ウェットスーツを買ったのに仕事が忙しくて海に行けなくなりました
私は20代前半の頃サーフィンをしていたことがあります。
ちょうど社会人になって収入ができたので、そのほとんどを道具購入に費やしました。
上達してきたので、年中サーフィンをするために思い切って性能のいいウエットスーツを10万円ほどで購入しました。
その直後に、急に職場で部署の異動が決まってしまい、特に忙しい部署に配属になったのでそれ以降はなかなかサーフィンに行くことができず、結局1度も使用しないままでした。
その頃はサーフィンにはまっていて、週に1度は片道2時間ほどかけて波のいい海に出かけていたことがありました。
何度もやっているうちに上達してきて、冬場でも海に入ってサーフィンをしたいと思うようになり、それには真冬でも寒さを和らげる用の性能のいいウエットスーツが必要だったので、スポーツ用品店に見に行くうちにオーダーメイドの商品が欲しくなり、購入することにしました。
当時の月収は月15万円ほどでしたが、ボーナスの入った月に思い切って総額10万円のウエットスーツを購入することにしました。
当時勤務していた職場はそれほど忙しくもなく、体の負担も少なかったので比較的プライベートの時間が取りやすく、そのような高額なウエットスーツを購入しても頻繁に海に通えるから元はすぐに取れるだろうと思っていました。
しかしながら、そのウエットスーツを購入して最初の冬が来る直前に急に他の部署に異動命令が出てしまい、今度は早朝7時からの出勤も何度かあったり、休日も取りにくいような部署に配属されました。
体力も相当使うことが多く、帰宅すれば毎日食事をしたらすぐに寝込んでしまう状態で休みの日もサーフィンに海まで出かける体力も気力もなくなっていました。
多忙な毎日に追われてしまい、気づけば春先になってしまったので、買って最初の冬場にはそのウエットスーツの出番はありませんでした。
その部署には数年勤めることになり、もうサーフィンをすることができなくなった状態になってしまったのです。
そして夫となる人に出会って結婚することになったのですが、彼はサーフィンをする人ではなく、その後もサーフィンをする機会がなくなりました。
結局そのままサーフィンをすることはなくなり、10万円のウエットスーツも一度も着用しないままです。
職場の異動や夫との結婚により、意を決して購入した10万円のウエットスーツはその後使用することはありませんでした。
その無駄な買い物をしてしまったことで、何事に対しても将来はどうなるかわからないから、お金を使う際はよく考えてできる限り自分の身の程にあった値段の商品を選ぶようにすべきだと思い、それ以降はお金の使い方には慎重になりました。
これは失敗談ではありますが、いい経験だったと思っています。
More from my site
関連記事
-
-
「福はうち」「鬼はそと」豆まき楽しい節分です
季節の変わり目の立春の前日、毎年2月2,3,4日ごろで、2016年は3日が節分に …
-
-
北海道弁「~さる」は使うと超便利な言葉
北海道の人には、この言葉がなければ生活に支障をきたすほど頻繁に使われているようで …
-
-
東京湾アクアライン トンネル-海ほたる-橋梁でつなぐ
千葉県木更津方面から東京方面を望み、左側の白い建物が海ほたるです。 通称、東京湾 …
-
-
青森の恐山 興味と不安/人が多いと安心です
私は怖いもの見たさで、オートバイで青森県の恐山へ行ったことがありました。 ただ、 …
-
-
種類が多く深い中国茶の世界
私は元々お茶が好きで、裏千家を習ったり、紅茶の資格を取ったりしてきたのですが、最 …
-
-
瞬間接着剤のかしこい選び方 使い方
瞬間接着剤は、金属、硬質プラスチックなどの短時間での接着にもっとも適しています。 …
-
-
鏡のくもり止めには
寒いときなど、洗面所でお湯をつかうとサーッと鏡がくもってしまいます。 浴室のなか …
-
-
芸能人の結婚・離婚回数と離婚率ランキング
離婚の理由として、性格の不一致、男性側の不倫・浮気、経済的理由がいわれています。 …
-
-
日本のロケット開発 試行錯誤の生産と成功への歴史
日本の宇宙開発 日本の宇宙開発は、1950年代の半ばに糸川英夫が大 …
-
-
魚の名前 / 魚へん漢字の覚え方 30字
魚の名前を魚辺一文字で表わす文字は、中国から伝わった漢字ではなく、その多くは日本 …
- PREV
- インターネットの買い物で失敗してしまう
- NEXT
- 靴選びはとても難しいけど楽しい