京都旅行 世界遺産巡りぶら歩き
2025/07/07
昨年になりますが、紅葉の時期に京都へ1泊2日で行ってきました。
相手が京都に初めて行くという方だったので、世界遺産巡りをしようということでかなりの弾丸旅行でした。
一日目に宇治の平等院鳳凰堂に行きましたが、まさかの補修工事!
悲しいことにあの美しい平等院が見えませんでした。
ですが、近くの老舗お茶屋さんで「かりがね」というお茶を頂き、風味と味が大変良く、感動しました!
お土産に何袋か購入。
続いて楽しみにしていた舞妓さんに変身して花街を歩きに。
これはかなり楽しめました!写真も何十枚も撮っていただき、いい思い出です。
男性の方は、新選組や侍になれますよ!
刀もあって、またいい味がでます。
京都に行く方、ぜひこの体験1度してみてはいかがでしょうか、おススメです!
夜はメインの清水寺の紅葉ライトアップを見に行きました。
11月の頭に行きましたが寒いです!
とにかく寒かったです!でもライトアップされた紅葉はとてもキレイでした。
さすが清水寺、人も多かったですが、雰囲気は抜群なのでよかったです。
二日目は三十三間堂、二条城、東寺、晴明神社へ。
歴史が好きなので、二条城は感動しましたね。
☆
☆
そして一年後の今年、二度目の京都旅行はゆったりと過ごす事に。
前回拝見できなかった平等院鳳凰堂へ。
朱色の美しさに見入ってしまいました。
その日は池が濁っていたけど、運が良ければ、池に平等院鳳凰堂が映って圧巻の景色になるんですね。
ぜひ見たいです!
晴天の中、人力車に乗って嵐山観光へ。
竹林がとにかく美しかったです。
自然のキレイさに心が落ち着きます。
江戸時代の景色を残してある場所もあり、景色が本当に美しかったです。
そして、伏見稲荷!
圧巻の朱色の鳥居!
心が洗われるような気分になります。
外人さんも多く大混雑してましたが、登っていくと人も少なくなり、雰囲気がいいです。
30分以上歩くので、歩きやすい靴や動きやすい恰好で行くといいと思います。
お買い物は四条通りで。
とても可愛らしい和雑貨も多く、ついつい購入しすぎてしまいます。
一休みするのも、四条木屋町を入ったところのレトロな喫茶店に入りましたが雰囲気がとても良く、赤いベロアのソファーがとても上品でした。
夜の鴨川もとてもいいです。
川沿いに座っているだけで、充分京都を楽しめます。
京都はどこへ行っても雰囲気がよく、絵になりますね。
まだまだ行きたいところはたくさんありますが、これからの楽しみにしたいと思います。
自然の美しさも味わえて、世界遺産に行けて、歴史を感じられて、京都は深いです!
日本の良さが詰まっている場所ですね。
修学旅行で京都へ行った方も、大人になるとまた考え方や見方が変わり楽しめます。
建造物のすごさは感動ものですね。
何度行っても楽しめる場所です。
また、京都へ行きたいです!!
More from my site
関連記事
-
-
時間だけはある学生時代 フェリーを利用して旅行
学生時代に一度、フェリーを利用して旅行をしたことがあります。 当時、東京ディズニ …
-
-
2泊3日の小倉・門司・大宰府旅行
昨年2015年10月、東京から九州へ2泊3日の主に新幹線・電車を利用した旅行です …
-
-
憧れの場所 鎌倉に行ってきました
日本で初となる武家政権「鎌倉幕府」誕生の地である、鎌倉。 京都や奈良などに並ぶ古 …
-
-
広い自然にあふれる岩手県と名所観光の旅
日本では北海道に次ぐ広さを誇るのが岩手県。 素晴らしい自然にあふれ、数多くの観光 …
-
-
函館旅行 / ファイターズの中田と稲葉にも会えて超ラッキー
5年前になりますが、5月の中旬に函館に行くことになりました。 私は北海道に住んで …
-
-
本州最北端のマグロの街は遠くも食に大満足!
昨年の秋、夫婦で東北地方、主に北東北をめぐってきました。 岩手県から向かった先は …
-
-
魅力たっぷりの島 香川県小豆島
瀬戸内海は穏やかで温かいイメージがありますが、そんか瀬戸内海で淡路島に次いで2番 …
-
-
函館山からは扇型の街明かりと数十隻のイカ釣り漁船 / まぶしい光に感動
岡山県から、自転車で日本一周の旅に出かけて、各都道府県の観光地を巡る道中で函館に …
-
-
さっぽろでジンギスカンを食べてビールを飲んで
ジンギスカン(成吉思汗)は、マトンやラムなどの羊肉を焼いて食べる日本の料理です。 …
-
-
子供と一緒に伊豆シャボテン公園へ行こう!
都内からもアクセスがよくて行きやすい伊豆。 せっかく旅行にいくならどこか名所に立 …
- PREV
- 着物で歩きたい京都の路地
- NEXT
- 北区王子に住んでいた小学生時代の思い出















