【札幌航空ページェント2018】絶え間ない航空ショーとブルーインパルス
2018/07/16
丘珠空港(札幌飛行場)を会場に、2年に1度開催される「空の日」の記念行事で、民間主催の航空ショーとしては国内最大規模のイベントです。
今回は第30回目。
民間機、官庁機、自衛隊機、米空軍・海軍機機が50機以上地上展示され、それらの機体の迫力ある離陸、着陸も絶え間なく実施されます。
特に、各機の編隊飛行やブルーインパルスのアクロバット飛行などは驚きを実感できます。
でも残念ながら今年はブルーインパルスの参加はないようです。
また例年にはモーターパラグライダーやグライダー曲技飛行なども参加しています。
会場では航空関連グッズの販売、軽食の販売もされていますのでお見逃しなく!
そして昨年の「レッドブル・エアレース」でアジア人として初めて年間総合優勝してチャンピオンとなった室屋義秀さんも2014年、2016年に続き今年も参加される予定です。
■ 日 時: 平成30年8月12日 9:00~15:00
■ 場 所: 陸上自衛隊丘珠駐屯地(札幌飛行場 通称は丘珠空港)
■ 住所:北海道札幌市東区丘珠町161
■ 現地の駐車場:なし
■ 現地までの交通機関
・地下鉄東豊線「栄町駅」下車 丘珠駐屯地まで徒歩11分(1km)
(地下鉄栄町駅から中央バス麻26 麻生東苗穂線「丘珠自衛隊」下車 徒歩2分)
・地下鉄南北線「麻生駅」下車、麻生バスセンターから中央バス麻26 麻生東苗穂線「丘珠自衛隊」下車 徒歩2分
陸上自衛隊丘珠駐屯地周辺には有料駐車場もありますが1km前後離れています。
2016年開催時には5万人近くの来場者がありましたので、空き駐車場を探すのは大変。
現地までは公共の交通機関か自転車が良いと思います。
■ レンタサイクルは
・「えきチャリさっぽろ」JR札幌駅から徒歩1分 1日500円の激安
・「ポロクル」1日パス1200円 1回プラン108円(60分)
More from my site
関連記事
-
-
「ウナギ」ってこんな魚です
ウナギは泳ぎはさほど上手ではなく、見た目にたがわず速さは遅いほうです。 ヘビのよ …
-
-
レモン効果で健康生活
良いレモンの見分け方/ 皮がツルツルしていてハリがあり先がとがっていないものが果 …
-
-
スーツの簡単家庭クリーニング方法
いつも着用するスーツは。たいていシーズンいっぱいは着つづけがちですが、基本的にス …
-
-
東京五輪の札幌マラソンコースをストリートビュー
札幌のオリンピックマラソンコースをGoogleでストリートビューしてみます。 各 …
-
-
冷蔵庫・冷凍庫に入れて良い食品 悪い食品
出来るだけ美味しく、新鮮、栄養状態を保つためには、冷蔵冷凍ばかりではなく常温保存 …
-
-
細分化で掃除の負担を少なくする
毎日忙しく時間に追われた生活をしていると、家事の中でも一番後回しになりがちなのが …
-
-
日本の五節句>七草・桃の節句・端午の節句・七夕・重陽の節句
江戸時代に幕府が公的な行事・祝日として、人日の節句、上巳の節句、端 …
-
-
虫の名前 / 虫へん漢字の成立ち、覚え方 30字
虫と言うと昆虫を思い出すでしょう。 涼しくなる秋は、コオロギ、スズムシ、キリギリ …
-
-
納豆はよく混ぜればおいしくなる!
納豆をまぜるほど白っぽい糸とネバネバが増してきますよね。 このネバネバ糸には、納 …
-
-
穴あき生ごみ袋が自宅で作れます!!
この便利グッズはかなり前ですが、西武百貨店の台所用品売り場で購入しました。 50 …
- PREV
- 寝る子は育つ!けれど寝る大人は育つの?
- NEXT
- ビールにも「IBU」といわれる苦味単位があった
Comment
あれ?ブルーインパルス来ることになったんですか⁇
来ない、って聞いてたんですけどね(´ω`;)
海都さんご指摘ありがとう。
北海道航空協会の5月の広報ではブルーインパルスの出場はないようですね。
うまく調整ができなかったと思います。
とても残念です。
でも「千歳基地航空祭 2018」にはブルーインパルスの展示飛行はあるようです。
さすが自衛隊千歳基地です。