ストリートビュー 「富士五湖の沿道から湖面を通して富士山を見ました」
2017/11/30
Googleでストリートビューして、富士五湖沿いの県道から見える富士山を探してみました。
きれいな写真は望めませんが、あくまで車から見えるポイント重視としています。
季節によって、木々や小枝の状態で、視界をさえぎることもあるかもしれません。
ズームアップも出来るので、それなりの臨場感もあると思います。
途中、車を降りれば「富士八景」を望める場所も多数あります。
「富士八景」とは
住民から「富士山の風景を楽しむ場所」を公募し、その内容を基に、4つのテーマ毎に八つの場所からなる「富士山の八景」を選定しました。
①富士山と他の対象を一緒に眺める「富士と○○八景」
②自然現象などによる特殊な富士山の見え方を楽しむ「○○な富士八景」
③場所の意味を感じながら富士を眺める「○○から見る富士八景」
④楽しみの活動の中で富士を眺める「○○しながら見る富士八景」
という4つのテーマで構成されています。
4テーマそれぞれ「富士八景」があり、計32地点があるそうです。
山中湖から
◆ 山中湖の北岸、県道729号(マリモ通り)「山荘ほそわり」の150m程手前あたりから左手湖面側が開けてきます。
4kmほど景観を遮るものがなく良いコースですが、ストリートビューの写真では逆光で雲がかかって残念です。
河口湖から
◆ 河口湖北岸に流れ込む西川の河口にあるウォーキングトレイルから。
富士八景を望める場所です。
西湖から
◆ 西湖の県道21号(湖北ビューライン)から。
精進湖から
◆ 精進湖の西側、県道706号(ふじみ荘付近)から。
本栖湖から
◆ 本栖湖北岸の県道300号(本栖みち)沿い、本栖レークサイドキャンプ場の700~800m程手前から。
おまけ 芦ノ湖から
◆ 芦ノ湖の南側、畑引山ふもとと芦ノ湖の間の県道737号から右手前方に見えました。
五湖より倍ほど距離があり、他の山々と木々が邪魔をして全景は見えませんが、頂上から八合目付近あたりまで白く冠雪している富士山が、手前の山々に囲まれ見えます。
穴場を見つけたような気分で、うれしかったですね。
More from my site
関連記事
-
-
七宝焼きから始まった私の色彩への道
カルチャーセンターで、ちょっとした機会があって七宝焼きをすることになりました。 …
-
-
肩こりの民間療法 / 血行改善で肩こり解消
筋肉のコリの原因として、ストレス、悪い姿勢、運動不足のため筋肉の酷使や病気が原因 …
-
-
冬道のマンホールの穴は見えにくく危険 突然ドスンということも
私は札幌市に住んでいます。 毎年のことですが、冬の凸凹道の雪道走行にはうんざりし …
-
-
お肉をやわらかくして 臭みをとり ます
肉は繊維質をこわして調理する 固い肉はシチューなどに使うとよいです …
-
-
お酒は魅力 失敗しても思い出になれば
私はお酒が大好きです。 けれど、好きすぎて失敗してしまうこともある、と言うのは珍 …
-
-
幕張メッセ プラレール博 in Tokyo 2016 に行こう
プラレールとは、タカラトミーが販売している鉄道玩具で、このプラレール博は、広い会 …
-
-
ぼったくられそうになった大衆居酒屋
私が20代半ばくらいの頃の話です。 当時、2ヶ月に一度くらいの頻度で学生時代の友 …
-
-
本州最北端 マグロの街は遠くも食に大満足!
昨年の秋、夫婦で東北地方、主に北東北をめぐってきました。 岩手県から向かった先は …
-
-
いちどは訪れたい坂の街 坂名所十景
山の多い日本には、たくさんの魅力あふれる坂があります。 山沿いには海があり、長崎 …
-
-
初めてパッションフルーツを作ってみました
パッションフルーツを育てた経験について紹介したいと思います。 パッションフルーツ …
- PREV
- 港町小樽の三角市場は新鮮安くて 海鮮丼がうまい
- NEXT
- 日本全国 北から南の街を走る路面電車