さっぽろテレビ塔のスカイラウンジ屋上からダイブ!
2017/11/30
さっぽろテレビ塔のスカイラウンジ屋上からダイブ!
今年で開業60周年を迎え、その記念イベントとして行われることになりました。
高さ27mの4階スカイラウンジ屋上に上がり、垂直落下して楽しむアトラクションです。
8階から9階建てビルから落ちる感覚ですね。
正面には遠くに大倉山ジャンプ競技場が見え、まさにジャンプ選手の気分でダイビングを体験できそう。
飛び降りて 4、5m落下すると専用の安全帯とロープによってブレーキがかかり、ゆっくりと下に降りていきます。
真下には柔らかそうな筒状の物体が置いてあり、その中にズボリと着地。
遠目で見た感じは何でもなさそうですが、9階建てビルから飛び降りるのと同じですからスリルありそうですね。
28日の報道陣向け発表では、男子プロバスケットボール・Bリーグ、レバンガ北海道の折茂武彦選手兼社長が「第1号」のジャンパーとしてダイビングに挑戦しました。
期間:7月1日~10月9日
時間:AM11時~PM7時
(7、8月はPM9時まで)
料金:大人1200円、小学生以下800円
(割安なダイブと展望台入場のセット券もあります)
体重制限:20kg〜100kgまでの方が可能
◇
◇
◇
2002年に誕生した、ゆるキャラ「テレビ父さん」。
地上90mの展望ラウンジに設けられた「テレビ父さん神社」は、札幌で一番高いところにある神社として、ファンの聖地です。
More from my site
関連記事
-
-
失敗して自分のお酒の限界量を知りました
私の20歳の時にやってしまった、お酒を飲んでの失敗談です。 人とケンカをしたこと …
-
-
魚の名前 / 魚へん漢字の覚え方 30字
魚の名前を魚辺一文字で表わす文字は、中国から伝わった漢字ではなく、その多くは日本 …
-
-
お酒の失敗 後悔は先に立たず
お酒を飲んだ昨夜の出来事を思い出すと、自分の「やっちまった」ことの後悔と体からに …
-
-
スマートフォン用携帯バッテリーで大後悔
スマートフォン用携帯バッテリーを購入したときの失敗談です。 私は毎日スマートフォ …
-
-
紀の国 和歌山の観光地の魅力はここ
和歌山は、紀伊半島南西部にあり、南部は山が大部分を占め、木の国と言われるほど山が …
-
-
京都三条通りを渡月橋までストリートビュー
三条通りを、桂川に架かる嵐山渡月橋までストリートビューします。 東海道1号から府 …
-
-
京都旅行 世界遺産巡りぶら歩き
昨年になりますが、紅葉の時期に京都へ1泊2日で行ってきました。 相手が京都に初め …
-
-
2018年 流氷を砕きながら突き進む ガリンコ号Ⅱ
北海道遺産にもなっているガリンコ号Ⅱは、「ネジを廻すと前に進む」ように、ねじの原 …
-
-
伊豆方面への旅行 今年春は修善寺町へ
今年の4月初旬に妻と2人で伊豆方面に旅行をしました。 修善寺温泉の宿、湯回廊菊屋 …
-
-
お金を貯めたい 支出を少なくするための日常生活
今回は日常生活でいかに支出を少なくするためにと、私がしていることをお話します。 …









