宝くじ購入の心構え
理論上、1等を狙う場合はバラで買うのも連番で買うのも当たる確率は一緒みたいですよ。
しかし、10枚で比較するとバラで買ったほうが連番で買うよりも2.5倍も当たる確率が高くなるんだとか云われています。
【1000万枚に高額当たりくじ1枚以上】
宝くじは1ユニット(1000万枚)に当たりが必ず1つはあります。
小さい宝くじ売り場で購入したてしまった場合、1ユニット仕入れることはないので当たりすらない可能性があると云われますが、1ユニットのどの部分を仕入れるかで決まりますので諦める事はありません。
理論上では当たる確率はどの売り場も同じで変わらないんだとか。
【当たりやすい枚数は?】
高額当選者アンケートによると、意外にも高額当選している人が買っている枚数で多いのは10~30枚なんです!
ちなみに、1位は30枚、2位10枚、3位20枚です。
高額当選者で30枚買っている人は、連番10枚とバラ20枚の割合で購入している人が多いようです。
【買うときのポイントは?】
高額当選している人は、直感やひらめきを大切にしている人が多いそうで、なにげなく購入しているようです。
購入した後の保管場所も、神棚とか仏壇、机の引き出し、カバンや財布などが多いですね。
「風水的」には金色や黄色の布、紙などに包んで暗くて静かで涼しい場所が良いようですが、冷蔵庫やトイレなど水周りの場所はよくないようです。
方角位置は入口から見て対角方向の隅位置が良いとのこと。
【ジャンボ宝くじがよく当たることで超有名な売り場をご紹介】
◎大通地下チャンスセンター
【住所】北海道札幌市中央区大通西3-10
【営業時間】9:30~18:30
◎西銀座チャンスセンター
1番手前の1番窓口が当たりやすいんだとか。
【住所】東京都中央区銀座4-1
【営業時間】平日 9:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
◎立川ルミネチャンスセンター
【住所】東京都立川市曙町2-1-1
【営業時間】10:00~19:00
◎JR有楽町駅中央口宝くじ売り場
【住所】東京都千代田区有楽町2-9-18
【営業時間】8:00~22:00
◎新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター
【住所】東京都港区新橋2-16-1烏森口駅前
【営業時間】7:00~22:00
◎横浜ダイヤモンドチャンスセンター
【住所】神奈川県横浜市西区南幸1-4-B1
ダイヤモンド地下街
【営業時間】10:00~18:30
◎大宮西口DOMチャンスセンター
【住所】埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3-84
【営業時間】10:00~20:00
◎千葉駅前宝くじロトハウス
【住所】千葉市中央区冨士見2-3-1
【営業時間】10:00~19:00
◎名鉄観光名駅地下支店宝くじセンター
【住所】愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1
【営業時間】9:00~19:00
◎平川たばこ店
【住所】岐阜県美濃加茂市太田本町2丁目1-18
【営業時間】8:00~18:30
◎大阪駅前第4ビル特設売場
【住所】大阪府大阪市北区梅田1-11-4
【営業時間】8:00~20:00
◎地下鉄京都チャンスセンター
【住所】京都市下京区東塩小路町地内 地下鉄京都駅
【営業時間】8:00~19:50
◎新居浜イオンチャンスセンター
【住所】愛媛県新居浜市前田町8-8
【営業時間】10:00~18:30
◎天神地下街宝くじチャンスセンター
【住所】福岡県福岡市中央区天神2
【営業時間】10:00~20:00
More from my site
関連記事
-
鼻毛は抜いちゃダメ やさしく育てるつもりで!
どうして鼻の穴の中に毛が生えているのでしょう。 そこにはそれなりの …
-
三角型3タワーの夜景/東京タワー/名古屋テレビ塔/札幌テレビ塔
東京タワー、名古屋テレビ塔、札幌テレビ塔は、展望台の設置された集約電波塔といわれ …
-
家庭用ビデオカセットテープ「ソニーのベータマックス」
βテープ を持っていた、いるという人は少なくないはずです。 私も30年近くも前に …
-
日本は水の国 美味しい水道水の地域はたくさんあります
水道水には、「トリハロメタン」「ダイオキシン」「鉛」の3つの成分が主に含まれてい …
-
生姜(しょうが)の種類と食べ方 その保存方法
生姜(しょうが)の香り、風味は皮のすぐ下の部分に多く含まれるので、皮はできるだけ …
-
便利で使いやすい100円ショップのヘアカッターに大満足です
我が子が赤ちゃんの頃は授乳中ならおとなしくしてくれるので授乳しながら子供の髪を切 …
-
納豆はよく混ぜればおいしくなる!
納豆をまぜるほど白っぽい糸とネバネバが増してきますよね。 このネバネバ糸には、納 …
-
さっぽろテレビ塔のスカイラウンジ屋上からダイブ!
さっぽろテレビ塔のスカイラウンジ屋上からダイブ! 今年で開業60周年を迎え、その …
-
洗濯物は工夫して干します
洗濯物は繊維別に干しましょう 化繊ものと天然繊維ものとに区別して、 …
-
ミノムシの糸は自然界最強の繊維だった
小枝にぶら下がっているミノムシは、ミノガの幼虫が糸を吐いて蓑状(ミ …
- PREV
- 函館の三大市場は 朝の観光スポット
- NEXT
- 美容によい飲み物ランキング