ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

同じデザインの服や色ち買いをするとあまり着ません

   

売り場で気に入ったデザインのものを見つけると、色ち買いしてしまうことがあります。

ブログなどでもよく、同じ服で違う色を何着も買うひととかがいますよね。

気持ちはよくわかりますが、毎日着るぐらいでないと、あまり着ないままクローゼットの場所をとるだけになってしまうでしょう。

あとはトレンドのデザインのものを、いくつも買ってしまうなどすることもあります。

ですが意外と着ないものです。

売り場では冷静になることが大事です。

DSC_0209

画像元:http://photozou.jp/photo/show/1829172/228123306  DSC_0209

ワゴンの中に入っていて「安い!」と思って色ち買いしたけれど、実際はほとんど着なかったニットなどがあります。

デザインは素敵だったんですが、ニットなのに七分袖で着る時期が限られる、というところがネックでした。

かえってシンプルなカットソーやシャツのほうが長い間着られて、着回しもききますよね。

そういうものなら色ち買いしてもいいのでしょうが、着回しがきくか、長く着られるかをよく考えないといけないと反省しました。

 

また、トレンドアイテムをたくさん買ったものの、それほど着なかったということもあります。

去年流行ったワイドパンツですが、色や丈、柄などが違うものの、四着も買ってしまいました。

ですが、1シーズンでそんなに着るものでもなく、せいぜい二着で良かった気がしています。

特にチェック柄のワイドパンツはインパクトが強く、歩くとワイド幅が目立って、1度ぐらいしか着ていません。

手持ちのコートともあわせづらくて、このチェック柄のワイドパンツはいらなかったかもしれないと思いました。

 

ワイドパンツは今シーズンも流行っているようですが、素材が違うようですよね。

とろみ素材というか、やわらかい女性らしい素材のワイドパンツが流行っているようなのです。

去年はコットン系のメンズライクなワイドパンツが流行っていたので、それを今年着るのはどうなんだろうと思ってしまいました。

この秋冬も着られるならいいなと思っていたのですが、そのところでも残念です。

 

気に入る服はどうしても出てきてしまうのですが、冷静になって、何着も同じものを買わないようにしたほうがいいと思いました。

他にもいろんな服を持っているわけですから、それらを着ると、同じデザインのものをたくさん着るということはあまりないわけです。

色ち買いやトレンドアイテムを買う時は注意したいものです。

%e8%89%b2%e3%81%a1%e8%b2%b7%e3%81%8402

画像元: http://shop-list.com/women/kira-kira/cnb0056/

売り場では、試着して似合うと感じると、テンションがどうしてもあがってしまいます。

いろんな色がそろっているので、これもあれも似合う、となると、まとめて買ってしまいがちです。

特に安い服だとそうなってしまいます。

ですが、どうせなら別のデザインの服を買うなど、売り場では常に冷静にありたいです。

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

北方領土とは/ 2月7日は「北方領土の日」です

北方領土の北方四島は、北海道の知床や根室の東もしくは北東に位置し、国後島(くなし …

地元民が教える三沢の夜のおススメ店

三沢は古くから米軍基地、三八上北地方唯一の空港がある街として栄えてきました。 大 …

東京五輪の札幌マラソンコースをストリートビューしてみました!

札幌のオリンピックマラソンコースをGoogleでストリートビューしてみます。 各 …

陶芸作りに挑戦 充実感あふれる作業

陶芸製品は身近に接する事が多く、家には必ず置いてあるほど欠かせない存在です。 湯 …

ニキビの原因は生活スタイルで改善しましょう!

にきびは、思春期にできることが多いですが、炎症がひどいと痕が残ることもありますの …

燃えた土方歳三の生涯 多摩から京都-鳥羽・伏見-会津-函館へ

土方歳三は、天保6年(1835年)5月5日、武蔵国多摩郡石田村(現在の東京都日野 …

コンタクトレンズはハードにする?ソフトにする?

コンタクトレンズの種類 ■ハードコンタクトレンズ■ ハードコンタクトレンズは、最 …

スマートフォン用携帯バッテリーで大後悔

スマートフォン用携帯バッテリーを購入したときの失敗談です。 私は毎日スマートフォ …

ビールは麦とホップで旨さが決まる

ビールの原料はシンプルで、大麦麦芽、ホップ、水、酵母の4つでつくられます。 基本 …

瀬戸大橋をGoogleでストリートビューしてみました

瀬戸内海をまたいで本州と四国を結ぶ瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市をつなぐ …