫の魅力は野生感!人はなぜ猫に魅了されるのか

空前の猫ブームの昨今、ペットとして猫を飼う人が急増しています。 最近の犬猫飼育実 …

「ワンちゃん・ネコちゃん」 面白ペットグッズ 10選

2015年ころからペットのワンちゃんとネコちゃんの数がほぼ同数になり、今ではネコ …

我が家の猫スコティッシュホールドが12歳になって思うこと

我が家ではスコティッシュホールドを飼っています。 オス猫で名前はレオです。 レオ …

2代目猫ちゃんは靴下を履いた白黒猫

小学生の頃に出会った1代目猫のオスのミー。 外に出ては他の猫とケンカばかりしてい …

猫好きの 猫カフェデビュー

以前猫達と暮らしていましたが、猫カフェに行くことはありませんでした。 必要がなか …

ふわふわな生き物がいる毎日 / バーマン猫

1年半前に、まだ生まれて間もなかった子猫をブリーダーの方から購入しました。 猫を …

北国のたくましい野良ネコたち

”ゆ~きやこんこ あ~られやこんこ ふってもふっても まだふ~りや~まぬ い~ぬ …

金魚のはなし たったちっぽけな命でも

先日、知り合いの方から聞いた話をしたいと思います。 彼女いわく、 あまりペットと …

ありがとう 愛犬を看取った経験

ライフスタイルや意識の変化によって、ペットの寿命がこれまでになく伸びています。 …

「うさぎ」ってこんな動物です

  2023年の令和5年、今年はうさぎ年です。 学校や家庭でも飼ってい …