ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

シャツ、ブラウスについたボールペンやインクの落とし方

   

最近は、インクはほとんど使われなくなりましたが、それゆえに、もしものときの対応が遅れてしまいますね。

汚れ一般にいわれるように、インクのシミも早ければ早いほどよく消えます。

 

 
pen-205827_640

衣類についたボールペンのインク

ボールペンのインクはアルコールでほとんど落ちます。

ガーゼにアルコールをしみこませ、これでボールペンの汚れをたたき出してから、エチレングリコールブチルエーテルを水で10%に薄めて、つまみ洗いをします。

エチレングリコールブチルエーテルがなかったら、住居用洗剤を20倍の温湯にとかして洗剤液をつくり、これで洗ってください。

これで、きれいに落ちます。

 

 
i002_25a6

衣類についたインク

衣類にインクをつけてしまったときは、普通は水か洗濯液につけて洗えばおちますが、うっすらとシミが残ってしまいます。

こういうときにはシュウ酸5、6粒を、熱湯10cc=大さじ一杯にとかしたシュウ酸液をつくり、シミの部分に付けます。

生地が絹のときは、いたみが早いので、シュウ酸液をつけておく時間は、せいぜい1分間が限度ですので、すばやく水で十分に洗います。

ナイロン生地のときには、80℃くらいのお湯に中性洗剤をとかし、アンモニア液を数滴おとして、これでかるく洗えばインクのシミはきれいに消えます。

麻、木綿の白い生地のときには、ぬるま湯1ℓに重曹とサラシ粉をともに茶さじ1杯を混ぜ入れて、漂白液をつくります。

これに生地を数十分つけておけばシミは消えます。

シミが消えたら、十分に水洗いをして陰干ししてくださいね。

 

 

衣類についた赤インク

白地のシャツなどに赤インクをつけてしまったときには、シミの部分に熱湯を2,3回ばかり流し注ぐことを、忘れずにおこなってください。

これで赤インクはかなりおちますが、次に大根おろしをガーゼに包んで、のこったシミの部分をたたきます。

そののち洗濯洗剤で洗うと、赤インクのシミはほとんど消えます。

ほかに、米ぬかを煮出して、うわずみ液を塗りつけても、赤インクのシミは消えます。

このようにシミを消しても、なお気になるときは、漂白剤をつかって仕上げれば、完璧ですね。

 

 

衣類についたインクの消し方を紹介しましたが、書類など紙類に書いたインクやボールペン字を消すのは昔から難仕事でしたね。

カッターで破れないか恐る恐るけずったり、すなけしゴムでこすって、周りが黒っぽくなったりして、がっかりしたりしたこともあると思います。

効果のほどはわかりませんが、最近ではボールペン消しゴム やボールペン用インキ消しなど、いろいろ販売されているようで便利になりましたね。

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

鳴り砂 鳴き砂のメカニズム

海岸で乾いた砂の上を歩くと、キユ、キュ、キュ、キュと足元で可愛い音がすることがあ …

インターネットの買い物で失敗してしまう

今どきは、インターネットが発達しています。 これによって、webサービスのアプリ …

ジーンズの洗濯と色落ち

ジーンズの色落ちの原因として、ジーンズは繊維表面を合成インディゴで染色して仕上げ …

生姜(しょうが)の種類と食べ方 その保存方法

生姜(しょうが)の香り、風味は皮のすぐ下の部分に多く含まれるので、皮はできるだけ …

「四字熟語」とその反対意味の「四字熟語」

「四字熟語」とは、故事や仏典にもとづいた慣用句を四字熟語と呼んでいました。 今の …

新潟の人気グルメを堪能しました

新潟県は、幕末から明治中期ころまでの一時期は、人口の多さ(一極集中ではなく)から …

燃えた土方歳三の生涯 多摩から京都-鳥羽・伏見-会津-函館へ

土方歳三は、天保6年(1835年)5月5日、武蔵国多摩郡石田村(現在の東京都日野 …

美容と健康にポケモンGOを利用してます

現代の美容と健康について、今一番必要で、求められる事はポケモンGOだと思います。 …

全国の主要花火大会の日程日・時間・打上げ本数–北と東日本 2016

北海道から沖縄までの全国の主要花火大会の開催地、日程、時間、打上げ本数を書きなら …

北区王子に住んでいた小学生時代の思い出

私は地方出身ですが、父親の仕事の関係で、小学生時代に東京に何年か住んでいたことが …