本業と副業 趣味はお金稼ぎ
今私の趣味は何!?と聞かれると、私はこう答えます!
【お金稼ぎ】!!
人には引かれますが自慢の趣味です。
お金稼ぎという言い方をしてしまうと何だか生々しく聞こえてしまいますね。
でもお金稼ぎというのは悪では無く正義だと私は思っているんです。
世の中お金が全てでは無いですが、お金が無いと何も出来ない事も事実だと思うんです。
だって、勉強したくてもお金がいる。
遊びたくてもお金がいる。
趣味をやりたくてもお金がいるんです。
お金が全てでは無いというのも真実ですが、お金が無いと何も出来ないというのも真実です。
私がお金稼ぎを趣味にしているというのはあまり人には言っていません。
言ってしまうとどんな目で見られるか分かっているからです。
でも、お金があれば基本的に何でも出来るというのは事実だと思うんですよね~。
大切な家族を大好きな旅行に連れて行ってあげる事だって出来るし、たまにの豪華な食事に連れていってあげる事だって出来る。
だから私の中ではお金稼ぎってのは正義なんです。
お金を稼ぐというのは価値と価値の等価交換なんですよ。
誰かの求める何かを提供して、その対価としてそれ相応の報酬を得る。
そう考えるとお金稼ぎというのは崇高な何かのように見えて来ませんか?
今まで本業は本業で一生懸命やりながら副収入を得る為に副業も様々な事をやってきました。
本業の他に柱になるものが欲しかったからです。
一生家族を養っていき、人生を楽しむ上ではお金は絶対に必要だからです。
なので本業が終わった後に居酒屋でアルバイトした事もあります。
ですが、どこかに属してアルバイトで働くのは本業がある人間にとっては結構非効率的なんですよね。
だって休憩や移動時間もあるので拘束時間で見ると結構長いんです。
なので、次に始めたのが株。
まったく当たりませんでした。
損しかしていません。
株は本気で勉強しなきゃ簡単に勝てるものでは無いですね。
そして次がサイトアフィリエイト。
これも一年間毎日やり続けましたが、月2万円くらいがそこそこ。
手放しで毎月2万円というのは大きいけど、物足りない。
それならと思って今の趣味はクラウドソーシング。
空いた時間に誰かが求めている事をこちらが空いている時間に応える。
素敵な仕組みじゃないですかね。
すごく魅力を感じました。
お金稼ぎって楽しいんですよ。
少しでも認めてもらう事が出来たならば、もっと頑張ろうって思ってしまうマジックがビジネスにはあります。
だから私の趣味はお金稼ぎです。
でも、私は人生の本質を見つけていると自分では充分に納得しているんです。
家族の時間も無駄にも犠牲にもしていません。
週に1回必ず家族で過ごす時間を設けています。
それに、家族での旅行も欠かしません。
一年間を通して、暇だな~って思う時間は一瞬も無いような気がします。
常に「次は何をやろう」。
「明日は何をやろう」って考えて行動していますから。
本業も副業も遊びも仕事も全部本気です。
私の趣味はお金稼ぎ!!自分で言うのもなんですが、いい趣味持っていると思います。
More from my site
関連記事
-
-
無理なく食生活を充実させる工夫
毎日の食事作りをしていると、どうしても食事をする時間が短くなってしまうことがあり …
-
-
赤ちゃんをお風呂に入れるためにスイマーバを購入しましたが
赤ちゃんがベビーバスを卒業し、一緒にお風呂に入ることになりました。 最初は、浴室 …
-
-
汚れてしまったぬいぐるみを綺麗にしてみましょう
かわいいぬいぐるみは、幼児のオモチャとはかぎりません。 ちかごろでは、子供のいな …
-
-
食パンの切り方と保存方法 / そして固くなったパンは?
パンを切るときの秘訣/ 食パンを家庭で切るにはコツがあります。 パ …
-
-
おいしいビールは泡で作ります
ビールの泡は、ビール内に含まれるタンパク質・炭水化物・ホップ成分などが炭酸ガスの …
-
-
雪のふしぎ / 六角形で白く冷たく踏むと鳴く雪
1.雪はなぜ白いの? 雪は無数の結晶で出来ていて、その結晶は細かな氷の粒で出来て …
-
-
日本は水の国 美味しい水道水の地域はたくさんあります
水道水には、「トリハロメタン」「ダイオキシン」「鉛」の3つの成分が主に含まれてい …
-
-
一年のユニークな記念日と祝日
TOP 一年365日の間には、祝日は15日あり、おもしろく興味深い …
-
-
興味を持ったものは なんでも体験に行こう!
私は雑誌や、TVでみて興味をもつと、近場で体験ができないか検索します。 大抵のも …
-
-
北方領土とは/ 2月7日は「北方領土の日」です
北方領土の北方四島は、北海道の知床や根室の東もしくは北東に位置し、国後島(くなし …
- PREV
- 首の痛み・こりの解消法は筋膜リリースが最良です!
- NEXT
- 大人になって 親兄弟との家族旅行