Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tafusoni/tafusoni.xsrv.jp/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

臭くなった靴下はホウ酸で洗うとスッキリ臭いなし

   

 

暑い季節は一日で足がむれ、靴下も湿っぽくなり臭くなってしまいますね。

 

洗っては使い洗っては使いしていくと、靴下に臭いが染みついて簡単にはとれなくなり困りものです。

 

 

そんな臭い靴下も、捨てずに穴が空くまで履けますよ!

 

洗濯をしたあと、そのまま干したのでは臭いはとれません。

 

 

 

方法は簡単です。

 

まず、ぬるま湯1リットルにホウ酸を小さじ3杯を入れ、よくかき混ぜます。

 

靴下のかまるごとか足底の部分を30分程度ひたします。

 

軽くしぼってから乾かしますと、臭いがまったく消えてしまいます。

 

 

直接、靴下にホウ酸をふりかけてもいいですが、そこに少量の水をふりかけ、軽く揉みほぐして30分戻程おいてから、水道水でホウ酸を洗い流します。

 

嫌な臭いがまったく消えますよ!

 

作業あとは、手を流水で洗ってください。

 

 

 

ホウ酸とは

ホウ酸は薬局で売っています。

 

無色の結晶で見た目は白色です。

 

水に溶かすと弱い酸性を示します。

 

冷水にはとけにくいが、温水にはよくとけます。

 

弱い毒性と少量では必須栄養素となり肥料として使えます。

 

ゴキブリ駆除の食毒剤となるホウ酸団子や、目の洗浄・消毒などはよく知られていますね。

 

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

北海道の地が生んだクッキー 白い恋人

白い恋人は北海道を代表するお菓子です。 サクサクで口中で溶けるような食感のクッキ …

瞬間接着剤のかしこい選び方 使い方

瞬間接着剤は、金属、硬質プラスチックなどの短時間での接着にもっとも適しています。 …

毎日 充実した生活を送るために

毎日を充実させる生活をしたい時は、今やっていることに集中すると満足感が増してきま …

千葉県民には普通 他県民にはビックリ!の話

わたしは転勤で他県から千葉県に引っ越ししてきました。 すると「何それ!?」と驚く …

芸能人の結婚・離婚回数と離婚率ランキング

離婚の理由として、性格の不一致、男性側の不倫・浮気、経済的理由がいわれています。 …

寝る子は育つ!けれど寝る大人は育つの?

「寝る子は育つ!」よく聞くことばですね。 赤ちゃんは毎日16時間も眠っています。 …

お酒は魅力 失敗しても思い出になれば

私はお酒が大好きです。 けれど、好きすぎて失敗してしまうこともある、と言うのは珍 …

困った時はお互い様を学んだ 子供の頃の時代

かれこれもう半世紀以上も前の話になってしまいます。 親の転勤で北海道の赤平市とい …

おせち料理をたべよう

暦上の節句のことをさし、その節句に作られる料理なので「おせち料理」と呼んだそうで …

【札幌航空ページェント2018】絶え間ない航空ショーとブルーインパルス

丘珠空港(札幌飛行場)を会場に、2年に1度開催される「空の日」の記念行事で、民間 …