ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

ストリートビュー 「富士五湖の沿道から湖面を通して富士山を見ました」

      2017/11/30

富士山1
Googleでストリートビューして、富士五湖沿いの県道から見える富士山を探してみました。

きれいな写真は望めませんが、あくまで車から見えるポイント重視としています。

季節によって、木々や小枝の状態で、視界をさえぎることもあるかもしれません。

ズームアップも出来るので、それなりの臨場感もあると思います。

途中、車を降りれば「富士八景」を望める場所も多数あります。

 

「富士八景」とは

住民から「富士山の風景を楽しむ場所」を公募し、その内容を基に、4つのテーマ毎に八つの場所からなる「富士山の八景」を選定しました。

①富士山と他の対象を一緒に眺める「富士と○○八景」

②自然現象などによる特殊な富士山の見え方を楽しむ「○○な富士八景」

③場所の意味を感じながら富士を眺める「○○から見る富士八景」

④楽しみの活動の中で富士を眺める「○○しながら見る富士八景」

という4つのテーマで構成されています。

4テーマそれぞれ「富士八景」があり、計32地点があるそうです。

 

山中湖から

◆ 山中湖の北岸、県道729号(マリモ通り)「山荘ほそわり」の150m程手前あたりから左手湖面側が開けてきます。

4kmほど景観を遮るものがなく良いコースですが、ストリートビューの写真では逆光で雲がかかって残念です。

 

 

河口湖から

◆ 河口湖北岸に流れ込む西川の河口にあるウォーキングトレイルから。

富士八景を望める場所です。

 

 

西湖から

◆ 西湖の県道21号(湖北ビューライン)から。

 

 

精進湖から

◆ 精進湖の西側、県道706号(ふじみ荘付近)から。

 

 

本栖湖から

◆ 本栖湖北岸の県道300号(本栖みち)沿い、本栖レークサイドキャンプ場の700~800m程手前から。

 

 

おまけ 芦ノ湖から

◆ 芦ノ湖の南側、畑引山ふもとと芦ノ湖の間の県道737号から右手前方に見えました。

五湖より倍ほど距離があり、他の山々と木々が邪魔をして全景は見えませんが、頂上から八合目付近あたりまで白く冠雪している富士山が、手前の山々に囲まれ見えます。

穴場を見つけたような気分で、うれしかったですね。

 

 

 

 

 - ライフ, 旅行

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

朝のランニング

今日もAM5時半、家を出て1キロ程先にある公園へ向かいランニングです。 週4,5 …

不思議で怪奇な3階建てお堂建築物 会津さざえ堂

正式名称は「円通三匝堂(えんつうさんそうどう)」といいます。 福島県会津若松市の …

家族で金沢旅行 海の幸に堪能しました

二年ほど前に家族4人で金沢、石川旅行をしてきました。 海の幸や兼六園などを見るた …

no image
さっぽろ大通り公園のゆで・焼きとうきびの香ばしい匂い

さっぽろとすすきのの間、幅105m、東西1.5kmにわたって細長くのびるさっぽろ …

頻尿、尿もれに効く市販薬 トップ8

朝起きてから就寝までの排尿回数が8回以上の場合を頻尿というそうです。 就寝中のト …

本州最北端 マグロの街は遠くも食に大満足!

昨年の秋、夫婦で東北地方、主に北東北をめぐってきました。 岩手県から向かった先は …

日本最古のアットホームな魚津水族館

富山県魚津市にある魚津市立の魚津水族館。 「ダイバーによる富山湾大水槽お食事タイ …

マイナスイオン発生 「森林浴のすすめ」と効果

5月の新緑から、香り漂う森林は6月から8、9月がいちばんで、マイナスイオンも多く …

スローな時間が流れる場所 沖縄

夏になると沖縄に行きたくてソワソワしてしまいます。 あの海の色は沖縄にしかない青 …

ゆで卵を割らずにゆでるコツ

ゆで卵を割らずにゆでるコツ 卵をゆでるとき、カラが途中で割れてしまうことがありま …