ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

お肉をやわらかくして 臭みをとり ます

      2023/02/28

 

肉は繊維質をこわして調理する

固い肉はシチューなどに使うとよいですが、焼いたり、揚げ物にするときには、マナ板に肉を一枚ずつのせ、ビンのようなものでトントンとまんべんなく叩きます。

まだまだ固いようなときには、肉の繊維の目と直角になるように、包丁の刃で浅くかるく細かに切りこみます。

こうすれば固い肉でも、やわらかくなります。

ただし肉の繊維を壊しすぎると、焼いている時に肉汁が出てしまい、旨味が失われてしまうので、叩きや切り込みの加減の調整をお忘れなく。

固い肉3

 

肉をやわらかくして 臭みをとって調理する

買ってきた牛肉や豚肉が思う以上に固く、どうしようかと悩んでしまうようなときには漬け置きしてみましょう。

酢をつかってみてはどうでしょう。

まず、酢で肉を洗います。それを一時間くらい置いておき、そのあと調理します。

煮るときには、水に塩を一つまみパラパラとくわえ、弱火で煮込みます。

肉の臭みが気になって、なかなか肉料理を敬遠する方もいると思います。

でもこの方法なら、やわらかくなりしかも臭みも消えます。

 

○タマネギをおろした絞り汁やおろしたショウガに最低30分、できれば5,6時間漬けておくと、肉の臭みは消え、コクが出てほぐれ、肉の繊維を壊すことなく、やわらかく仕上がります。

牛肉や豚肉、鯨肉、羊肉など効果がありますので試してみてください。

固い肉2

 

○牛乳の成分はお肉を分解する性質があります。

牛乳に30分以上漬けておくと肉を柔らかくしてくれます。

一日以上漬け込むとさらに良くなります。

 

○余っている日本酒、白ワインがありましたら、それらに一時間以上漬け込んでおきます。

ステーキの調理でワインや日本酒を加えて旨味を引き出すことはよく知られていると思います。

その前に漬け込んで置くと、やわらかさと、臭みも消えて良い下ごしらえになります。

 

○ビールやコーラなどの炭酸水に漬けておくと、炭酸飲料に含まれる炭酸水素ナトリウムが、肉が持つ余分なタンパク質を溶かしてくれ、10~20分ほどでやわらかくしてくれます。

 

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

美しく楽しい飴細工は日本の伝統工芸でした

和鋏(握りばさみ)を使って動物などいろいろな形に細工する飴細工ですが、昔はまだ「 …

「ことわざ」/ 反対の意味の「ことわざ」

「ことわざ」は先人の経験や知識など、長い月日をかけて教訓として簡潔に表現された言 …

初の飲み会から学ぶ お酒は魔物だった

20才を超えるとお酒を飲むことができるようになり、成人式のインタビューなどでも、 …

全国の主要花火大会の日程日・時間・打上げ本数–北と東日本 2016

北海道から沖縄までの全国の主要花火大会の開催地、日程、時間、打上げ本数を書きなら …

ネットショップで安い物を買うことが得とは限らないと感じました

私は5歳、1歳の子どもを持つ母親なので、子供用品などを買う機会が多々あります。 …

よごれが落ちない鏡や窓ガラス

鏡や窓ガラスについたよごれ取りは、スプレー式の洗剤をはじめから吹き付けて拭くと、 …

私の趣味活動 今ネット囲碁にハマッています

私の趣味はネットでオンラインゲームを楽しむことです。 様々なゲームを楽しんでいま …

「福はうち」「鬼はそと」豆まき楽しい節分です

季節の変わり目の立春の前日、毎年2月2,3,4日ごろで、2016年は3日が節分に …

コンタクトレンズはハードにする?ソフトにする?

コンタクトレンズの種類 ■ハードコンタクトレンズ■ ハードコンタクトレンズは、最 …

電気釜で甘酒をつくってみよう

一定の温度をたもって、コウジが発酵しやすいようにするには、保温式の炊飯器を利用す …