ゆで卵を割らずにゆでるコツ
ゆで卵を割らずにゆでるコツ
卵をゆでるとき、カラが途中で割れてしまうことがあります。
スーパーで売っている一般的な卵は、カラが薄いので、ゆでるときは気をつかってしまいます。
ゆで卵を上手につくるコツとして、つぎのようにしてみると良いでしょう。
まず、卵をゆでる前に、丸いほうの先端部分に小さな穴をいくつかあけておきます。
穴はキリや千枚通しなどで簡単にあきます。
次に、なべに水を入れ、少量の塩と酢を加えます。
その中に卵を入れ、はじめは弱火にしてゆでます。
中火にしてゆであがったら、すぐに水につけて冷やします。
そうするとカラをむくとき、きれいにはがれます。
ゆで卵をきれいに切るコツ
卵をゆでて、カラをむいてから、形よく切ることは、たいへんにむずかしいことです。
よく糸を使って切ると、上手に仕上がるといわれますが、
それよりも、包丁を一度熱い湯につけてから切ったほうが、黄身くずれずもなく、手際もよくできます。
ただし、包丁そのものの切れ味がよくなければ、失敗することもあります。
ゆで卵と生卵の見分け方
ゆで卵と生卵が混じってしまって、見分けがつきにくくなることもあると思います。
そんなときも、次のように試してみてください。
手にとって2,3度かるく振ってみてください。
ゆで卵は生卵にくらべてやや重みを感じます。
それでも区別ができなかったら、卵を縦に立てて、コマのように回します。
クルクル回るようなら、それはゆで卵です。
すぐ倒れてしまうようなら生卵です。
また、卵を明かりにかざしてみてカラの中がいくぶん透けて見える感じなら生卵です。
ゆで卵は光にかざしても透けては見えません。
More from my site
関連記事
-
-
玉露とほうじ茶のおいしい入れ方
玉露や緑茶をおいしく入れるポイントは、茶葉に含まれる旨み成分(テアニンなど)を引 …
-
-
北海道観光2泊3日でも 余裕をもって!
旅行会社のツアーもいいですが、自分で計画する旅はそれ以上に楽しいものです。 でも …
-
-
生ゴミは冷凍して臭いもスッキリ
夏場の残飯の臭いって嫌ですよね。 皆さんはどういう風に処理されていますか? 匂い …
-
-
芸能人・有名人 1500人の血液型
芸能人・有名人の血液型を列記しました。 ジャニーズ、女優、俳優、アイドル、タレン …
-
-
不思議で怪奇な3階建てお堂建築物 「会津さざえ堂」
正式名称は「円通三匝堂(えんつうさんそうどう)」といいます。 福島県会津若松市の …
-
-
全国にあるコンビニエンスストアの勢力図 2016
コンビニエンスストアは、年中無休で長時間の営業を行い、小規模な店舗に主に食品、日 …
-
-
お茶を美味しくペットボトルにいれる方法
ペットボトルにお茶を美味しく入れるためには 1.水を選ぶ おいしいお茶をいれるに …
-
-
一人でも楽しめるドラミング
楽器の演奏が私の趣味です。 バンドをしていたので、本来は数名でバンドを組んで曲を …
-
-
日本は水の国 美味しい水道水の地域はたくさんあります
水道水には、「トリハロメタン」「ダイオキシン」「鉛」の3つの成分が主に含まれてい …
-
-
世界5大ウィスキーとその違い/初級入門
ヨーロッパ大陸の島国アイルランドで生まれたウィスキーは、時代とともに北アメリカに …
- PREV
- トウフをくずさない工夫
- NEXT
- 北から南まで街を彩るイルミネーション特集2015~2016