ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

忘れられないフェリー北海道旅行

      2017/11/30

数年前の10月のことです。

数年ぶりにフェリーを使って北海道へ旅行をしました。

目的はライブを見に行くこととグルメ。

忘れられない旅行となりました。

久々の北海道、秋とは言え、気温はすでに1ケタ台の日もあると聞いて、上着を着こみ、陸路で八戸市へ。

%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%881

画像元:http://www.cs-cruise.co.jp/other/silver8_1.html

22時発で、朝の6時着だったように記憶しています。

週末ということもあり、フェリーの中は大勢の人でにぎわっていました。

予約したのは2等室。

むかし、フェリーといえば、大勢で雑魚寝となり、荷物などが気にかかった印象があります。

しかし、その記憶とは大違いでした。

きちんと座席がしていされていて、ロッカーやマットレスがあり、とてもキレイで、不安がなく、快適だったんです。

%e5%85%a8%e5%b8%ad%e6%8c%87%e5%ae%9a%e3%81%ae2%e7%ad%892

2等室 画像元:http://www.cs-cruise.co.jp/other/silver8_1.html

そして楽しみにしていたのが、フェリーにあるというお風呂。

そこで、乗船してすぐに、お風呂にも入ってみました。

生まれて初めて入ったフェリーでのお風呂も快適でした。

夜景というほどではありませんが、外が見えて、なんだか気持ちがよかったです。

%e6%98%bc%e9%96%93%e3%81%aa%e3%82%89%e6%b5%b7%e3%82%92%e7%9c%ba%e3%82%81%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e3%81%8a%e6%b9%af%e3%81%ab3

昼間なら海を眺めながらお湯に  画像元:http://www.cs-cruise.co.jp/other/silver8_1.html

すっきりしたところで、借りた毛布にくるまって就寝。

天気も良く風もなかったせいか、揺れもひどくなく、ちょうど眠りを誘うくらい。

ぐっすり眠り、翌朝も早めに起きてお風呂へ。

みんな早起きで、朝から洗面台は混雑していましたが無事に準備を終わらせて下船。

苫小牧からは、バスで札幌まで移動しました。

 

北海道は予想通り寒かったです。

しかし、生まれて初めて「雪虫」を見ることができたり、おいしいスープカレーを食べたり、ライブを楽しんだりで、大満足。

%e9%9b%aa%e8%99%ab4

画像元:http://miyanooka1.sakura.ne.jp/eieaeyukimushiai.html

帰りも同じように、札幌から苫小牧まではバスを利用しました。

セットになった切符を購入していたので、移動もあまり不便がなく、とても楽でした。

金額も少しおとくだったようなので、とてもうれしかったです。

21時ごろ出発し、八戸市には5時ごろ着くフェリーだったと思います。

 

帰りも、特に揺れはなく、行きと同じような2等室を利用しました。

お風呂に入り、オートレストランの自販機で夜ご飯を買って、のんびりした船旅を楽しみました。

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b35

オートレストラン 画像元:http://www.cs-cruise.co.jp/other/silver8_1.html

旅行の余韻で、横になってからは、楽しかったことを思い出しながらゴロゴロ過ごし、いつの間にか眠っていました。

残念だったのは、夜のフェリーにしたこと。

せっかくの船旅なのに、外を眺めることがなかったんです。

きっと昼間の海は、キレイだろうな、と思いました。

次は昼間のフェリーにして、海を眺めたりしてみたいものです。

普段なかなか船に乗る機会がないことから、とても記憶に残る旅となりました。

またいつかフェリーに乗って、北海道に行き、おいしいものを食べたり観光したりしたいな、と考えています。

仕事頑張って、その日までとても楽しみにしています。

 

 

 

 - 旅行

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

友人と車で九州一周旅行

大学生のころに友達と二人で九州を車で一周するという旅行をしたことがありました。 …

日本一の芝桜の大群落 芝ざくら滝上公園の丘

    北海道にある滝上町(たきのうえ)は、三方を山に囲まれ …

小高い上にあり四方見晴らしの良い「かなや明恵峡温泉」

温泉地に求める要素は人それぞれでしょう。 効能、歴史、設備の充実さ、その中でも特 …

新潟の人気グルメを堪能しました

新潟県は、幕末から明治中期ころまでの一時期は、人口の多さ(一極集中ではなく)から …

美人の湯に行ってみたい!こんなところです!

「美人の湯」とは、美人になる温泉湯ではありませんが、お肌つるつるの美肌美人になれ …

青い海 広い空 美味しい空気 沖縄県に家族で旅行

沖縄は最高です!! 今回の沖縄旅行で3度目になりますが、何度行っても飽きる事があ …

京都観光はレンタサイクルでの移動がおススメです

京都は自転車にやさしい街。 広くて平坦な道は混みすぎず、川沿いの自然と解放感ある …

私の京都旅行のポイントは「定期観光バス」

20代の頃は、リーズナブルかつ多くの観光地を巡ることを目的としていたものですが、 …

秋田県の秘湯 乳頭温泉郷 鶴の湯に行きました

乳頭温泉郷をご存知でしょうか。 この温泉郷は秋田県の田沢湖の近くにある温泉郷です …

川・運河・お堀から遊覧船で町並みと風景めぐり

普段は脇から見下ろしている川、運河、お堀、そこから一段下がった目線で周りを見るこ …