ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

簡単に作れます ポン酢・シーザードレッシング・エビチリのチリソース

   

ご飯のしたくをしているときに、調味料がないことに気づいて、あわてたことはありませんか?

大丈夫です。

市販の調味料って、実はかんたんに作ることができるんです。

それも、おうちにある材料を使って、特別なものを用意する必要がありません。

ポン酢、シーザードレッシング、エビチリのチリソースと、あると便利なものをご紹介しますので、ぜひ作ってみてください。

調味料をわざわざ買ってそなえておく必要もなくなるので、冷蔵庫がビンだらけってこともなくなりますよ。

冷蔵庫の中

 

ポン酢

お魚にかけて、お野菜にかけて、ポン酢は何にあわせてもおいしい万能調味料ですよね。

ごま油とあわせた液に、お野菜をつけておくと簡単でヘルシーなマリネができあがりますよ。

そのポン酢、つい切らしてしまったときは、おうちにある材料で作っちゃいましょう。

しょうゆ、酢、レモン汁を混ぜるだけ、これでできあがりです。

簡単でしょ。

基本はそれぞれ同じ分量ですが、お味をみながら自分好みに仕上げてもいいですね。

昆布だしをくわえると風味が増しますよ。もちろん顆粒でもOKです。

ポン酢

 

シーザードレッシング

サラダがはなやかになるシーザードレッシングですが、自宅で作るのはむずかしいと感じる方が多いのではないでしょうか。

いえ、実はこれもとっても簡単なんです。

マヨネーズと黒コショウ、にんにくと牛乳をまぜるだけです。

本当に簡単です。

食べてみると確かにシーザードレッシングで、にんにくの風味がこんなにまろやかになるんだって驚きますよ。

パンをトースターで焼き、余熱がなくなるまで中で放置しておくと、かりかりになりますので、きざんでクルトンにしちゃってください。

豪華シーザーサラダの完成です。

シーザードレッシング

 

エビチリのチリソース

これこそおうちで作るのは不可能なんじゃないか、とびっくりされた方もいらっしゃるかもしれません。

でもこれも、しつこいですけど、本当に簡単、カンタンなんです。

水、酢、ケチャップ、砂糖、中華だし、豆板醤、以上です。

味見をしながら適当に合わせて混ぜてみてくださいね。

少量からでもできるので、お弁当にも便利ですよ。

辛いのが苦手な方や、お子さんが召し上がる場合、豆板醤は入れなくても大丈夫です。

代わりにしょうゆを少しまぜると、和テイストの口になじみのよい味になります。

ちなみに、冷凍エビの解凍には、塩水につけて冷蔵庫で一晩置くやり方がおすすめです。

生エビみたいなぷりっぷりの食感が味わえますよ。

エビチリのチリソース

 

専用の調味料って、あると便利なんですけど、使う機会が少ないと、かさばるだけでいろいろ面倒なんですよね。

冷蔵庫にモノが多いと、保冷効果は下がる一方、電気代は上がる一方と、まるでいいことがありません。

ビンを減らし、冷蔵庫はすっきりと保ちたいものですね。

また、とっさのとき、調味料を自作できるととても助かります。

市販のものとはちょっぴり違う、自分好みの味に調整することもできます。

ぜひいろいろお試しになってみてください。

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

トイレットペーパーが出廻るまでの歴史

トイレで用を足す時、大変お世話になるのがトイレットペーパーです。 水洗トイレの普 …

浴衣で歩くとお得が沢山!「浴衣で銀ぶら2017」

銀座の街が浴衣姿で一杯になる1日。 それが「浴衣で銀ぶら」です。 歩行者天国は1 …

佐賀県の武雄市 地味でもそこには日本の原風景が!

地味であまり知られていない佐賀県ですが、福岡県と長崎県そして玄界灘と有明海に挟ま …

頻尿、尿もれに効く市販薬 トップ8

朝起きてから就寝までの排尿回数が8回以上の場合を頻尿というそうです。 就寝中のト …

ピラミッドパワーを実感してください

今も昔も日常の生活のひとつがひげそり。 45年ほど前になりますが学生の時分、腹ご …

クエン酸とミトコンドリアのこんな関係

  私たちの体をつくっているのは驚く数の細胞です。 その数は37兆個。 …

東京麻布七不思議を歩いてみましょう

麻布七不思議(あざぶななふしぎ)とは、東京都港区麻布一帯に伝わる七つの不思議な物 …

寝る子は育つ!けれど寝る大人は育つの?

「寝る子は育つ!」よく聞くことばですね。 赤ちゃんは毎日16時間も眠っています。 …

クリスマスプレゼント ベスト10

全国平均で、女性から男性に贈るクリスマスプレゼントの予算平均額はおおよそ11,0 …

函館氷は夏の必需品のはじまりでした

氷には河川や湖水の冬季に氷結した物を切り出して保存・利用する「天然氷」と、機械に …