全国の紅葉名所は ”ここ” 2017
2020/03/26
◇全国の紅葉スポット◇
<紅葉見頃予想マップ>TOP

画像元:https://weathernews.jp/s/topics/201709/
◇北海道の紅葉スポット◇
◇東北の紅葉スポット Ⅰ◇(青森、岩手、秋田)
◇東北の紅葉スポット Ⅱ◇(宮城、山形、福島)
◇関東の紅葉スポット Ⅰ◇(群馬、栃木、茨城)
◇関東の紅葉スポット Ⅱ◇(東京、神奈川、千葉、埼玉)
◇甲信越の紅葉スポット Ⅰ◇(山梨、新潟)
◇甲信越の紅葉スポット Ⅱ◇(長野)
◇東海の紅葉スポット Ⅰ◇(岐阜、静岡)
◇東海の紅葉スポット Ⅱ◇(愛知、三重)
◇北陸の紅葉スポット◇(石川、富山、福井)
◇関西の紅葉スポット Ⅰ◇(京都、大阪)
◇関西の紅葉スポット Ⅱ◇(兵庫、奈良、和歌山、滋賀)
◇中国の紅葉スポット◇(広島、岡山、山口、鳥取、島根)
◇四国の紅葉スポット◇(香川、愛媛、徳島、高知)
◇九州の紅葉スポット Ⅰ◇(福岡、佐賀、長崎、熊本)
◇九州の紅葉スポット Ⅱ◇(大分、宮崎、鹿児島)
◇沖縄の紅葉スポット◇
北海道は9月初旬から山々が色付き始めますが、今年は9月に入り冷え込みが厳しくなり、見ごろも例年より1週間ほど早いとか…。
大雪山系の中腹も9月下旬ごろが見頃。
紅葉前線は徐々に南下していき、東北から九州まで10月から12月上旬頃まで見頃が続きます。
紅葉情報:http://weathernews.jp/koyo/
北海道 22景 <TOP>
9月初旬 色付始め~見頃~10月下旬まで
◇北海道 22景
東北 43景 <TOP>
9月中旬 色付始め~見頃~11月中旬まで
◇東北Ⅰ:青森、岩手、秋田 20景
◇東北Ⅱ:宮城、山形、福島 23景
関東 44景 <TOP>
10月下旬 色付始め~見頃~12月中旬まで
◇関東Ⅰ:群馬、栃木、茨城 21景
◇関東Ⅱ:東京、神奈川、千葉、埼玉 23景
甲信越 34景 <TOP>
9月下旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
◇甲信越Ⅰ:山梨、新潟 15景
◇甲信越Ⅱ:長野 19景
東海 30景 <TOP>
9月上旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
◇東海Ⅰ:岐阜、静岡 15景
◇東海Ⅱ:愛知、三重 15景
北陸 14景 <TOP>
9月下旬 色付始め~見頃~11月下旬まで
◇北陸:石川、富山、福井 14景
関西 42景 <TOP>
10月下旬 色付始め~見頃~12月中旬まで
◇関西Ⅰ:京都、大阪 22景
◇関西Ⅱ:兵庫、奈良、和歌山、滋賀 20景
中国 23景 <TOP>
9月下旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
◇中国:広島、岡山、山口、鳥取、島根 23景
四国 17景 <TOP>
10月上旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
◇四国:香川、愛媛、徳島、高知 17景
九州 沖縄 28景 <TOP>
10月中旬 色付始め~見頃~12月中旬まで
◇九州Ⅰ:福岡、佐賀、長崎、熊本 11景
◇九州Ⅱ:大分、宮崎、鹿児島 17景
◇沖縄:沖縄
More from my site
関連記事
-
-
暑い寒い 人はどちらを好む・・
「寒いのは我慢ができるけど、暑いのはかなわない」、「冬は寒ければ服を何枚も重ねれ …
-
-
ペーパークラフト作り-ヤマハの自動二輪車「MT-01」
今思い出し取り組んでいる事にペーパークラフトがあります。まだ初心者ですがいきなり …
-
-
大人になって 親兄弟との家族旅行
5年ほど前に父が大病を患い、2か月ほど入院しましたが幸いなことに退院できて今現在 …
-
-
美しく楽しい飴細工は日本の伝統工芸でした
和鋏(握りばさみ)を使って動物などいろいろな形に細工する飴細工ですが、昔はまだ「 …
-
-
似ている「さっぽろテレビ塔」と「名古屋テレビ塔」と「大通り」
さっぽろテレビ塔と名古屋テレビ塔からの眺めって似ていますよね。 碁盤の目の道路と …
-
-
栄養価が非常に高い海苔 じょうずに食べましょう
海苔は、古く1300年前からすでに食べられていたといわれています。 そして今でも …
-
-
桜、梅、桃の違いを見分けましょう
桜、桃、梅はみんなバラの仲間(バラ科サクラ属)だから、花もとってもよく似ています …
-
-
京の都大路を巡行|豪華けんらん山鉾に遭遇!
紅葉の季節になり、各地の観光地もこれからにぎやかになる時期ですね。 紅葉といえば …
-
-
靴を長持ちさせる秘訣
買いたての靴をはくときは、ワックスをぬって磨いておきます。 こうしてからはくと、 …
-
-
お金を貯めたい 支出を少なくするための日常生活
今回は日常生活でいかに支出を少なくするためにと、私がしていることをお話します。 …
- PREV
- お茶と温泉の隠れた宝庫・佐賀県
- NEXT
- 関西カレーEXPOの“カレーフェス”