ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

ありがとう 愛犬を看取った経験

      2018/04/12

ライフスタイルや意識の変化によって、ペットの寿命がこれまでになく伸びています。

子犬から成犬へ、そしてライフステージ後半の老いて死ぬまでの過程は人間と変わらず、介護が必要とされるものになりました。

初めて飼った愛犬を見送ることで感じた悲しみや辛い気持ちといっしょに、今いろんな思いをかみしめています。

どんなに心が痛んでもそれが思い出す便になるのなら、ずっと悲しいままでいいのです。

忘れられません。

%e3%83%80%e3%83%ab%e3%83%a1%e3%82%b7%e3%82%a2%e3%83%b31

今年2月、誰よりもそばにいてくれた愛犬を亡くしました。

ダルメシアンの女の子で16歳でした。

老衰により、眠ったまま安らかに息をひきとったようです。

16才は人間の年齢に換算すると80才です。

充分だったのかもしれません。

お世話になった獣医さんも、「この犬種にしてはがんばって生きてくれたね!」と言ってくださいました。

お悔やみのお花まで贈っていただき、たいへん力つけられました。

 

しかし数ヶ月たった今でも、悲しみがうすれていきません。

それは悔いが残っているからです。

連日の介護に疲れ眠ってしまい、冬の朝方、誰にも看取られずにひとりで逝かせてしまいました。

さぞさみしかっただろうと悔やんでも悔やみきれません。

 

ダルメシアンはスポットが愛くるしいだけでなく、性格もとても素直でやさしい犬種です。

スラリとしていて身体能力に優れており、バネのような走りには本当に魅了されます。

活発な反面、雷が大嫌いで膝に乗ってきて鳴いたり、こわがってオシッコしてしまったりもありました。

犬種によるのではなく個性でしょうか?。

ちょっとおどおどしていて用心深いくせに、時々間抜けなことをして笑わせてくれました。

 

笑うといえば、心からうれしいときに犬が笑うのを初めて見ました。

歯を「イーッ」とむきだして一見怖い顔なのですが、ちぎれるように尻尾をふっているのです。

そのあと何度も、うれしいシチュエーションのときだけそんな表情をするので、そのうち「もしかしてこれは笑顔!?」と直感しました。

そんな秘密の顔を見せてくれる愛犬が、可愛くて可愛くて仕方ありませんでした。

%e3%83%80%e3%83%ab%e3%83%a1%e3%82%b7%e3%82%a2%e3%83%b32

そんな愛犬が最期の日の前日、寝たきりでやせほそり、鳴く力さえないというのに、1歳の甥が回らぬ舌で名前を呼ぶと「ワンワン」と応えてくれたのです。

思わず抱きしめて泣いてしまいました。

そしてペロペロなめてくるのです。

あれが、「もうお別れだよ!」の意思表示だったのでしょうね。

死を悟っていたのでしょうか。

胸が痛むような悲しみはこの先ずっと消えないのかもしれませんが、それだけが救いとなっています。

最後までありがとうです。




 

 

 

 - 動物

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

愛犬のミニチュアダックスフンドと暮らしています

犬は何匹も飼ったことがあるのですが、この子は特別です。 室内で飼っていて、どんな …

子猫ちゃんをお風呂に入れました!!

過去のことですが犬の散歩は日課で、室内犬のワンコでしたので散歩のあとは必ず足やお …

「うさぎ」ってこんな動物です

  2023年の令和5年、今年はうさぎ年です。 学校や家庭でも飼ってい …

ねこが帰ってこない 行方不明に あなたならどうしますか

愛するペットが行方不明。 あなたなら、どうしますか? 犬の場合は首輪をつけて鎖で …

我が家の猫スコティッシュホールドが12歳になって思うこと

我が家ではスコティッシュホールドを飼っています。 オス猫で名前はレオです。 レオ …

とってもかわいいジャンガリアンハムスター / 日々のお世話は?

私はジャンガリアンハムスターを飼っています。 毛並みが真っ白な「パールホワイト」 …

私の猫との出会い そして猫が与えてくれるもの

私が猫と出会ったのは、小学校3年生の時です。 私には姉が二人いますが、2番目の姉 …

「ワンちゃん・ネコちゃん」 面白ペットグッズ 10選

2015年ころからペットのワンちゃんとネコちゃんの数がほぼ同数になり、今ではネコ …

金魚のはなし たったちっぽけな命でも

先日、知り合いの方から聞いた話をしたいと思います。 彼女いわく、 あまりペットと …

猫好きの 猫カフェデビュー

以前猫達と暮らしていましたが、猫カフェに行くことはありませんでした。 必要がなか …