ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

インターネットの買い物で失敗してしまう

   

今どきは、インターネットが発達しています。

これによって、webサービスのアプリやサービスがかなり充実しており、買い物がとても簡単に出来ます。

とても便利な世の中だと感じる反面、気軽に気になったものを見つけることが出来てしまいます。

そして、なんとなしについつい迷うことなく購入をしてしまいがちです。

そして、いざ購入してみると、あまり使わないことが多かったりして、無駄遣いをしてしまいがちです。

私の経験から、特に買い物をして失敗してしまったものをあげてみます。

 

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%a7%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a91

1つ目によく購入を失敗してしまったと感じるものは、電子書籍です。

普段から本を読むのが好きで、昔から本をよく読んでいたのですが、持ち運ぶ時にかさばるので電子書籍を購入してみたらとても便利でした。

しかし、この便利さがゆえに、気になる本があるとすぐに電子書籍で購入してしまうようになり、購入したまま手つかずで放置してしまっている本がかなりの数になってしまっています。

実際に、本を購入していれば、買った本が目に見えるので、管理もしやすいのですが、電子書籍はあくまでデータなので、見えないことのデメリットもあります。

このデメリットは、インターネットでの買い物の手軽さゆえのものだと思います。

 

 
%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%a7%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a92

2つ目のインターネットでの買い物における失敗をしてしまうのは、洋服や小物を購入してみたものの、サイズや色が合わなかったことです。

インターネットで洋服などを買う時は、お店で購入するのに比べて、種類も豊富です。

なので、気に入ったものが見つけやすく重宝しやすいです。

しかしながら、実際に手に取ったり、試着を出来ないことでよく失敗をしてしまいます。

やはり、インターネットの画面上で観るのと、実際に手に取ってみるのでは、差があることも多いことを痛感します。

また、最終的に返品を行うことも可能ではあるので何とかなると思っていたのですが、場合によって返品が不可能な場合もあるようで、返品が出来ないという失敗もしてしまいました。

 

 
%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%a7%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a93

3つ目のインターネットを利用した失敗経験は、食料品のまとめ買いをし過ぎてしまうといったことです。

食料品は、インターネットショップなどでまとめ買いをするととても安くなっている場合があります。

しかし、無理にまとめ買いをすることで、食べきれなかったり、あきてしまうということが何度かありました。

インターネットで食料品を購入することで普段買えないものが購入できるため、便利に感じますが、計画性を持った上で、購入する必要があることを学びました。

 

ここ最近で、インターネットを利用することが便利になりすぎました。

忙しい中で、わざわざお店に行かずとも、楽に買い物が楽しめるのは大変ありがたいです。

しかし、ちゃんと必要かどうかを見極めた上で、買い物を出来なければいけないと思います。

 

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

世界5大ウィスキーとその違い/初級入門

ヨーロッパ大陸の島国アイルランドで生まれたウィスキーは、時代とともに北アメリカに …

新品シャツは一度洗ったほうがいいワケ

新しいシャツなどを着ると、肌や首の周りがチクチクしたりしませんか? 多く出まわる …

芸能人・有名人 1500人の血液型

芸能人・有名人の血液型を列記しました。 ジャニーズ、女優、俳優、アイドル、タレン …

白髪への効果 / ビオチン剤(ビタミン7)とサプリメントが有効

ビオチンは新陳代謝を促したり、コラーゲンの生成にかかわり、健康な肌を保つためにも …

紅茶をおいしく飲む秘訣とは?

日本人はコーヒー党が多く、紅茶の飲み方を知らない方が多いと聞きます。 日本では紅 …

[ポケットWiFiとパソコンのセットでお得] でも勉強不足でした

私は43歳、8歳の娘と5歳の息子を子育て中の主婦です。 去年の12月、ノートパソ …

夏に涼しい浴衣(ゆかた)のオススメ!

浴衣は涼しい “ゆかた”は全身を布でまとって暑苦しいとか、動きにくそうだとかいわ …

東京タワーのフットタウン屋上から天体観測

東京タワーフットタウン – Yahoo!マップ 東京タワーフットタウ …

携帯電話・スマホ・デジカメから五輪の金銀銅メダルへ再生!

IT機器(携帯電話、パソコンなど)や家電製品には、現代には有用な金属(金、銀、銅 …

日本全国の北から南の街を走る路面電車

一時期は、自動車の普及、都市人口の増加に伴い道路交通が渋滞、古い、遅いといわれた …