ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

美人の湯に行ってみたい!こんなところです!

   

奥津温泉街

「美人の湯」とは、美人になる温泉湯ではありませんが、お肌つるつるの美肌美人になれるお湯として、美肌効果→美人の湯といわれています。

入浴して皮膚をさすると、なじみの化粧水をつけた後の「ツルツルスベスベ感」を感じて、心も豊かにおっとりとなるでしょう。

 

お湯は弱アルカリ泉がpH7.5~8.5、pH8.6以上はアルカリ泉となり、pH10以上は強アルカリ泉となります。

アルカリ泉の「pH値」が高くなればなるほど、肌のツルツルスベスベ感が増します。

 

これらのアルカリ性の温泉湯は、化学反応により皮脂から石鹸に似た物質が作られ肌がヌルヌルしてきます。

そして皮膚面の古い角質を溶かし流されることから、肌をなめらかにツルツルにしてくれます。

アルカリ性の温泉はクレンジング作用があると言われています。

 

しかし強いアルカリ泉に長く浸かり過ぎると、肌の脂分が取られカサカサになり逆効果になりますので注意が必要です。

 

 

「美人の湯」の泉質

泉質の種類には「硫黄泉」「硫酸塩泉」「炭酸水素塩泉」「アルカリ性単純温泉」などあり、それぞれpH7.5以上のアルカリ性の温泉湯です。

この中で「硫黄泉」「硫酸塩泉」「炭酸水素塩泉」は三大美人泉質といわれ、それに「アルカリ性単純温泉」を加えたものが、四大美人泉質ともいわれています。

 

 

四大美人泉質の効能

1.[硫黄泉]
硫黄型と硫化水素型に分けられ、タマゴの腐敗臭のような臭いは、硫化水素によるものです。

慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病などに効果あり。

飲用として糖尿病、痛風、便秘などに効果あり。

(注意)皮膚・粘膜の過敏な人、乾燥肌の人には向きません。

 

2.[硫酸塩泉]

ナトリウム硫酸塩泉、カルシウム硫酸塩泉、マグネシウム硫酸塩泉などに分けられます。

皮膚の脂分を洗い流す効果があり、肌の蘇生効果、しっとり保湿、皮膚乾燥症などに効果あり。

慢性皮膚病、やけど、切り傷、冷え性、動脈硬化症などにも効果あり。

飲用として高コレステロール血症、便秘、慢性便秘、肥満症、糖尿病、痛風などに効果あり。

(注意)入浴後は、肌から水分が抜けて乾燥状態になるため、湯上がり後の保湿クリームなどでケアしてください。

 

3.[炭酸水素塩泉]

カルシウム(マグネシウム)炭酸水素塩泉とナトリウム炭酸水素塩泉に分けられ無色透明が多いです。

特にナトリウム炭酸水素塩泉は、「美人の湯」として皮膚をツルツルスベスベにしてくれクレンジング効果があります。

◇カルシウム(マグネシウム)炭酸水素塩泉
鉄分や炭酸分を多く含み、アレルギー疾患、慢性皮膚病、じんましん、皮膚病、切り傷、火傷、肝臓病、糖尿病、胃腸病、痛風、利尿などに効果あり。

飲用して利尿作用、痛風、膀胱炎などに効果あり。

◇ナトリウム炭酸水素塩泉
皮膚の脂肪や分泌物を乳化して洗い流し、皮膚をツルツルスベスベにしてくれます。

皮膚病や慢性皮膚病、火傷、切り傷に効果あり。

飲用して胃酸を中和、慢性胃炎に効果あり。

(注意)入浴後は、肌から水分が抜けて乾燥状態になるため、湯上がり後の保湿クリームなどでケアしてください。

 

4.[アルカリ性単純温泉]

pH7.5~8.4の単純温泉を「弱アルカリ性単純温泉」と言い、pH8.5以上は「アルカリ性単純温泉」と言います。

弱アルカリ性単純温泉には、古い角質を溶かす美肌効果があります。

成分が薄い温泉ですが、多くの一般的効能は持っていて刺激が少なく安心して入浴できる温泉です。

効能に即効性はありませんが、皮膚にやさしくなめらかな気持ち良さを与えてくれます。

鎮静効果は大きく疲労回復やストレスなどに効果大です。

 

 

[日本三大美人の湯]

◇川中温泉◇(群馬県東吾妻町)

泉質はカルシウム硫酸塩泉。

完全放流加水なしの温泉です。(一部加温あり)
一軒宿の「かど半旅館」があります。

かど半旅館HP

 

 

◇龍神温泉◇(和歌山県田辺市)

泉質は炭酸水素塩泉(ナトリウム)。

日高川に沿って旅館が点在します。

外湯として龍神温泉元湯があります。

龍神温泉 季楽里龍神HP

 

 

◇湯の川温泉◇(島根県出雲市斐川町)

泉質はホウ酸を多く含んだアルカリ性のナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉。

温泉宿が6軒と、テーマパーク出雲いりすの丘内に日帰り温浴施設「ひかわ美人の湯」1軒があります。

出雲いりすの丘公園/ひかわ美人の湯HP

 

 

[日本三大美肌の湯]

◇嬉野温泉◇(佐賀県嬉野市)

泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉。

九州でも有数の大温泉街で、塩田川(嬉野川)をはさんで周辺に50軒ほどの温泉宿があります。

嬉野温泉観光協会うれしの温泉のほほーん情報局HP

 

 

◇斐乃上温泉◇(島根県仁多郡奥出雲町)

泉質はアルカリ性単純温泉、pH9.2~9.9。

船通山の山麓に旅館斐乃上荘と民宿たなべの2軒の温泉宿があります。

民宿たなべ 斐乃上温泉HP

 

 

◇喜連川温泉◇(栃木県さくら市)

泉質はナトリウム塩化物泉と含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉。

荒川と内川の合流付近に温泉宿・施設が点在しています。

さくら市の温泉施設について-さくら市HP

 

 - 旅行, 自然

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

似ている「さっぽろテレビ塔」と「名古屋テレビ塔」と「大通り」

さっぽろテレビ塔と名古屋テレビ塔からの眺めって似ていますよね。 碁盤の目の道路と …

京都旅行 世界遺産巡りぶら歩き

昨年になりますが、紅葉の時期に京都へ1泊2日で行ってきました。 相手が京都に初め …

マイナスイオン発生 「森林浴のすすめ」と効果

5月の新緑から、香り漂う森林は6月から8、9月がいちばんで、マイナスイオンも多く …

お茶と温泉の隠れた宝庫・佐賀県

お茶や温泉がこの上なく好きな私にとって、佐賀県は大変魅力のある県の一つです。 東 …

東京から鹿児島へ帰省 フェリーの旅

東京在住の我が家は、実家が鹿児島のため年に一度の帰省は旅行のようで一大行事となっ …

佐賀県のおすすめは北部が穴場!

佐賀県に1年間住んでいたことがあります。 その前は福岡。 そのときにも佐賀にはひ …

北海道新幹線で函館・道南へ レンタカーでぐるり

航空機より新幹線を選ぶ目安は、4時間未満であることだと言われていますが、北海道新 …

「しまなみ海道」本州⇔四国をサイクリングで

瀬戸内海は広島、岡山や四国との陸地に挟まれた海ですが、それでも当然ながらかなりの …

乗り心地が抜群に良くなった秋田新幹線「こまち」

秋田県から東京都までを走っている新幹線といえば、「こまち」です。 今年、開業20 …

京都観光はレンタサイクルでの移動がおススメです

京都は自転車にやさしい街。 広くて平坦な道は混みすぎず、川沿いの自然と解放感ある …