ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

キャベツの千切り方法

   

春キャベツは、柔らかく巻き込みがゆるいものを、

冬キャベツは、しっかり巻き込んだずっしり重たいものがいいです。

カット販売のキャベツは葉と葉の隙間がゆるくないものを選びます。

 

千切り方法

まず丸ごとのキャベツを、芯を下にして真横に半分に切ります。

上は薄い葉が層になっていて、下は芯を中心に葉と葉の芯など厚みがあるものになります。

千切りは上の薄い葉が層をなしている部分を使います。
汚れている外葉ははがすか、けずりとりましょう。

下部は、炒め物やスープなど、火を通す料理にむいています。

キャベツ2

 

次に上半分のキャベツをさらに半分に切り、上からギュと押さえつけてキャベツを落ち着かせ、平らにします。

厚みがある場合は上半分をはがして、下半分とに分けるといいでしょう。

半円形の切り口は長いので30°くらい傾けて置き、切り口を短くして、できれば1mm幅くらいに千切りします。

包丁は上から押さえて切らないで、軽く握った包丁を手前から向こう側へ押しすべらすように切ると、フンワリ仕上がりの千切りキャベツになります。

あとは、よく切れる包丁を使うことと、練習のみですね。

キャベツ3

 

水に浸す

切ったキャベツは、大きめのザル入れ、水を通してサッと洗ってください。

水をはったボールにキャベツの入ったザルをのせ、30分程度浸します。

キャベツ臭さが取れ水みずしくなって、見る見るキャベツが膨らんできますよ。

千切りを水にさらすとパリパリするのは、細胞膜のペクチンが硬化するためだそうです。

できれば酸性の水道水ではなく、浄水器など使ったアルカリ水を使ったほうが栄養面(ビタミンC の流出が少ない)やおいしさでは、ひとあじ違うのでオススメします。

 

日露戦争時の人手不足で生まれたキャベツの千切りだそうですが、日本で最初に「とんかつ」を出した店が、銀座にある老舗洋食店「煉瓦(れんが)亭」で、とんかつとキャベツの組み合わせは、この店で生まれたそうです。
このころはまだ付け合わせのキャベツは、千切りではなかったそうですよ。

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

酒豪の私 大学時代の飲み会の思い出

私は親が酒豪ということもあり、20歳にお酒を飲み始めた頃から、かなり飲むことがで …

初の飲み会から学ぶ お酒は魔物だった

20才を超えるとお酒を飲むことができるようになり、成人式のインタビューなどでも、 …

佐賀県の武雄市 地味でもそこには日本の原風景が!

地味であまり知られていない佐賀県ですが、福岡県と長崎県そして玄界灘と有明海に挟ま …

画像でみる 地球から宇宙の果てまで

天の川銀河系は、直径8~10万光年、中心の厚さ1.5万光年、周辺部の厚さ1000 …

ピラミッドパワーを実感してください

今も昔も日常の生活のひとつがひげそり。 45年ほど前になりますが学生の時分、腹ご …

「ことわざ」/ 反対の意味の「ことわざ」

「ことわざ」は先人の経験や知識など、長い月日をかけて教訓として簡潔に表現された言 …

ニラ ミニトマト スイカを家庭菜園で作ってみました

一軒家を持つ事が出来て庭に小さな花壇を作りました。 花を育てるのに慣れてきた頃、 …

美容と健康にポケモンGOを利用してます

現代の美容と健康について、今一番必要で、求められる事はポケモンGOだと思います。 …

角食パンの空き袋は残飯入れに

食パン(食パンかす)には消臭効果があると言われています。 角食パンの空き袋は、捨 …

血液型組み合わせ相性(カップル編)ランキング

皆さんは血液型相性を信じますか? 各血液型の一般的な気質、性格やそれら個人的デー …