光のイベント 知床オーロラファンタジー2016
2017/11/30
ウトロ温泉にあるオロンコ岩の近くを会場にして、期間中毎晩オーロラファンタジーのイベントが行われます。
ダイナミックな音響の音楽をバックにして、レーザー光線でいろいろな色の煙に光を当てることで、オーロラを光と映像でイメージしたイベントです。
まさにオーロラを再現した幻想的な世界が表現されます。
この驚きと、感動を体験してください。
2015年3月3日撮影、2015/03/08 に公開
ダイナミックな音響とレーザーが織りなす幻想空間でした。
第29回
知床ファンタジア【オーロラファンタジー2016】
開催期間: 2016年2月5日(金)~2016年3月12日(土)
開催時間 :20時00分~20時20分頃
料金: 500円(小学生以上)
住 所: 北海道斜里町知床ウトロ温泉(流氷自然公園特設会場)
電 話 :0152-22-2125 知床斜里町観光協会
URL:http://www.shiretoko.asia/
交通アクセス
▼ 札幌駅からJR釧網本線で知床斜里駅(約6時間:1日3往復)下車し、
知床線斜里バスで約50分、ウトロ温泉ターミナル下車 徒歩約10分。
▼ 女満別空港より連絡バス(知床エアポートライナー)でウトロ温泉ターミナル下車(約2時間:1日3往復) 徒歩約10分。
◎女満別空港線「エアポートライナー」
知床に一番近くて便利な女満別空港と知床を結ぶバスです。
繁忙期のみですが1日3往復の運行で便利で快適です。
冬期は流氷砕氷船「おーろら」の発着地である網走への利用にも便利です。
女満別空港線「エアポートライナー」 バス時刻表
(冬ダイヤ 2015/ 1/23~2/28)
http://www.sharibus.co.jp/pdf/ShiretokoAirPortLiner2016.pdf
◎知床線斜里バス
斜里バスターミナルとウトロ温泉バスターミナルをむすぶ路線バスです。
知床線 斜里バス時刻表
(冬ダイヤ 2015/ 11/1~2016/ 4/27)
http://www.sharibus.co.jp/pdf/2015_siretoko.pdf
More from my site
関連記事
-
-
北海道はこんなに大きく広かった
北海道は日本全国土の約4.5分、183454km2の面積があり、540万人(20 …
-
-
創成川キャンドルストリーム “2017”
札幌市の中心部、西1丁目と東1丁目の間を南北に流れる川が創成川です。 明治時代に …
-
-
夏の大倉山シャンツェ 標高307mからの大パノラマ
大倉山は、札幌での冬季オリンピックでジャンプ競技場の開催場所になりました。 現在 …
-
-
秋にお勧め、高知市内の有名観光スポット!
夏の暑さもようやくやわらいできたこの季節はまさに行楽シーズン真っ只中ですね。 今 …
-
-
美人の湯に行ってみたい!こんなところです!
「美人の湯」とは、美人になる温泉湯ではありませんが、お肌つるつるの美肌美人になれ …
-
-
大人になって 親兄弟との家族旅行
5年ほど前に父が大病を患い、2か月ほど入院しましたが幸いなことに退院できて今現在 …
-
-
動物と遊ぼぅ 渋川動物公園
岡山県の玉野市に渋川動物公園というちょっと変わった動物園があります。 ここはほと …
-
-
長崎市で日帰り温泉を楽しむなら「ふくの湯」
「ふくの湯」は稲佐山にある長崎の夜景を眺めながら温泉を楽しむことができる温泉施設 …
-
-
瀬戸大橋をGoogleでストリートビューしてみました
瀬戸内海をまたいで本州と四国を結ぶ瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市をつなぐ …
-
-
網走流氷観光砕氷船「おーろら」2016
「砕氷船おーろら」は、1時間で片道10km進むことが出来ます。 流氷が見られる確 …