インターネットの買い物で失敗してしまう
今どきは、インターネットが発達しています。
これによって、webサービスのアプリやサービスがかなり充実しており、買い物がとても簡単に出来ます。
とても便利な世の中だと感じる反面、気軽に気になったものを見つけることが出来てしまいます。
そして、なんとなしについつい迷うことなく購入をしてしまいがちです。
そして、いざ購入してみると、あまり使わないことが多かったりして、無駄遣いをしてしまいがちです。
私の経験から、特に買い物をして失敗してしまったものをあげてみます。
1つ目によく購入を失敗してしまったと感じるものは、電子書籍です。
普段から本を読むのが好きで、昔から本をよく読んでいたのですが、持ち運ぶ時にかさばるので電子書籍を購入してみたらとても便利でした。
しかし、この便利さがゆえに、気になる本があるとすぐに電子書籍で購入してしまうようになり、購入したまま手つかずで放置してしまっている本がかなりの数になってしまっています。
実際に、本を購入していれば、買った本が目に見えるので、管理もしやすいのですが、電子書籍はあくまでデータなので、見えないことのデメリットもあります。
このデメリットは、インターネットでの買い物の手軽さゆえのものだと思います。
2つ目のインターネットでの買い物における失敗をしてしまうのは、洋服や小物を購入してみたものの、サイズや色が合わなかったことです。
インターネットで洋服などを買う時は、お店で購入するのに比べて、種類も豊富です。
なので、気に入ったものが見つけやすく重宝しやすいです。
しかしながら、実際に手に取ったり、試着を出来ないことでよく失敗をしてしまいます。
やはり、インターネットの画面上で観るのと、実際に手に取ってみるのでは、差があることも多いことを痛感します。
また、最終的に返品を行うことも可能ではあるので何とかなると思っていたのですが、場合によって返品が不可能な場合もあるようで、返品が出来ないという失敗もしてしまいました。
3つ目のインターネットを利用した失敗経験は、食料品のまとめ買いをし過ぎてしまうといったことです。
食料品は、インターネットショップなどでまとめ買いをするととても安くなっている場合があります。
しかし、無理にまとめ買いをすることで、食べきれなかったり、あきてしまうということが何度かありました。
インターネットで食料品を購入することで普段買えないものが購入できるため、便利に感じますが、計画性を持った上で、購入する必要があることを学びました。
ここ最近で、インターネットを利用することが便利になりすぎました。
忙しい中で、わざわざお店に行かずとも、楽に買い物が楽しめるのは大変ありがたいです。
しかし、ちゃんと必要かどうかを見極めた上で、買い物を出来なければいけないと思います。
More from my site
関連記事
-
-
全国にあるコンビニエンスストアの勢力図 2016
コンビニエンスストアは、年中無休で長時間の営業を行い、小規模な店舗に主に食品、日 …
-
-
100円ショップは、生活に欠かせない商品がいっぱい
100円ショップは、今では人気が高く種類も豊富なお店です。 「100均」(ひゃっ …
-
-
突然の生理痛 事前に漢方服用で緩和してみましょう
生理痛の基本情報 | メディカルノート 女性であれば、ほとんどの場合毎月やってく …
-
-
レモンは臭いを消して石鹸がわりになります!
料理中に手に魚などの生臭さが付いたりしたときなど困りますね。 それに、脂を含んだ …
-
-
日本の名水百選 ペットボトル水で身近に手に入る
名水百選の湧き水をボトリングで、ネットからでも手軽に手に入る安心なミネラルウォー …
-
-
日本のエレベーター技術は世界一・世界中で活用
昨今、新興国を中心に超高層ビルの建築が相次いでいます。 日本でも高さ200m以上 …
-
-
ネットで靴を購入して失敗続き / 安物買いの銭失いでした!
みなさんは靴を買うときは靴屋さんに行って買いますか? 本当はちゃんと実際に履いて …
-
-
500円硬貨の秘密とは
先日、買物のおつりの500円硬貨を見ていたら、ちょっと違うような硬貨を見つけまし …
-
-
マヨネーズの分離を防ぐ秘訣
自家製のマヨネーズの味を知っている人なら、おいしさがわかっていると思います。 な …
-
-
お酒は魅力 失敗しても思い出になれば
私はお酒が大好きです。 けれど、好きすぎて失敗してしまうこともある、と言うのは珍 …