ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

マヨネーズの分離を防ぐ秘訣

   

自家製のマヨネーズの味を知っている人なら、おいしさがわかっていると思います。
なれないうちは失敗することがありますが、面倒くさらずに、自家製のものをつくってくださいね。

簡単にいえば、卵黄と、酢と、サラダ油を混ぜたらできあがります。

市販の化学調味料の刺激の強い味に慣れてしまっているせいか、手作りマヨネーズの味にイマイチと思う方もいると思います。

マヨネーズ1
おいしく作るには少しコツがいりますので、かんたんに要点をまとめてみます。

卵は新鮮なものをつかう。
卵黄と酢は、よーく混ぜあわせてから、オイルを加える。
オイルは一度に入れずに、少しずつ少しずつ糸をひくように入れる。
オイルはオリーブ オイルを使うと香りの良いマヨネーズができ上がります。

失敗の原因は、オイルや酢をくわえる量が多すぎたり、泡立て機を初めとは反対の方向に回したり、材料が冷たすぎるなどです。
また、手作りマヨネーズは、油で大分味が変わります。

もしも失敗したときは、残っている卵白を半個分ほど泡立てて、少しずつ失敗したマヨネーズに加え、別の容器に酢をとって、失敗したものに一サジずつ加えていきます。

それとも新しいマヨネーをつくりなおし、これに失敗したものを少しずつ加えるのもひとつの方法です。

最後に煮立てた酢を大サジ一杯をまぜるると、長期の保存がきき分離もしません。

また、洋がらしを香辛料として使うことが、酢と油の分離をふせぐことにもなり、失敗することもなくつくれます。

それにドレッシングをつくるときも洋がらしは欠かせません。

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

暑い夏 「涼しいうちわ」って知ってますか!

「暑い日」うちわで風を送ることは大いに意味があるようです。 米カリフォルニア工科 …

「四字熟語」とその反対意味の「四字熟語」

「四字熟語」とは、故事や仏典にもとづいた慣用句を四字熟語と呼んでいました。 今の …

無駄づかいをしない洗濯方法

合成洗剤は適量を守ること 合成洗剤には、かならず適量が説明されていますが、これは …

クエン酸とミトコンドリアのこんな関係

  私たちの体をつくっているのは驚く数の細胞です。 その数は37兆個。 …

宝くじ購入の心構え

「宝くじ」買ったことありますか?! 理論上、1等を狙う場合はバラで買うのも連番で …

東京湾岸の若洲海浜公園でアウトライフを満喫

寒い冬が去っていき春のアウトドアシーズンがやってきました。 東京も花見時期にはい …

全国の主要花火大会の日程日・時間・打上げ本数–北と東日本 2016

北海道から沖縄までの全国の主要花火大会の開催地、日程、時間、打上げ本数を書きなら …

北海道観光2泊3日でも 余裕をもって

旅行会社のツアーもいいですが、自分で計画する旅はそれ以上に楽しいものです。 でも …

桜、梅、桃の違いを見分けましょう

桜、桃、梅はみんなバラの仲間(バラ科サクラ属)だから、花もとってもよく似ています …

青森の恐山 興味と不安/人が多いと安心です

私は怖いもの見たさで、オートバイで青森県の恐山へ行ったことがありました。 ただ、 …