冷蔵庫・冷凍庫に入れて良い食品 悪い食品
2017/05/04
出来るだけ美味しく、新鮮、栄養状態を保つためには、冷蔵冷凍ばかりではなく常温保存も必要です。
冷凍庫は約-20~-18℃、冷蔵庫は約3~6℃、冷蔵庫の野菜室の温度は約3~8℃に保たれていることが多いようです。
お米は常温保存している方が多いと思いますが、18℃以上になると虫が付くようになるので要チェック。
通常保存は、10〜15℃の涼しくて湿気が少ない暗所が良いのですが、冷蔵庫でもペットボトルなどにお米を入れて保存すれば長持ちします。
ご飯は炊きたてが一番美味しいのですが、常温保存はおひつなど使用すれば夏などでも1日くらいは持ちます。
残りご飯は冷蔵保存するとパサパサになってしまうので冷凍が最適ですね。
冷凍保存する場合は、3週間から1ヶ月はもつようです。
茶葉は未開封であれば冷蔵、冷凍はOKですが、開封済みであれば他の食品の匂いが移ってしまうのでNGです。
冷蔵、冷凍茶葉は、冷えたまま開封すると湿気がついて鮮度がおちますので、常温に戻してから使ってください。
チーズは冷凍すると組織が壊れてしまい、食感や風味が格段に落ちるので冷凍はNGですが、加熱調理に使用するのであれば冷凍もOKです。
卵は生卵も、ゆで卵も殻付きでの冷凍はNGですが、溶き卵にするか、卵黄と分けて卵白だけにすれば冷凍可能です。
冷蔵庫 冷凍庫に入れて良い食品、悪い食品
食品 常温 冷蔵庫 冷凍庫
お米 OK -- NG
ご飯 -- NG OK
パン OK NG OK
粉チーズ OK NG --
卵 NG OK --
缶詰 OK NG NG
びん詰 OK NG NG
レトルト食材 OK NG NG
はちみつ OK NG NG
みりん OK NG NG
食用油 OK OK NG
醤油 OK OK NG
牛乳 OK OK NG
マヨネーズ OK OK NG
ナッツ類 OK OK NG
茶葉 OK OK NG
※--は条件によってはOK
食品 常温 冷蔵庫 冷凍庫
メロン OK NG NG
マンゴー OK NG NG
アボガド OK NG NG
グレープフルーツ OK NG NG
リンゴ OK NG NG
オレンジ OK NG NG
柿 OK NG NG
桃 OK NG NG
パイナップル OK NG NG
キュウイ OK NG NG
バナナ OK NG OK
一般的に、冷蔵庫に入れない物の基本の保存は風通しの良い冷暗所がベストです。
野菜など冷蔵庫で保管するときは、新聞紙で包むなどして乾燥しないように配慮してください。
根菜類は常温の暗いところがおススメですね。
バナナは皮をむいて冷凍しましょう。
「水分が多いレタス、きゅうり、トマトなどの野菜、ジャガイモや大根などの根菜類、こんにゃくや豆腐、かまぼこなどの水分が多い食べ物は冷凍に不向きです。
ほうれん草は、濡らした新聞紙で包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫で保存すれば 3~4日は持ちます。
このとき、茎を下にして立てて保存すると、長持ちします。
冷凍の場合、かためにゆで、冷水に浸してから水気をよくとり、ラップに包んで冷凍するとよいでしょう。
白菜は新聞紙に包んで、冷暗所に立てて通常保存します。
冷蔵庫に入れる場合は、水を含んだ新聞紙で包み、ラップで包んで立てて保存します。
キノコは常温、冷蔵、冷凍ともOKですが、エリンギなど歯ごたえを楽しみたいキノコ類は冷凍保存に向いていないかもしれません。
冷蔵庫 冷凍庫に入れて良い食品、悪い食品
食品 常温 冷蔵庫 冷凍庫
さつまいも OK NG NG
タマネギ OK NG NG
じゃがいも OK NG NG
里芋 OK NG NG
レンコン OK NG NG
にんじん OK OK NG
大根 OK OK NG
ゴボウ OK NG NG
フキ OK NG NG
ニンニク OK NG NG
カボチャ OK NG NG
トマト OK NG NG
ナス OK NG NG
ピーマン OK NG NG
きゅうり OK NG NG
ショウガ OK NG NG
キャベツ OK OK NG
ホウレンソウ OK OK --
白菜 OK OK NG
長ネギ OK OK NG
キノコ類 OK OK OK
※-- は条件によってはOK
冷凍物はゆっくり解凍する方が多いと思いますが、冷凍肉、冷凍野菜などの解凍は時間をかけてゆっくり解凍せず、冷水での解凍がよく、鮮度と味の良い状態を保ったまま素早く解凍するのが美味しく頂くコツだそうです。
その際、冷凍物は水には触れないようにビニール袋に入れたまま冷水に付けて解凍してください。
More from my site
関連記事
-
子供たちにアクセサリー作りを教えた大切な思い出
以前、アクセサリーショップを運営していた時期があります。 そのころ、イベントがあ …
-
トイレットペーパーが出廻るまでの歴史
トイレで用を足す時、大変お世話になるのがトイレットペーパーです。 水洗トイレの普 …
-
髪毛の「毛」を学んで大切に
髪の毛は、私たちの皮膚を直接外気に触れさせないようにしてくれ、外傷や紫外線や暑さ …
-
庶民の花さくら 2015年の開花日と満開日
日本において観賞用として植えられているサクラの多くは、ソメイヨシノ …
-
暑い夏 「涼しいうちわ」って知ってますか!
「暑い日」うちわで風を送ることは大いに意味があるようです。 米カリフォルニア工科 …
-
魔の円形交差点 旭川市の常盤ロータリー
旭川常盤ロータリーは、旭川市常盤通1丁目にあるロータリー交差点です。 現在のロー …
-
鳴り砂 鳴き砂のメカニズム
海岸で乾いた砂の上を歩くと、キユ、キュ、キュ、キュと足元で可愛い音がすることがあ …
-
ビールは麦とホップで決まる
ビールの原料はシンプルで、大麦麦芽、ホップ、水、酵母の4つでつくられます。 基本 …
-
失敗して自分のお酒の限界量を知りました
私の20歳の時にやってしまった、お酒を飲んでの失敗談です。 人とケンカをしたこと …
-
冷房効果を早くする方法
朝の出勤や外出先などから帰宅すると部屋中が異常に暑くなっていることがよくあると思 …
- PREV
- 手のひらサイズで可愛い ペットとしての「ハリネズミ」
- NEXT
- 能登半島への旅 輪島温泉