日本一の芝桜の大群落 芝ざくら滝上公園の丘
2023/11/04
北海道にある滝上町(たきのうえ)は、三方を山に囲まれた人口約3,000人の町です。
かつてはハッカの産地でしたが、現在は10ヘクタールほどの畑でしか作られていないそうです。
それでも全国生産量の95%を産する地域です。
「芝ざくら滝上公園」は、5月中旬から6月上旬にかけて、芝ざくらが山の斜面一面に咲き誇ります。
「みかん箱一杯」の芝ざくらの苗から始まったそうですが、今では日本一の芝ざくらの大群落となりました。
毎年増殖し、その大群落は10万平方メートル(甲子園の7倍の広さ)になっています。
この期間中は芝ざくら祭りが行われ、イベント開催やヘリコプターによる遊覧飛行も体験できます。
■住 所/滝上町元町
■開園期間/5月1日〜降雪期まで
■開園時間/24時間入場可
■入園料等/無料
※ただし、芝ざくらまつり期間中は有料
(営業時間 7:00-18:00)
大人(高校生以上)500円 団体(10名以上)400円
小人(小・中学生)250円 団体(10名以上2000円
■ アクセス
★ 東京→新千歳空港(1時間30分)
★ 東京→旭川空港(1時間35分)
★ 東京→紋別空港(1時間50分)
★ 東京→女満別空港(1時間50分)
★ 名古屋→新千歳空港(1時間40分)
★ 名古屋→旭川空港(1時間50分)
★ 大阪→新千歳空港(2時間30分)
★ 大阪→旭川空港(2時間45分)
★ 新千歳空港→札幌(JR快速エアポートで36分)
★ 新千歳空港→札幌(バスで1時間20分)
★ 札幌→旭川(JRスーパーカムイで1時間20分)
★ 札幌→滝上(バスで4時間30分)
★ 旭川空港→旭川(バスで40分)
★ 旭川→滝上(バスで2時間20分)
★ 紋別空港→紋別(バスで15分)
★ 紋別空港→滝上(レンタカーで40分)
★ 紋別→滝上(バスで1時間)
■ レンタカー利用
★ 紋別空港→滝上町
約50km 所要時間 約50分
(国道238号→国道273号)
★ 女満別空港→滝上町
約164km 所要時間 約3時間
(道道女満別空港線〔64〕→国道39号
→国道238号→国道273号)
★ 旭川空港→滝上町
約136km 所要時間 約2時間20分
(道道鷹栖東神楽線〔37〕→国道237号
→国道12号→国道40号→道道鷹栖東神楽線〔37〕
→旭川北IC→浮島IC→国道273号)
★ 新千歳空港→滝上町
約273km 所要時間 約4時間
(道道新千歳空港線〔130〕→国道36号
→道道千歳インター線〔77〕→千歳IC
→浮島IC→国道273号
More from my site
関連記事
-
-
憧れの場所 鎌倉に行ってきました
日本で初となる武家政権「鎌倉幕府」誕生の地である、鎌倉。 京都や奈良などに並ぶ古 …
-
-
広島生まれが紹介する定番と豆知識
広島県で生まれ、大学で上京するまで18年間広島県に住んでいました。 そこで、地元 …
-
-
山形県鶴岡市の庄内映画村へ1泊旅行しました
8月の末に山形県の鶴岡市にある「あつみ温泉」と「庄内映画村」の見学を目的に、妻と …
-
-
広島は見所盛りだくさん 旅行にお勧めします
広島は西日本にある一都市ですが、遠方にすむ人にとってのイメージは「戦争」や「原爆 …
-
-
動物と遊ぼぅ 渋川動物公園
岡山県の玉野市に渋川動物公園というちょっと変わった動物園があります。 ここはほと …
-
-
歴史の流れを感じる北九州市門司地区
私は福岡県内にある北九州市小倉南区に住んでいます。 同市内の門司区にある観光名所 …
-
-
長崎市のオススメ観光地とグルメ
佐賀と熊本の間に位置し県の花に「雲仏ツツジ」を指定している長崎県は、五島列島がふ …
-
-
北海道はバラエティに富んだ知られざる大地
北海道はアメリカなどから見ると小さいですが、実はとっても広いのです。 それゆえに …
-
-
長野県松本エリアのオススメ旅行スポット
アルプスの山々に囲まれた美しい観光スポット、長野県松本エリアのオススメ旅行スポッ …
-
-
和歌山県の紀伊白浜 おすすめスポット!
大阪に住んでいた時は、よく和歌山に行っていました。 そこでのよく行っていたスポッ …