光のイベント 知床オーロラファンタジー2016
2017/11/30
ウトロ温泉にあるオロンコ岩の近くを会場にして、期間中毎晩オーロラファンタジーのイベントが行われます。
ダイナミックな音響の音楽をバックにして、レーザー光線でいろいろな色の煙に光を当てることで、オーロラを光と映像でイメージしたイベントです。
まさにオーロラを再現した幻想的な世界が表現されます。
この驚きと、感動を体験してください。
2015年3月3日撮影、2015/03/08 に公開
ダイナミックな音響とレーザーが織りなす幻想空間でした。
第29回
知床ファンタジア【オーロラファンタジー2016】
開催期間: 2016年2月5日(金)~2016年3月12日(土)
開催時間 :20時00分~20時20分頃
料金: 500円(小学生以上)
住 所: 北海道斜里町知床ウトロ温泉(流氷自然公園特設会場)
電 話 :0152-22-2125 知床斜里町観光協会
URL:http://www.shiretoko.asia/
交通アクセス
▼ 札幌駅からJR釧網本線で知床斜里駅(約6時間:1日3往復)下車し、
知床線斜里バスで約50分、ウトロ温泉ターミナル下車 徒歩約10分。
▼ 女満別空港より連絡バス(知床エアポートライナー)でウトロ温泉ターミナル下車(約2時間:1日3往復) 徒歩約10分。
◎女満別空港線「エアポートライナー」
知床に一番近くて便利な女満別空港と知床を結ぶバスです。
繁忙期のみですが1日3往復の運行で便利で快適です。
冬期は流氷砕氷船「おーろら」の発着地である網走への利用にも便利です。
女満別空港線「エアポートライナー」 バス時刻表
(冬ダイヤ 2015/ 1/23~2/28)
http://www.sharibus.co.jp/pdf/ShiretokoAirPortLiner2016.pdf
◎知床線斜里バス
斜里バスターミナルとウトロ温泉バスターミナルをむすぶ路線バスです。
知床線 斜里バス時刻表
(冬ダイヤ 2015/ 11/1~2016/ 4/27)
http://www.sharibus.co.jp/pdf/2015_siretoko.pdf
More from my site
関連記事
-
-
佐賀県のおすすめは北部が穴場!
佐賀県に1年間住んでいたことがあります。 その前は福岡。 そのときにも佐賀にはひ …
-
-
時間だけはある学生時代 フェリーを利用して旅行
学生時代に一度、フェリーを利用して旅行をしたことがあります。 当時、東京ディズニ …
-
-
瀬戸内海に面する瀬戸内市の魚貝グルメ
瀬戸内海に面する岡山県瀬戸内市、この市は岡山市の東隣でありベッドタウンにもなって …
-
-
創成川キャンドルストリーム “2017”
札幌市の中心部、西1丁目と東1丁目の間を南北に流れる川が創成川です。 明治時代に …
-
-
「小樽雪あかりの路」 幻想的に夜の街を照らす
数多くのろうそくの温かな灯火が、小樽の古い街並を優しく照らし出し、「雪」と「歴史 …
-
-
愛知の二大七夕祭りと味噌グルメ
愛知には大きなお祭りが多数あるので、お祭り大好きな人間にはたまらない土地です。 …
-
-
秋田県の秘湯 乳頭温泉郷 鶴の湯に行きました
乳頭温泉郷をご存知でしょうか。 この温泉郷は秋田県の田沢湖の近くにある温泉郷です …
-
-
昔の姿を今に残す 別府鉄輪温泉(かんなわおんせん)
温泉県大分の中でも、そして全国でも有名な温泉地が別府温泉です。 おすすめの別府温 …
-
-
瀬戸内海の見える遊園地 鷲羽山ハイランド
瀬戸内海の見える遊園地 鷲羽山ハイランドは岡山を代表する老舗の有名な遊園地です。 …
-
-
日本の南国リゾートを体験する~小浜島はいむるぶし編~
今旅行に大人気の日本の南国沖縄、今回はその中でも新空港も開設され手軽に行ける離島 …