全国の紅葉名所は ”ここ” 2017
2025/06/27
◇全国の紅葉スポット◇
<紅葉見頃予想マップ>TOP
◇北海道の紅葉スポット◇
◇東北の紅葉スポット Ⅰ◇(青森、岩手、秋田)
◇東北の紅葉スポット Ⅱ◇(宮城、山形、福島)
◇関東の紅葉スポット Ⅰ◇(群馬、栃木、茨城)
◇関東の紅葉スポット Ⅱ◇(東京、神奈川、千葉、埼玉)
◇甲信越の紅葉スポット Ⅰ◇(山梨、新潟)
◇甲信越の紅葉スポット Ⅱ◇(長野)
◇東海の紅葉スポット Ⅰ◇(岐阜、静岡)
◇東海の紅葉スポット Ⅱ◇(愛知、三重)
◇北陸の紅葉スポット◇(石川、富山、福井)
◇関西の紅葉スポット Ⅰ◇(京都、大阪)
◇関西の紅葉スポット Ⅱ◇(兵庫、奈良、和歌山、滋賀)
◇中国の紅葉スポット◇(広島、岡山、山口、鳥取、島根)
◇四国の紅葉スポット◇(香川、愛媛、徳島、高知)
◇九州の紅葉スポット Ⅰ◇(福岡、佐賀、長崎、熊本)
◇九州の紅葉スポット Ⅱ◇(大分、宮崎、鹿児島)
◇沖縄の紅葉スポット◇
北海道は9月初旬から山々が色付き始めますが、今年は9月に入り冷え込みが厳しくなり、見ごろも例年より1週間ほど早いとか…。
大雪山系の中腹も9月下旬ごろが見頃。
紅葉前線は徐々に南下していき、東北から九州まで10月から12月上旬頃まで見頃が続きます。
紅葉情報:http://weathernews.jp/koyo/
北海道 22景 <TOP>
9月初旬 色付始め~見頃~10月下旬まで
◇北海道 22景
東北 43景 <TOP>
9月中旬 色付始め~見頃~11月中旬まで
◇東北Ⅰ:青森、岩手、秋田 20景
◇東北Ⅱ:宮城、山形、福島 23景
関東 44景 <TOP>
10月下旬 色付始め~見頃~12月中旬まで
◇関東Ⅰ:群馬、栃木、茨城 21景
◇関東Ⅱ:東京、神奈川、千葉、埼玉 23景
甲信越 34景 <TOP>
9月下旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
◇甲信越Ⅰ:山梨、新潟 15景
◇甲信越Ⅱ:長野 19景
東海 30景 <TOP>
9月上旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
◇東海Ⅰ:岐阜、静岡 15景
◇東海Ⅱ:愛知、三重 15景
北陸 14景 <TOP>
9月下旬 色付始め~見頃~11月下旬まで
◇北陸:石川、富山、福井 14景
関西 42景 <TOP>
10月下旬 色付始め~見頃~12月中旬まで
◇関西Ⅰ:京都、大阪 22景
◇関西Ⅱ:兵庫、奈良、和歌山、滋賀 20景
中国 23景 <TOP>
9月下旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
◇中国:広島、岡山、山口、鳥取、島根 23景
四国 17景 <TOP>
10月上旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
◇四国:香川、愛媛、徳島、高知 17景
九州 沖縄 28景 <TOP>
10月中旬 色付始め~見頃~12月中旬まで
◇九州Ⅰ:福岡、佐賀、長崎、熊本 11景
◇九州Ⅱ:大分、宮崎、鹿児島 17景
◇沖縄:沖縄
More from my site
関連記事
-
-
同じデザインの服や色ち買いをするとあまり着ません
売り場で気に入ったデザインのものを見つけると、色ち買いしてしまうことがあります。 …
-
-
子供と一緒に伊豆シャボテン公園へ行こう!
都内からもアクセスがよくて行きやすい伊豆。 せっかく旅行にいくならどこか名所に立 …
-
-
着物で歩きたい京都の路地
京都旅行はぜひ着物を着てお楽しみいただくことをおススメします。 京都には着物姿が …
-
-
靴を長持ちさせる秘訣
買いたての靴をはくときは、ワックスをぬって磨いておきます。 こうしてからはくと、 …
-
-
ゆで卵を割らずにゆでるコツ
ゆで卵を割らずにゆでるコツ 卵をゆでるとき、カラが途中で割れてしまうことがありま …
-
-
毎日 充実した生活を送るために
毎日を充実させる生活をしたい時は、今やっていることに集中すると満足感が増してきま …
-
-
知床の隠れ温泉 秘湯「熊の湯」
知床といえば「世界自然遺産」。 自然の豊かさはもちろんのこと、野生動物に遭遇する …
-
-
日本のロケット開発 試行錯誤の生産と成功への歴史
日本の宇宙開発 日本の宇宙開発は、1950年代の半ばに糸川英夫が大 …
-
-
千葉の潮干狩り アサリを獲ろう!
春3月中旬からは潮干狩りのシーズン! 3月から夏にかけ千葉県側の東京湾岸は潮干狩 …
-
-
トウフをくずさない工夫
トウフの水切り トウフは元来、水っぽい(80%以上)ですから、水切りすることはた …
- PREV
- お茶と温泉の隠れた宝庫・佐賀県
- NEXT
- 関西カレーEXPOの“カレーフェス”