ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

お酒は魅力 失敗しても思い出になれば

   

私はお酒が大好きです。

けれど、好きすぎて失敗してしまうこともある、と言うのは珍しい話ではないと思います。

皆様は好きなものはあるでしょうか?

趣味嗜好は皆違うので、たくさんの答えが返ってくると思います。

アウトドアが好きで、週末はいつも遠くに出かけるとか、映画が好きだから仕事終わりに見に行って号泣するとか。

でもそういうのって、成功するだけじゃないんですよね。

たくさん失敗して、恥ずかしい思いをしたことだってあるはずです。

お酒は蜜の味01

画像元: https://cafy.jp/images/135997

 

先週はお酒を飲む機会が多かったのですが、大好きなお酒に飲まれて妙にたくさん失敗をしました。

部署の飲み会では、自主的に飲んだ分もありますが、注ぎ上手な部下に飲まされて気持ちよく酔っ払ってしまい、解散してからすっ転んできれいに膝から着地して青あざを作ってしまったり。

平日の頭から友人たちとしこたま飲んで意識もうろうとしながら家に帰ったはいいものの、鍵が見つからず号泣しながら友人宅に泊めてもらい、次の日起きてポケットをあさったら普通に出てきたり。

休日の夜中に一人酒をしていたら妙に悲しくなってきて、いろんな人に電話をかけまくり、しかも電話しながら値落ちして後日友人に「寝言すごかったよ」と笑われて赤面したり。

ほんとになんだか散々でした。

お酒は蜜の味02

画像元: http://burninhell.blog34.fc2.com/blog-entry-598.html

 

「そんなに飲むからじゃないか」という皆様の気持ちもとてもよくわかります。

私だって他人事だったらそう言います。

でもね、お酒ってある種の魔法がかかってるんです。

最初はつぶれない程度に、少しずつゆっくり飲もう、と思ってるんです。

けれども長年の飲酒生活の末、私は妙にお酒に強くなってしまったんです。

なかなか酔わなくて、しかも酔ったあとの高揚感と楽しさを既にとてもよく知ってしまっているのです。

そうなると飲み進めるうちにどんどん物足りなくなってしまって、最初は可愛らしくビールやらカクテル、チューハイから始めたのに、最終的には熱燗や焼酎のロックなんかをカパカパ飲んでしまうのです。

いいえ、アルコール中毒ではありません。

きっと皆様も、お酒がある程度強い方なら、この気持ちをわかっていただけると思います。

人間、一度知ってしまった蜜の味を忘れることはできないのです。

お酒は蜜の味03

 

酒は飲んでも飲まれるな、という名言が大昔から残っていますが、そんなこと言われても好きなものは仕方がないです。

美味しいものは美味しいし、楽しいものは楽しい。

そうなると、もはや止められない。

失敗したって好きなものは好きだし飲みたいように飲みます。

そんな開き直りを許していていいのか?と自分でも思うのですが、今のところは人に迷惑かけてるわけじゃないし。

皆様も、楽しいこと、やりたいこと、全部やってたくさん失敗しましょう。

私と一緒に。

仲間がほしいです。

 

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

芸能人・有名人の出身地・出生地

47都道府県の芸能人・有名人の出生地を列記しました。 時代の古い方やお亡くなりに …

次亜塩素酸水で消毒!安心できるの?

コロナウイルス感染予防から、ドアノブや手すり、スイッチ、蛇口、テーブルなど手に触 …

昭和の黒電話から携帯電話、スマホまでの歴史

初期登場当時から電話といえば黒でしたが、昭和30年代から40年前半ころまでは一般 …

冷房効果を早くする方法

朝の出勤や外出先などから帰宅すると部屋中が異常に暑くなっていることがよくあると思 …

ネットでの下着の買い物では失敗続き

最近、下着の買い物では失敗続きかもしれません。 それは下着といっても補正下着なの …

牛乳石鹸 モコモコの気持ちのいい泡が万能フォームに

洗顔フォームといえば、(牛乳石鹸)です。 万能石鹸ですし、化粧落としもしないで、 …

私に来たサギメール「安易にクリックしないこと!」

ゆうちょ銀行、JCBカード、Amazon、楽天株式会社、LINEなど、おなじ企業 …

no image
車庫の大掃除

母に言われて新ためて気付いたのは、車庫内の雑多で繁雑な物ものが多いこと。 私もあ …

日本五大やきとりの街 ちょっと変わった「焼き鳥」がいいです

「日本三大焼き鳥の街」というものをよく聞きますが、三大焼き鳥を含め五大焼き鳥の街 …

素人講師たちによるソバ打ち体験教室に参加したけれど・・・お粗末でした

昨年の秋に、私の住んでいる市が企画したソバ打ち体験教室に参加しました。 この催し …