ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

ニラ ミニトマト スイカを家庭菜園で作ってみました

      2016/12/20

一軒家を持つ事が出来て庭に小さな花壇を作りました。

花を育てるのに慣れてきた頃、「よし!野菜作りにも挑戦してみよう!」

と、花壇の半分を使って家庭菜園を始めてみました。

もちろんド素人で、右も左もわからなかったため

①簡単な野菜
②家庭菜園向けなメジャーな野菜
③挑戦してみた野菜

の3つを植えてみました。

かなり、この3つには差がでて面白かったです。

ド素人の始めての野菜作り結果をレポートしてみます。

%e6%98%a5%e3%81%ae%e5%9c%9f-ac

【1つ目の野菜「ニラ」】

まず、最初に畑の端に植えたのはニラです。

あまり、家庭菜園でニラは聞きなれないのですが、主人の実家の畑で作っていたニラの株をちょっともらって数本ずつチョンチョンチョンと3ヶ所に植えてみました。

水を少しやってほんの数日後、ニラがぐんぐん伸びてきました。

始めてのニラにおおーっと感動です。

3ヶ所、数十本をキッチンバサミでチョキンと根元5センチ位から切って、卵に入れてニラ卵オムレツにしました。

大満足したのですが、またほんの数日でぐんぐん伸びて、しかも株がちょっとずつ増えるため伸びる本数も増えました。

そうして簡単に何度も収穫できちゃいました。

%e3%83%8b%e3%83%a9

ぼうぼうのニラ  画像元:フォト蔵

【2つ目の野菜「ミニトマト」】

家庭菜園の定番ですよね。

見た目もかわいくて美味しくて大好きです。

なので気合いを入れて、赤・黄色・オレンジの3株を買って、ニラの隣に植えました。

夏場という事もあり水をたっぷりあげ、毎日様子を見ました。

わりと直ぐに成長して、まだまだ花の段階で結構な大きさの木になりました。

あわてて支柱を立てて茎をビニール紐で固定。

でも枝がどんどん伸びてしまってついに3株の枝が絡まる程になり、どの枝がどの木なのかわからなくなりました。

ミニトマトが生って、色づかないと全くどの株のものか選別不可能でした。

真夏になり、それでもしっかり実がなりました。

でも、3株から出来たミニトマトはかなり大量で、二人では食べきれない程でした。

しかも…味がぼやけているというか薄かったのです。

じつはトマトはあまり水をやり過ぎない方が糖度が高くなるそうです。

失敗でした。

もう少し水は少なめに、そしてミニトマトはかなりの量出来るのでひと株で十分だと反省しました。

%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%88

ミニトマト  画像元:フォト蔵

【3つ目の野菜「スイカ」】

これは勢いだけで苗を買いました。

でも、少し勉強して植えてみました。

場所も広くとり、植える場所もビニールのマルチをかけて土が乾きすぎず水分を逃がさないようにと、工夫をしました。

やっぱり夏場の野菜なので、トマトと一緒に水をかけてあげて様子をみましたが、これは全くダメで綺麗な花を咲かせただけで実はなりませんでした。

どうやらまだ水分が足りなかったみたいでした。

水分がそれ程いらないトマトが生き生きとしているのを見て安心していましたが、スイカはそれ以上に沢山の水分がいる野菜でした。

やっぱり難しかったです。

順調に実がなればこうなるのですが・・・
%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%ab-ac

3つの野菜を作ってみて、それぞれにコツがあって、一口に野菜といっても全然育て方が違う事を知りました。

やっぱりド素人には難しかったです。

でも、同時に楽しさも知りました。

ここがまだ入り口です。

ここからまた家庭菜園に挑戦していき、次は美味しい野菜を食べたいですね。

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

毎日 充実した生活を送るために

毎日を充実させる生活をしたい時は、今やっていることに集中すると満足感が増してきま …

キャベツの千切り方法

春キャベツは、柔らかく巻き込みがゆるいものを、 冬キャベツは、しっかり巻き込んだ …

断捨離でムダな思考を減らす

毎日を快適に過ごすためには、なるべくネガティブな考えを減らしていきたいものです。 …

食パンの切り方と保存方法 /固くなったパンは?

  パンを切るときの秘訣/ 食パンを家庭で切るにはコツがあります。 パ …

初の飲み会から学ぶ お酒は魔物だった

20才を超えるとお酒を飲むことができるようになり、成人式のインタビューなどでも、 …

お金を貯めたい 支出を少なくするための日常生活

今回は日常生活でいかに支出を少なくするためにと、私がしていることをお話します。 …

コンタクトレンズはハードにする?ソフトにする?

コンタクトレンズの種類 ■ハードコンタクトレンズ■ ハードコンタクトレンズは、最 …

全国の紅葉名所は ”ここ” 2017

◇全国の紅葉スポット◇ <紅葉見頃予想マップ>TOP   ◇北海道の紅 …

芸能人・有名人の出身地・出生地

47都道府県の芸能人・有名人の出生地を列記しました。 時代の古い方やお亡くなりに …

美しく楽しい飴細工は日本の伝統工芸でした

和鋏(握りばさみ)を使って動物などいろいろな形に細工する飴細工ですが、昔はまだ「 …