鼻毛は抜いちゃダメ やさしく育てるつもりで!
どうして鼻の穴の中に毛が生えているのでしょう。
そこにはそれなりの役割があるのです。
鼻毛は、鼻の穴から空気とともにホコリや細菌などを付着して、気管など体内に入り込むのを防ぐことできます。
鼻の入り口付近は、想像以上に汚れています。
鼻は呼吸器系の入口であり、その最初の部分が鼻毛であり、鼻毛はまずフィルターの役割を果たします。
ほこりや小さな虫などの異物を吸い込まれるのを防ぐのですね。
鼻の穴の中は意外と複雑な構造になっていて、粘膜で覆われているので常に粘液で湿っています。
そのため菌が繁殖しやすい環境にもなっています。
口から息を吸うと空気中の菌をフィルターを通さずに呼吸しているのと同じことで、口の呼吸よりも鼻で呼吸をしたほうが良いと言われるのはその為もあります。
そして鼻毛によって、鼻の穴の中の温度や湿度も保つてくれます。
又、鼻毛には細かく生えている嗅毛(きゅうもう)と呼ばれる、においを嗅ぎ分ける重要な働きをももっています。
人は哺乳類の中で嗅覚はかなり劣っていますが、個人差や条件により3000~10000種類程度の香りを識別できるといわれます。
鼻粘膜には特殊な粘液を分泌する嗅腺(ボウマン腺)があり、香りの分子はこの粘液に溶けます。
鼻の中の粘膜に細かく生えている嗅毛が香りの分子をキャッチし、信号情報として嗅神経を通して嗅ぎ分けます。
鼻毛の処理
鼻毛をほおっておくと、伸びて鼻の穴から外に出てきては見っともないですね。
処理をするなら、抜かずに先の丸い鼻毛専用のハサミや鼻毛カッターなどを使って切ることです。
ハサミなどで切り過ぎると、鼻毛の大切な役割が損なわれてしまいますので、ほどほどに先を切るくらいで鼻の穴から隠れる程度にしましょう。
鼻の穴の中は粘膜で傷つきやすいですから、とがったハサミだと誤って内部の皮膚を傷つけてしまう危険性があります。
指で引っこ抜くことも、抜いた痕から菌が入り込む可能性がありますのでやめましょう。
まず鼻の穴の中の水気をティッシュペーパーなどでふいてください。
先の丸い小さなハサミで、はみ出している毛だけをカットするようにしましょう。
電動カッターも市販されています。
「鼻毛の処理はどうしますか?」のアンケート調査です
□ 抜く:男性44.8% 女性16.0%
□ 切る:男性50.8% 女性44.1%
□ どちらもしない:男性4.4% 女性39.9%
□ ハサミで切る:44.7%
□ 鼻毛カッターを使う:17.1%
□ 指で引っ張り抜く:19.0%
□ 毛抜きで抜く:13.2%
□ その他:2.8%
□ 特に何もしない:20.0%
(資料元:リサーチパネル)
都会などの空気の汚れやすいところにいると鼻毛が伸びやすくなるといわれます。
医学的根拠はありませんが、現実の生活上ではそう感じるますよね。
火山灰や、花粉が飛ぶ時期に伸びやすくなったり、タバコをすう人も伸びやすいといわれます。
人の体の防衛本能なのでしょうか。
きれいな空気が鼻にもストレスを与えず、結果、体にも好影響を与えるのでしょうね。
More from my site
関連記事
-
-
種類が多く深い中国茶の世界
私は元々お茶が好きで、裏千家を習ったり、紅茶の資格を取ったりしてきたのですが、最 …
-
-
ビンの中にコルクがおちても こうすればとり出せます
ビンの中にコルクが落ちてしまったときがあると思いますが困りますよね。 私はコルク …
-
-
トイレの天井隅にクモの巣が・・
「クモ」って嫌う人が多いですね。 屋外や物置小屋で遭遇するのならまだしも、屋内の …
-
-
早わかり ジェネリック医薬品は安全で安いです
ジェネリック医薬品とは? ジェネリック医薬品は新薬と同じ有効成分で …
-
-
国内で水揚げされる4大ガニ
|タラバガニ|ズワイガニ|毛ガニ|花咲ガニ| 日本での水揚げの多い …
-
-
独身時代 / 毎日のお菓子作り!
当時は定時で仕事から帰ることが出来たので、時間があり、毎晩お菓子を作るのが最大の …
-
-
全国にあるコンビニエンスストアの勢力図 2016
コンビニエンスストアは、年中無休で長時間の営業を行い、小規模な店舗に主に食品、日 …
-
-
洗濯物は工夫して干します
洗濯物は繊維別に干しましょう 化繊ものと天然繊維ものとに区別して、 …
-
-
空き缶のリングプル集め いろいろ言われるけれど
空き缶のリングプル(口金)を集めて車いすと交換するボランティア活動が各地の多くの …
-
-
夏に涼しい浴衣(ゆかた)のオススメ
浴衣は涼しい “ゆかた”は全身を布でまとって暑苦しいとか、動きにくそうだとかいわ …
- PREV
- ビールは麦とホップで決まる
- NEXT
- 2018 北海道一周ライド/自転車で北海道ぐるっと一周