花粉シーズンを快適に過ごしたい!
2018/03/10
花粉症の原因となる花粉は、スギ、ヒノキ、ブタクサ、カモガヤ、ヨモギ花粉など、1年中飛散しています。
年明け早々から鼻がムズムズする、毎年のことですがこれから暖かくなりどう対策すれば良いのか整理してみました。
2018年、日本気象協会がまとめた花粉の飛散予測は、東北から近畿、四国までの広範囲で前年の飛散量を上回る予測でです。
北海道は前年比の60%前後
東北は前年比の200%以上
関東、甲信越、中部、関西、四国は前年比の150%前後
中国は前年並み
九州は80%前後と予測されています。
しかし、今年は平年並みのようで、昨年は飛散量が少なかったので多く感じるようです。
日本人の4人に1人は花粉症と言われて、その約7割は「スギ花粉」が原因と言われ、2月から3月がそのピークにあたります。
花粉症の症状は、透明のサラッとした鼻水が出る、鼻づまり、発作的に連発するくしゃみ、目のかゆみなどが症状としてみられます。
ほとんどは花粉が原因で花粉症といわれますが、スギ花粉症は花粉症としては新しいものです。
花粉の飛散時期
スギ花粉
北海道 3月~4月
東北 2月~4月
関東 2月~5月
東海 2月~4月
関西 2月~4月
九州 2月~3月
.
ヒノキ花粉
北海道 5月~6月
東北 4月~5月
関東 2月~5月
東海 3月~4月
関西 3月~4月
九州 3月~4月
.
ブタクサ花粉
北海道 —
東北 9月
関東 8月~10月
東海 9月
関西 9月
九州 9月
.
カモガヤ花粉
北海道 5月~9月
東北 4月~10月
関東 2月~12月
東海 4月~10月
関西 1月~11月
九州 2月~11月
.
ヨモギ花粉
北海道 8月~9月
東北 8月~10月
関東 8月~11月
東海 9月~10月
関西 9月~11月
九州 8月~10月
.
シラカバ花粉
北海道 4月~6月
東北 4月~6月
関東 —
東海 —
関西 —
九州 —
対策と共存
外出時には
マスクやメガネをする。
帽子をかぶる。
上着は表面がツルツルしたものを選ぶ。
顔や体に吹き付けて静電気を抑える花粉ガードスプレーも販売されているので使用すると効果的です。
帰宅後は
衣服や帽子に付いた花粉を外ではらう。
手、顔を洗い、うがいをする。
室内は花粉が舞い上がらないよう湿度を50%以上に保つ。
洗濯物や布団類
洗濯物は床に掃除機をかけてから風通しを良くした、室内干しをおススメです。
布団は日の当たる窓際での室内干しがおススメです。
布団干し後のフワフワ感は外干しにはかないませんので、どうしても外干ししたければ、布団にシーツなどを被せて干すことが効果的な花粉症対策です。
また、布団を干した後の花粉は掃除機である程度除去することもできます。
ウェザーニュースの花粉情報
(提供元:各地の花粉情報-ウェザーニュースより)
一般的に家の中に入ってくる花粉の数はおよそ2000万個にも及び、4割は衣類などの付着によって外から家の中に持ち込まれてしまいます。
しかし、外出時に着ていた衣類よりも、洗濯物として外に干していた衣類やシーツ類、布団干しなどに付く花粉量のほうがずっと多いといわれています。
布団干しについて侵入してくる花粉は400万個以上!
室内干しにこだわることもありませんが、外干しするなら前述したような要領で花粉を寄せ付けないようにしましょう。
More from my site
関連記事
-
初めての角サン
1937年に発売だそうですが、私が角瓶と出会ったのは1970年、京橋というスナッ …
-
1月7日は「七草の節句」疲れたお腹に七草粥を食べよう
古来中国では、正月の1日をニワトリの日、2日をイヌの日、3日をイノシシの日、4日 …
-
冬道のマンホールの穴は見えにくく危険 突然ドスンということも
私は札幌市に住んでいます。 毎年のことですが、冬の凸凹道の雪道走行にはうんざりし …
-
だいじな歯 食べた後は正しく磨いて守りましょう
歯磨き粉には研磨剤が入っています。 一回ごとに多くの量を使ったり、ゴシゴシ強くこ …
-
昭和の黒電話から携帯電話、スマホまでの歴史
初期登場当時から電話といえば黒でしたが、昭和30年代から40年前半ころまでは一般 …
-
シャツ、ブラウスについたボールペンやインクの落とし方
最近は、インクはほとんど使われなくなりましたが、それゆえに、もしものときの対応が …
-
ネットショップで安い物を買うことが得とは限らないと感じました
私は5歳、1歳の子どもを持つ母親なので、子供用品などを買う機会が多々あります。 …
-
髪毛の「毛」を学んで大切に
髪の毛は、私たちの皮膚を直接外気に触れさせないようにしてくれ、外傷や紫外線や暑さ …
-
ニキビの原因と生活スタイル
にきびは、思春期にできることが多いですが、炎症がひどいと痕が残ることもありますの …
-
洗濯物は工夫して干します
洗濯物は繊維別に干しましょう 化繊ものと天然繊維ものとに区別して、 …
- PREV
- 北国のたくましい野良ネコたち
- NEXT
- 千葉の潮干狩り アサリを獲ろう!
Comment
「2月、3月、4月、5月辺りである」 俺 ⇐ 今ひどい花粉症、数年ぶり。。。 韓国人は花粉症にはならないのか?、 日本のスギ花粉が怖くないのか?、 俺は車の上の黄色い粉をみると・・・ぞ~~~とするんだが。。。