冷房効果を早くする方法
2020/04/19
朝の出勤や外出先などから帰宅すると部屋中が異常に暑くなっていることがよくあると思います。
夏の朝方は25℃ほどと比較的涼しくても、室内は前日の暑さが残っていて外気より熱いものです。
日中には気温が上がり、無人の室内もどんどん気温が高くなっていきます。
とくに日差しの当たる部屋はムッする熱気で、帰宅してたまらず窓を開けてしまいます。
そんなときでも、今はエアコンの活用があたりまえの時代になりました。
でも、一般家庭での普及がはじまったのは1970年代に入ってからのようで歴史は浅いです。
どこの家庭でもというのは80年代になってからのようです。
それでも、アパートや下宿などは、エアコンなしが多かったと記憶しています。
昔の人たちはたくましかったですね。
エアコンとは
エアコンは冷暖房の両用機になりますが、クーラーは冷房専用機です。
エアコンは、室内機と室外機に分かれていますが、それぞれに熱交換器を持っていて、熱い空気は各交換器内で冷やされて室内戻りに、冷やされなかった余った空気は室外に出されます。
室外機は単に室内の空気を外に出すだけの役目で、外の空気を室内に入れることはなく、室外機のファンは排出のためだけ回っているのです。
つまり、室内機も室外機も熱い室内の空気を取り込んで冷やして室内に戻すだけで、外の新しい空気との循環はされません。
換気はおこなわれていないわけです。
そして、エアコンを使えば使うほど室内の空気は乾燥していきます。
エアコンと換気
エアコンを上手に使うには換気を利用します。
ムッと熱くなった部屋に入ったときは、エアコンをつけると同時に換気扇(台所などの)を回わし、窓を1ヵ所だけほんの少し開けておきます。
室内の熱い空気は換気扇から外に吸い込まれるように出て行きます。
換気扇のない部屋は窓を2ヵ所開けるだけで良いです。
エアコンをつけてる場合は、窓は小さく開けましょう。
5分ほどして換気扇を止め、窓も閉めます。
これで室内は、エアコンで早く冷やすことができます。
もちろん、平常時は換気扇をあまり回さない方がエアコンの冷房効果は長持ちしますが、健康のためには汚れた部屋の空気の入れ替えや、一定の湿度を保つためにも時々の換気は必要です。
一般的に部屋の壁の上部や下部に自然通気口が付いていますが、屋外の風や屋内の温度や空気の流れなどの影響を受けてのゆっくりとした自然換気になります。
この通気口はけっこうゴミで目詰まりして汚れてますので1年に1回くらいは掃除するのが良いでしょうね。
空気の流れ
冷たい空気は密度が大きく(圧力が強い)、暖かい空気は密度が小さく軽い(圧カが弱い)ことから、強い圧力に押され、冷たい空気は暖かい空気の方向へと流れます。
夏には冷房のきいた部屋のドアを開けると、冷たい空気が外に流れこみ、
冬には暖房のきいた部屋のドアを開けると、外の冷たい空気が部屋に入ってくるのはそのためです。
一般的な部屋の壁の上部や下部に自然通気口が付いていますが、
室内より屋外の温度が低い場合には、外気が室内に入ってきて、室内の温かい空気が外に逃げてしまいます。
でも外気が室内より温度が高い場合は、室内にその熱い外気は入ってきません。
また、冷たい空気は部屋の下のほうにたまりやすく、暖かい空気は天井付近にたまりやすいという性質をもっています。
エアコンの冷房は風向きは上方向に、暖房の風向きは下方向にすると効果的なのは、よく知られていることです。
More from my site
関連記事
-
臭くなった靴下はホウ酸で洗うとスッキリ臭いなし
暑い季節は一日で足がむれ、靴下も湿っぽくなり臭くなってしまいますね …
-
ぬか床をつくって おいしい漬け物を食べたい
ぬかミソは日頃の手入れが大切です。 一日一回はよくかき混ぜて空気を通すことがぬか …
-
1日1食 実践と効果について
1日1食というと、体に悪いのではとか、我慢できるはずがないと思うかもしれませんが …
-
[ポケットWiFiとパソコンのセットでお得] でも勉強不足でした
私は43歳、8歳の娘と5歳の息子を子育て中の主婦です。 去年の12月、ノートパソ …
-
日本のエレベーター技術は世界一・世界中で活用
昨今、新興国を中心に超高層ビルの建築が相次いでいます。 日本でも高さ200m以上 …
-
1月7日は「七草の節句」疲れたお腹に七草粥を食べよう
古来中国では、正月の1日をニワトリの日、2日をイヌの日、3日をイノシシの日、4日 …
-
初めての角サン
1937年に発売だそうですが、私が角瓶と出会ったのは1970年、京橋というスナッ …
-
地元民が教える三沢の夜のおススメ店
三沢は古くから米軍基地、三八上北地方唯一の空港がある街として栄えてきました。 大 …
-
トイレの水 節約術
水の単価を把握して節約意識を高めましょう。 水1リットルあたり、大体0.24円ほ …
-
お肉をやわらかくして 臭みをとり ます
肉は繊維質をこわして調理する 固い肉はシチューなどに使うとよいです …
- PREV
- 足の疲れには塩湯とふくらはぎのリンパマッサージ
- NEXT
- 行くことのできる・できない日本の最四端