クサガメの一年とスローな魅力
2017/11/30
クサガメを飼って4年経ちますが、そのカメさんとの毎日の生活習慣です。
クサガメは匂いが臭いと思われがちですが、臭いにおいを発生させるのは野生のカメだけで、お店に売っているクサガメは臭くありません。
最初は小さくてかわいいカメさんですが、年とともに大きくなります。
特にメスは大きくなるので、心配なときはオスを選んで飼ったら良いでしょうね。
クサガメには種類があって、お金がたまるシンボルになっているキンセンガメと呼ばれる種類もあります。
飼うとご利益があるかもしれません!?
そして触られたり、環境が変わったりするのは苦手のようです。
冬眠時期以外は、水換えも1日一回はしないとお水が汚くなります。
市販のフィルターをつけてもいいですが、お水がキレイに見えるだけなので水換えを楽にしたいと思うかたにはオススメしません。
わが家のオスのカメは今年で四年目で、だいたい4歳になると大人の亀といえます。
オスなのと最初から小さい子だったので、今もまだ8cmくらいです。
色々お世話は大変ですが、意外と早く泳いだり、エサくれダンスをしたり、俗に言うカメ卍を見ることができたり、プニプニの足の付け根を見たりして、けっこうお茶目でかわいいですよ。
春4月、5月の暖かい日が続くと冬眠から目覚めます。
最初はエサも全く食べないので、お水だけキレイにしてそっとしてあげています。
何年も飼っていると、私が近くにいるとバタバタ泳いできて、エサをくださいとエサくれダンスをしてくるので、それがが始まったらエサをあげるようにしています。
夏場はエサもいっぱい食べますし、お水も汚れるので私は1日一回の水換えをしています。
お水を流してササーっと洗って新しいお水を入れて完了、簡単ですね。
水道水のカルキ抜きをすべきところなんでしょうけど、カメはお魚よりも水には強いのでわが家ではしていません。
秋になると徐々に食欲がおちてきます。
11月ごろには何も食べなくなりますが病気ではありません。
大丈夫ですよ。
エサを食べさせようとして、お水が汚れているとカメさんも嬉しくないので、食べないならそっとしておきます。
冬はずっと寝ています。
冬眠ですね。
わが家は冬眠用の水槽にはしていませんが、水を少なくして場所も玄関脇に置いたままです。
でも相変わらずずっと寝ています。
たまに生存確認でトントンしますが若干動くので生きていると思い、安心。
基本的に冬はそっとしておきます。
だいたいは一年を通しても、そっとしておきますね。
カメはそういうのが好きな生き物のようです。
一緒に遊べませんしカメも嫌がりますので、一緒に遊びたいと思う人にはオススメしませんが・・・。
ジーっと見ていて、かわいいなあ~面白いなあ~と思う分にはカメさんもうるさくないでしょうしね。
夏場のエサを大量に食べる時期は大変ですが、それ以外はわりとゆったり過ごしているので、飼うのを嫌だと思ったことはありません。
まだまだ長生きすると思うので、ゆったりと家族の一員として過ごしてくれるといいなあと思っています。
More from my site
関連記事
-
-
癒やしだけではない猫カフェ
猫カフェとは、捨て猫や事情があって飼えなくなったご家庭から預かった猫たちを保護す …
-
-
愛犬のしつけは「ほめてのばす」が一番
我が家の愛犬、シーズー(オス・9歳)のしつけについてご紹介します。 人と犬が共同 …
-
-
ハムスターとの思い出「2度もごめんなさい!」
学生の頃と結婚後、2回ハムスターを飼いました。 私が飼ったことのある唯一の哺乳類 …
-
-
金魚のはなし たったちっぽけな命でも
先日、知り合いの方から聞いた話をしたいと思います。 彼女いわく、 あまりペットと …
-
-
犬の主治医探しと健康
我が家では、マーブル(パピヨン10歳)と(ダックス9歳)を飼っています。 高齢に …
-
-
猫の魅力は野生感!人はなぜ猫に魅了されるのか
空前の猫ブームの昨今、ペットとして猫を飼う人が急増しています。 最近の犬猫飼育実 …
-
-
猫が大ッ嫌いになってしまいました
高校からの付き合いで、子供も同級生の女の子同士ということもあり、一番身近なママ友 …
-
-
とってもかわいいジャンガリアンハムスター / 日々のお世話は?
私はジャンガリアンハムスターを飼っています。 毛並みが真っ白な「パールホワイト」 …
-
-
もふもふな癒しの世界を求めて「猫カフェ」へ
現在、家でも猫を飼っているのですが、いかんせんツンデレであまりお触りをさせてくれ …
-
-
癒されるカメとスローな暮らし
野生のクサガメがわが家にやってきた! 小さい子ガメのカメロンと道端でばったり出会 …
- PREV
- 癒やしだけではない猫カフェ
- NEXT
- 愛知のおすすめは なんといっても豊富でおいしい食文化