同じデザインの服や色ち買いをするとあまり着ません
売り場で気に入ったデザインのものを見つけると、色ち買いしてしまうことがあります。
ブログなどでもよく、同じ服で違う色を何着も買うひととかがいますよね。
気持ちはよくわかりますが、毎日着るぐらいでないと、あまり着ないままクローゼットの場所をとるだけになってしまうでしょう。
あとはトレンドのデザインのものを、いくつも買ってしまうなどすることもあります。
ですが意外と着ないものです。
売り場では冷静になることが大事です。
ワゴンの中に入っていて「安い!」と思って色ち買いしたけれど、実際はほとんど着なかったニットなどがあります。
デザインは素敵だったんですが、ニットなのに七分袖で着る時期が限られる、というところがネックでした。
かえってシンプルなカットソーやシャツのほうが長い間着られて、着回しもききますよね。
そういうものなら色ち買いしてもいいのでしょうが、着回しがきくか、長く着られるかをよく考えないといけないと反省しました。
また、トレンドアイテムをたくさん買ったものの、それほど着なかったということもあります。
去年流行ったワイドパンツですが、色や丈、柄などが違うものの、四着も買ってしまいました。
ですが、1シーズンでそんなに着るものでもなく、せいぜい二着で良かった気がしています。
特にチェック柄のワイドパンツはインパクトが強く、歩くとワイド幅が目立って、1度ぐらいしか着ていません。
手持ちのコートともあわせづらくて、このチェック柄のワイドパンツはいらなかったかもしれないと思いました。
ワイドパンツは今シーズンも流行っているようですが、素材が違うようですよね。
とろみ素材というか、やわらかい女性らしい素材のワイドパンツが流行っているようなのです。
去年はコットン系のメンズライクなワイドパンツが流行っていたので、それを今年着るのはどうなんだろうと思ってしまいました。
この秋冬も着られるならいいなと思っていたのですが、そのところでも残念です。
気に入る服はどうしても出てきてしまうのですが、冷静になって、何着も同じものを買わないようにしたほうがいいと思いました。
他にもいろんな服を持っているわけですから、それらを着ると、同じデザインのものをたくさん着るということはあまりないわけです。
色ち買いやトレンドアイテムを買う時は注意したいものです。
売り場では、試着して似合うと感じると、テンションがどうしてもあがってしまいます。
いろんな色がそろっているので、これもあれも似合う、となると、まとめて買ってしまいがちです。
特に安い服だとそうなってしまいます。
ですが、どうせなら別のデザインの服を買うなど、売り場では常に冷静にありたいです。
More from my site
関連記事
-
-
冷房効果を早くする方法
朝の出勤や外出先などから帰宅すると部屋中が異常に暑くなっていることがよくあると思 …
-
-
マヨネーズの分離を防ぐ秘訣
自家製のマヨネーズの味を知っている人なら、おいしさがわかっていると思います。 な …
-
-
牛乳石鹸 モコモコの気持ちのいい泡が万能フォームに
洗顔フォームといえば、(牛乳石鹸)です。 万能石鹸ですし、化粧落としもしないで、 …
-
-
さっぽろテレビ塔のスカイラウンジ屋上からダイブ!
さっぽろテレビ塔のスカイラウンジ屋上からダイブ! 今年で開業60周年を迎え、その …
-
-
佐賀県のおすすめは北部が穴場!
佐賀県に1年間住んでいたことがあります。 その前は福岡。 そのときにも佐賀にはひ …
-
-
三角型3タワーの夜景/東京タワー/名古屋テレビ塔/札幌テレビ塔
東京タワー、名古屋テレビ塔、札幌テレビ塔は、展望台の設置された集約電波塔といわれ …
-
-
さくらの「開花」「満開」を支える標本木
「桜の開花予想」って誰がどうやって決めるのでしょう? 各地の気象台の敷地や周辺の …
-
-
没になった数多くのタワー構想
半世紀ほど前、東京タワーが出来て10年たらずで、関東圏には新しい電波塔若しくはタ …
-
-
頻尿、尿もれに効く市販薬 トップ8
朝起きてから就寝までの排尿回数が8回以上の場合を頻尿というそうです。 就寝中のト …
-
-
次亜塩素酸水で消毒!安心できるの?
コロナウイルス感染予防から、ドアノブや手すり、スイッチ、蛇口、テーブルなど手に触 …
- PREV
- 靴選びはとても難しいけど楽しい
- NEXT
- 私の人生を選択させた2泊3日の北海道旅行バスツアー