失敗!カクテルの飲みすぎは要注意
酒は飲んでも飲まれるな、とはよく言いますが、ついつい飲みすぎて失敗してしまった…という経験をした人も多いのではないでしょうか。
私はお酒好きなので、やはりお酒での失敗はいくつかあります。
その中でも今でもよく覚えている失敗のことをご紹介しますね。
もしかしたらもっとすごい失敗談がある方からすると可愛いものかもしれませんが、やはり私の中ではインパクトが大きく、かつ今でもよく覚えているエピソードです。
20代のころの話です。
当時つきあっていた相手も私もお酒が大好きだったので、デートはいつも居酒屋でした。
行きつけの居酒屋はあったのですが、ある日、いつも同じだとつまんないよね…ということで新しい居酒屋に行ってみました。
私がネットで調べたのですが、お酒の飲み放題プランがあって、ビールはもちろんのことワインや各種カクテルまで飲み放題、ということで、入る前からかなり楽しみにしていました。
お店に入ってみると、席は全て個室。
しかも、それぞれの個室のデザインが違っていて、とても変わっていて面白い雰囲気の居酒屋でした。
その時点で私のテンションはかなり上がってしまいました。
席について飲み放題メニューを見てみると、カクテルが何十種類もあって迷ってしまうくらい。
でもとりあえずはビールだよね、ということでまずはビールで乾杯。
2杯ほど飲んだ後にカクテルに切り替えました。
とにかく種類が豊富なので色んな種類が飲みたい!と思い、ついついペースが早くなり…。
入店1時間半くらいで、だいぶできあがってきました。
そして、トイレに行きたいなーと思ってふらつきながらトイレに行ったのですが、トイレ中もかなりフラフラで用を足すのも一苦労、それでも不思議と、そんなに酔っぱらっていてもしっかり記憶があるのです。
なんとかトイレを終わらせて出てくると、トイレの前には5人ほどの行列ができていました。
私は2~3分で終わらせたつもりが、モタモタしていたようで15分くらいかかっていたらしいのです。
でもなんとか、大丈夫大丈夫と言ってごまかしていたのですが、その後居酒屋の席で吐いてしまいました。
必死におしぼりで拭いたのですが、その後すぐに退店しました。
結局その相手とはその後別れしてしまいました。
私の醜態に愛想をつかしたのかもしれません。
あんなに酔ってしまったのは後にも先にもないです。
今でもそのときのことは思い出しますが、カクテルの飲みすぎは要注意だな~と思いました。
正直、二日酔いで翌日吐いてしまうことはあっても、飲んでいる途中に吐いてしまうという経験をしたのはそのときが始めてだったので…。
それからというもの、お酒の飲み方にはかなり気をつけるようになりました。
とくにデート中のアルコール飲食時などは、お酒で醜態をさらすことはありませんでした。
あの経験があったからこそ、その後から今に至るまでお酒の失敗がないと言えるかもしれません。
当時の相手には悪いことをしましたが…。
More from my site
関連記事
-
-
東京ドームを一円玉の大きさにしてみたら10m先に富士山が見えた!
東京ドーム周辺 床に落ちていた一円玉を座って上から見ると、白い屋根の東京ドームに …
-
-
日本全国 北から南の街を走る路面電車
一時期は、自動車の普及、都市人口の増加に伴い道路交通が渋滞、古い、遅いといわれた …
-
-
「北国の冬 雪の降る日は暖かい!」は本当
北海道の冬は厳しいですね。 秋に報道された気象庁の今冬の天気長期予報では、北日本 …
-
-
東京麻布七不思議を歩いてみましょう
麻布七不思議(あざぶななふしぎ)とは、東京都港区麻布一帯に伝わる七つの不思議な物 …
-
-
ネットで靴を購入して失敗続き / 安物買いの銭失いでした!
みなさんは靴を買うときは靴屋さんに行って買いますか? 本当はちゃんと実際に履いて …
-
-
初心者におすすめの家庭菜園 豆苗&バジル
野菜の価格が高くなっている今、家庭で栽培できるものは試してみたいと思い、いくつか …
-
-
真夏の遮熱性舗装と生活道路とマラソンコース
辞書では遮熱(しゃねつ)とは放射熱を遮蔽することをいう。 では遮蔽(しゃへい)っ …
-
-
七宝焼きから始まった私の色彩への道
カルチャーセンターで、ちょっとした機会があって七宝焼きをすることになりました。 …
-
-
没になった数多くのタワー構想
半世紀ほど前、東京タワーが出来て10年たらずで、関東圏には新しい電波塔若しくはタ …
-
-
夏バテの原因は生活習慣-知らないと損する夏バテを乗り切る方法
夏バテとは、高温多湿な日本の夏に身体がなんとか対応しようとしてしきれなかった結果 …