光のイベント 知床オーロラファンタジー2016
2017/11/30
ウトロ温泉にあるオロンコ岩の近くを会場にして、期間中毎晩オーロラファンタジーのイベントが行われます。
ダイナミックな音響の音楽をバックにして、レーザー光線でいろいろな色の煙に光を当てることで、オーロラを光と映像でイメージしたイベントです。
まさにオーロラを再現した幻想的な世界が表現されます。
この驚きと、感動を体験してください。
2015年3月3日撮影、2015/03/08 に公開
ダイナミックな音響とレーザーが織りなす幻想空間でした。
第29回
知床ファンタジア【オーロラファンタジー2016】
開催期間: 2016年2月5日(金)~2016年3月12日(土)
開催時間 :20時00分~20時20分頃
料金: 500円(小学生以上)
住 所: 北海道斜里町知床ウトロ温泉(流氷自然公園特設会場)
電 話 :0152-22-2125 知床斜里町観光協会
URL:http://www.shiretoko.asia/
交通アクセス
▼ 札幌駅からJR釧網本線で知床斜里駅(約6時間:1日3往復)下車し、
知床線斜里バスで約50分、ウトロ温泉ターミナル下車 徒歩約10分。
▼ 女満別空港より連絡バス(知床エアポートライナー)でウトロ温泉ターミナル下車(約2時間:1日3往復) 徒歩約10分。
◎女満別空港線「エアポートライナー」
知床に一番近くて便利な女満別空港と知床を結ぶバスです。
繁忙期のみですが1日3往復の運行で便利で快適です。
冬期は流氷砕氷船「おーろら」の発着地である網走への利用にも便利です。
女満別空港線「エアポートライナー」 バス時刻表
(冬ダイヤ 2015/ 1/23~2/28)
http://www.sharibus.co.jp/pdf/ShiretokoAirPortLiner2016.pdf
◎知床線斜里バス
斜里バスターミナルとウトロ温泉バスターミナルをむすぶ路線バスです。
知床線 斜里バス時刻表
(冬ダイヤ 2015/ 11/1~2016/ 4/27)
http://www.sharibus.co.jp/pdf/2015_siretoko.pdf
More from my site
関連記事
-
-
広島生まれが紹介する定番と豆知識
広島県で生まれ、大学で上京するまで18年間広島県に住んでいました。 そこで、地元 …
-
-
島根県民の優しさ温かさに恩返しを誓う
学生時代最後の夏休みに日本一周をすることを決意。 その際、ヒッチハイクで各地域に …
-
-
広島の忠海(ただのうみ)で過ごした子ども時代
広島は私にとって、思い出の土地です。 父の実家があったので、12歳になるまで、夏 …
-
-
長崎県の魅力ご紹介します
長崎県は全国の中で一番島が多いところで、壱岐、対馬、五島など多くのひとがすむ島や …
-
-
青い海 広い空 美味しい空気 沖縄県に家族で旅行
沖縄は最高です!! 今回の沖縄旅行で3度目になりますが、何度行っても飽きる事があ …
-
-
新潟の人気グルメを堪能しました
新潟県は、幕末から明治中期ころまでの一時期は、人口の多さ(一極集中ではなく)から …
-
-
北海道といえばラベンダーと美味しい食べ物の宝庫
北海道旅行といえば私にとって富良野のラベンダーを見に行くことは外せないことです。 …
-
-
秋にお勧め、高知市内の有名観光スポット!
夏の暑さもようやくやわらいできたこの季節はまさに行楽シーズン真っ只中ですね。 今 …
-
-
日本の南国リゾートを体験する~小浜島はいむるぶし編~
今旅行に大人気の日本の南国沖縄、今回はその中でも新空港も開設され手軽に行ける離島 …
-
-
日本の珍地名の旅 北から南へ15珍
日本の珍地名を北から南へとGoogleマップで旅をします。 ストリートビューで周 …