ネクタイは家庭でも洗えます
サラリーマンにとってネクタイは欠かせないものですが、毎日使用していて、特に結び目の所が、手あかやシワ等で一番汚れやすくなります。
ネクタイの洗濯は、普通はクリーニング店にまかせますが、家庭でも洗濯機をつかわずに、簡単に洗うことができますので試してみたらどうでしょうか。
洗浄方法
ネクタイを洗う前にまず色落ちを調べます。
目立たない個所に洗濯液をつけ、白い布で包んで手揉みしてみます。
これで白い布に色が付けば、色落ちしていることがわかります。
洗ってよいネクタイを決めましたらまず、まな板のような台の上で、毛がやわらかいブラシに洗濯液をしみこませて、ゆるやかに優しくこするのがコツです。
よごれの目立つ部分はたんねんに洗浄しましょう。
シミや黄ばみがある場合は素材を確認し、ベンジンを使用します。
汚れた部分に水を少々拭きつけ、白い布にベンジンを少量つけて、その部分を根気よくポンポンと叩くようにしてください。少しずつシミや黄ばみが目立たなくなってきます。
なかなか汚れが落ちないからといって、強くこすったりしては、汚れが中に染みこんでしまうので注意してください。
すすぎと陰干し
すすぎは大きめのバケツなどにぬるま湯をたっぷり入れて、ネクタイを軽くゆするようにすすぎます。
2回ほどすすいでください。
洗い終わったら、手で押しながら優しく水気を切っていきます。
絞らないように注意して下さい。
清潔なタオルでネクタイを挟み込んで、優しく押して水分をタオルに吸収させます。
滴り落ちてこない程度に水分をとったら陰干しします。
ハンガーなどに引っかけ、部屋干しか日陰で1日ほど陰干しをします。
アイロンかけ
ネクタイの洗濯のキメ手は、アイロンによる仕上げにあるようです。
アイロンの設定温度は150~160度、できれば低温~中温にします。
ネクタイに木綿の布地かサラシの手拭をかけて、アイロンを使うようにするのがいいでしょう。
じかにアイロンをあててはいけません。
まずネクタイの裏から縫い目にそって、丹念にかけていきます。
ネクタイの表にアイロンをかけるときは、裏の縫い目を避けるようにしてください。
アイロンかけは、ソフトにそっとふれる気持ちで、力を入れすぎないように注意してするのがきめ手のコツです。
洗ってみて意外に汚れていることに気づくでしょう。
家庭で洗浄すると、そのネクタイも別品に思えてきて、愛着と共に、つねに首の下にある「自分が洗ったネクタイ」という意識感も感じますよ。
More from my site
関連記事
-  
              
- 
      私のハイボールウイスキーハイボールを美味しく飲むにあたって、相性のあうウイスキーを探すのは中々大変ですよ … 
-  
              
- 
      佐賀県のおススメは北部が穴場です!佐賀県に1年間住んでいたことがあります。 他県にいたときも佐賀にはひかれることが … 
-  
              
- 
      東京湾アクアライン トンネル-海ほたる-橋梁でつなぐ千葉県木更津方面から東京方面を望み、アクアブリッジの左側の白い建物が海ほたるです … 
-  
              
- 
      バイクの魅力を誰でも彼でも語り合いたい道路を走る乗り物の中で私はバイクが一番好きです。 勿論不便な面もあります。 雨が … 
-  
              
- 
      青森の恐山 / 興味と不安でも人が多いと安心です!私は怖いもの見たさで、オートバイで青森県の恐山へ行ったことがありました。 ただ、 … 
-  
              
- 
      プチプラケアでもちもち肌に!尽きないお肌の悩み、お肌の乾燥や荒れ、くすみやイチゴ鼻など、全身もさることながら … 
-  
              
- 
      紅茶をおいしく飲む秘訣とは?日本人はコーヒー党が多く、紅茶の飲み方を知らない方が多いと聞きます。 日本では紅 … 
-  
              
- 
      突然の生理痛 事前に漢方服用で緩和してみましょう生理痛の基本情報 | メディカルノート 女性であれば、ほとんどの場合毎月やってく … 
-  
              
- 
      お酒は魅力 失敗しても思い出になれば私はお酒が大好きです。 けれど、好きすぎて失敗してしまうこともある、と言うのは珍 … 
-  
              
- 
      包丁で切るキャベツの千切り方法春キャベツは、柔らかく巻き込みがゆるいものを、冬キャベツは、しっかり巻き込んだず … 
- PREV
- スーツの簡単家庭クリーニング方法
- NEXT
- 無駄づかいをしない洗濯方法









