うさぎの「すもも」は私達家族
2018/04/12
私達夫婦は、子供がいないので、うさぎの「すもも」を飼っています。
1年位にペットショップで購入しました。
「すもも」は、うさぎの中でも臆病な方で、半年くらいはぜんぜん慣れませんでした。
でも、餌を手であげたりしている内に、慣れてくれました。
このあたりに売っていないおやつのパフが大好きで、手を上に方に持って行くと、立ち上がりながらキャッチします。
◇
どちらかが家にいる場合は、ゲージを開けっ放しにして、好きな所にいける様にしています。
最近は、いたずら好きで、光回線の光ファイバーの線を2回噛まれて、1万円位取られました。
◇
この子が来ていきなりびっくりしなのは、来て3日目でいきなり出産しました。
まだ4ヶ月の体なので、3匹とも未熟のままで死んでいました。
ペットショップに問い合わせたら、一様、動物病院で健康診断をしてくれました。
いきなりなので、本当にびっくりしました。
早く死んでしまうのではないかと心配していましたが、今では部屋や廊下を駆けまわっています。
◇
一緒にいる時は、私達の近くで寝ています。
すごい時は、ころりんとしてお腹丸見えで、目も完全に閉じて寝ています。
始めは音に敏感で、大きな音がする度にびっくりしていましたが、今はダラダラです。
◇
でも、凄いのがトイレです。
ゲージの中のトイレではなくて、トイレの場所を部屋に作っているのですが、必ずそこまで行ってします。
頭が良いと私は思います。
ただ、まだ自分が「すもも」という事は理解していないのですが、仕草で何を言っているのかが分かる様になりました。
◇
夏・冬ともに、「すもも」の為にエアコンを私達がいなくても付けているので、電気代も凄いです。
餌代も凄いので、本当にお嬢様です。
私が仕事から帰ると、おやつをもらえる事を知っているので凄い勢いで突進してきます。
絶対にばりかいたり、噛んだりしません。
前に飼ってた子は、本当に爪で攻撃してくるので、腕が傷だらけでした。
◇
今では、私達夫婦がお世話になっている気がする時もあります。
夫婦喧嘩を始めると近づいてきて、私達にアゴでスリスリしてきます。
心理はわかりませんが、本当に喧嘩を辞めて、「ももちゃんごめんね」で仲直りします。
「すもも」が我が家に来てくれて本当に良かったと思っています。
◇
私達は、パニック障害という病気をもってるので、アニマルテラピーとして「すもも」を飼いました。
本当に私達の病気に対して良い影響を与えてくれています。
「すもも」との生活は、私達にとって本当に有効ですごく感謝しています。
そして「すもも」にも、幸せだったと思える様な生活をさせてあげたいといつも思っています。
◇
遊んでいる所を見ていると、「すもも」はきっと自分がうさぎとは思っていないと思います。
一番おもしろいのが、お腹が空いた時は、餌の入っている場所をわかっているので、その前で私達にアピールするのです。
見てみぬふりをすると、膝に手を置き、ご飯を頂戴とねだってき来ます。
「すもも」ちゃん! これからも病気もなく元気で私達の病気の治療のためにも、頑張ってほしいと思っています。
我が家に来てくれてありがとう。
More from my site
関連記事
-
-
猫好きの 猫カフェデビュー
以前猫達と暮らしていましたが、猫カフェに行くことはありませんでした。 必要がなか …
-
-
私の愛するセキセイインコ
私が飼っているペットはセキセイインコです。 綺麗な歌声が魅力的で、フカフカな身体 …
-
-
愛犬のミニチュアダックスフンドと暮らしています
犬は何匹も飼ったことがあるのですが、この子は特別です。 室内で飼っていて、どんな …
-
-
ふわふわな生き物がいる毎日 / バーマン猫
1年半前に、まだ生まれて間もなかった子猫をブリーダーの方から購入しました。 猫を …
-
-
北国のたくましい野良ネコたち
”ゆ~きやこんこ あ~られやこんこ ふってもふっても まだふ~りや~まぬ い~ぬ …
-
-
うさぎの島/広島県大久野島
動物好きならやっぱり、うさぎ島ともいわれる広島県大久野島をあこがれるでしょう。 …
-
-
トイレの天井隅にクモの巣が・・
「クモ」って嫌う人が多いですね。 屋外や物置小屋で遭遇するのならまだしも、屋内の …
-
-
ありがとう 愛犬を看取った経験
ライフスタイルや意識の変化によって、ペットの寿命がこれまでになく伸びています。 …
-
-
アメリカンショートヘアーとの幸せライフ
灰色の毛色に黒のシマシマが愛らしいキュートな猫、アメリカショートヘアーとの生活と …
-
-
手のひらサイズで可愛い ペットとしての「ハリネズミ」
小さく可愛いくて、あまり手間もかからないことから、ハリネズミをペット として飼う …