ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

東京五輪の札幌マラソンコースをストリートビュー

      2021/02/01

札幌のオリンピックマラソンコースをGoogleでストリートビューしてみます。

各地点では私の分かる範囲ですが、札幌の街の紹介もさせていただきます。

私も札幌の街の良さを再確認します。

もしも札幌市がマラソン開催を辞退したとしていたら、東京オリンピックのマラソン、競歩は中止になっていたかもしれません。

東京、札幌、国民皆がひとつになって東京オリンピックを成功させて欲しいですね。

 

マラソンコースは男女とも一周目は22kmほど、二周目三周目はそれぞれ10kmという変則的な周回コースとなりました。

女子マラソンは8月8日午前7時にスタート、男子マラソンは翌9日午前7時スタートとなっています。

 

競歩は、スタート、ゴールが札幌駅前通りの大通公園で、その駅前通りを男子50kmコースが南3条と北4条間(2km×25周回)の周回コース、男女20kmコースは同じ駅前通りを南1条と北2条間(1km×20周回)の周回コースとなりました。

男子20km競歩は8月6日で午後4時半スタート、男子50km競歩が翌7日の午前5時半スタート、女子20km競歩が午後4時半スタートとなっています。

 

 

さあ、地味にストリートビューしますよ!

スタート地点は北大通りの西4丁目交差点付近です。
北大通り側の道路を、大倉山のある西に向かってスタートします。


西11丁目通り 通称石山通りを左折し、80mほど進み再び左折して今度は南大通りをテレビ塔に向かって東進します。

駅前通り(西4丁目通り)に出て左折してスタート地点に戻り、同じコースをもう一周します。

二周して、今度は駅前通りをススキノ方面に進みます。

 

 

札幌駅前通りを南方向に進んでいます。


大通り公園から突き当たる中島公園手前まで行きます。

途中、ススキノにあるニッカウィスキーのおじさんの大きな看板がみえますね。

中島公園を突き当たり左折します。

この少し先が5km地点があり右折します。

 

 

豊水通りに出て、右側にある中島公園をぐるっと半周して、正面にみえる道路標識から左折して中の島、平岸方面に進みます。


中島公園は北側に菖蒲池がありボートの貸し出しもやっています。

南側一帯は網の目のように通路がひろがり、散歩やジョギングの人達を多く見られます。

冬には通路がクロスカントリースキー(歩くスキー)のコースになり、スキー道具一式を無料で貸し出してくれるそうです。

夏の札幌まつりには公園内は400から500店もの出店で大賑わいです。

公園内には国指定重要文化財の豊平館や八窓庵、人形劇専門劇場-札幌市こども人形劇場こぐま座、音楽専用ホールKitara、札幌市天文台、弥彦(伊夜日子)神社などもあります。

 

 

中島公園を背にして豊平川に架かる幌平橋を渡ります。

夏には豊平川の南大橋〜幌平橋間で花火大会があり、この周辺も見物には人気箇所です。

豊平川の幌平橋を過ぎて中の島通りに面すると右折しました。

 

 

写真は中の島通りです。

そのまま進むと環状通りという広い通りを横切りますが、この環状通りは札幌中心部の外側をぐるっと包み込む様に通っていて、途中に北大病院に突き当たったり、既存の道路で一部途切れたりして、完全な一本道ではありません。

では真っ直ぐ進み、白石・藻岩通りに面して左折します。

白石・藻岩通りを750mほど進み、平岸通りに面すると豊平方面へ左折します。

 

 

平岸通りです。

進行方向は北です。

再び環状通りを横切り先へ進みます。

環状通りの交差点から1.4kmほど進むと10km地点です。

開拓時代にはこの辺平岸一帯はリンゴ園で栄えた場所だったそうで、平岸から東方向の美園にかけての環状線沿いには林檎の並木が植えられています。

この先10km地点とその後渡る南七条大橋の中間付近の左側には、大泉洋やチームナックスの母校になる北海学園大学が通り沿いにあります。

 

平岸通りから右にカーブして菊水・旭山公園通りに合流、すぐ左折して南七条-米里通りに入り、南七条大橋を渡って創成川通りに合流します。

画面の南七条大橋を渡ります。

豊平川堤防上の両岸側には二車線一方通行の豊平川通りが通っています。

堤防下の河川敷には、野球場、サッカー場、テニスコート、バスケットコート、ゴルフ練習場、パークゴルフ場、ゲートボール場、サイクリングロードなど整備設置されています。

進行南方向の豊平川通りを、夜に車で走ると高層ビルなどの明かりが情緒的に感じる女性たちが多いとか?

 

 

 

創成川通りに入りました。


左に狸小路が見えてます。

右側は二条市場です。

創成川通りの南5条通りから北3条通り間は、中央に創成川が流れていますが、片側4車線のうち2車線は地下化してアンダーパスを連続化することで交差点の信号待ちもなく車の流れもスムーズ化しています。

2車線の地下車道は川の脇を走っていますが、川より下に位置します。

地下車道の上は緑地が整備され、川との親水緑地空間になっています。

400mほど進むと左側に札幌テレビ塔が、1.2kmほど進むと左側にJRタワー、札幌駅など見えますが、その手前は広い駐車場になっています。

この北5条西1、2丁目付近と右側の東1丁目界隈は再開発が計画されていて、新幹線開業に合わせ新タワービルなど含め、今後10年の間に超高層ビルや複合ビルなどが建てられ様相が一変するようです。

創成川通りを先へ進みます。

北24条通りに面すると左折します。

この北24条通りの900mほど後方の位置は15km、25km、35km地点となります。

 

 

北24条通り、通称宮の森・北24条通りです。


地下鉄の北24条駅周辺は、”都心部のススキノ、北区の北24条、西区の琴似駅前通りの歓楽街”といわれるように、札幌の3大歓楽街です。

ススキノ同様、昼と夜の顔をもつ街として賑わっています。

しばらく行くと左側は建物が途切れ、北大の馬術部と広大な農地農場が広がっています。

創成川通りとの交差点から3kmほどで新川通りと面しますが、真っ直ぐ行けば琴似方面です。

 

新川通りとの交差点を左折します。

北海道マラソンコースから、何もない新川通りとして有名になりましたよね。

通りの中央には新川という川が流れています。

新川通りを進み500mほど先の交差点で左折します。

 

急に狭い道路に変わります。

北大への入口の入口です。

少し移動すれば片田舎的風景もある札幌市内の都会との対比が面白いかもしれません。

新川通りを、もう250mほど行けば、環状通りが北大敷地の地下を通っていますが、このアンダーパスがない時代は北区←→西区間は広大な北大敷地がガンで、車は敷地を大回りする交通事情でした。

その解消として、知る人ぞ知るのこの狭い道路です。

アンダーパスが開通して今では大学関係車両以外は一般の車の通りはあまりありません。

 

ではこの道を先へ進みます。

敷地内部は研究施設などが点在しています。

突き当たりを右に曲がり、100~150mの短い距離を5回ほど右折左折を繰り前します。

北大敷地内のアンダーパスの上を横切って左にカーブ、50mで5差路の小さなロータリーに出ます。

右折して、北大構内へ向かう直線道路がすぐ分かると思います。

北大構内、施設などに入るには9つの門があり、ここまでには研究施設などへの3つの門を過ぎてきました。

 

 

ここからは次の北大構内へ北18条門から入ります。

門から1.1kmほどの直線道路なので直ぐ分かります。

630mほど進み左側にある歯学部を左折した通りがイチョウ並木の通りです。

ここからさらに200mほど進み右折して300mほど進み右折すると新渡戸稲造像あり、有名なポプラ並木も見ることが出来ます。

この公園のような直線道路は緑も多く、気持ち良く走れる通りでしょうね。

直線部の終点にクラーク像があり、クラーク像を右に見ながら左折します。

 

 

北大構内のマラソン出口は南門です。

 

 

 

門を出ると正面の遠くに赤レンガ造りの旧北海道庁舎がうっすらと見えます。

JR函館本線の高架下を通り650mほどで北4条通りに出ます。

北4条通り沿いに旧北海道庁舎入口の門がありますので入ります。

 

旧北海道庁舎内もストリートビューできますが、写真を載せました。

庁舎内には左右には池があってコイが生息、カモも住み着いています。

池に映る「逆さ赤れんが庁舎」など見ながら芝生に座って休息する観光客も。

 

 

出口は西5丁目・樽川通りを横切って、アカプラ広場を通って南方向に直進します。

このアカプラ広場は旧北海道庁舎の南の正面に位置し、赤レンガとマッチさせた赤レンガ舗装の路面で施工されています。

 

 

アカプラ広場を右折、駅前通りに出て南方向へ進み、大通り公園目指します。

この駅前通りの下はJR札幌駅と大通公園をつなぐ地下歩行空間となっていて、単なる地下道ではなく幅20m、全長700mの歩行空間で愛称は「チ・カ・ホ」と言われ市民に親しまれています。


広場にもなり、各種イベント催しなども行われています。

札幌駅からススキノや札幌テレビ塔、地下鉄バスセンターまでと、1つながる地下歩行空間と地下街となり、雨の日や雪国特有の雪荒天などには無くては成らないものになりました。

 

駅前通りを左折して大通公園の南大通りに出ました。

ここまでで22kmほどの一周目が終わりです。

この先400mほど進むと創成川通りに突き当たりますので左折して、一周目と同じコースを二周回します。

二周目10km、三周目10kmです。

二周目の始まりです。

 

 

どうでしたか?

写真と簡単な説明でしたが、多少は札幌を巡る気分が味わえたでしょうか。

札幌の夏も北海道外の人たちが思う以上に暑いところです。

8月の初旬が一番暑い時期かもしれません。

でも、市内は北海道らしく緑がとても多い街です。

札幌市の街路樹は20万本も植えられており、札幌市の魅力のひとつにもなっています。

札幌の街並みに合わされて整然とした街路樹は、高木が多く低木が少ないのが特徴で、街路樹の並木には感嘆する観光客も多いようです。

豊かな街路樹は、マラソンの暑さ対策にも一役かうことでしょう。

 

 

 

 

 - スポーツ, ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ネットでの買い物は思った物とイメージが違う場合も多い

私は5歳、1歳という二人の子供を持つ母親でショッピングをゆっくりしたいなと思うの …

日本の名水百選 ペットボトル水で身近に手に入る

名水百選の湧き水をボトリングで、ネットからでも手軽に手に入る安心なミネラルウォー …

スポーツドラマ人気ベスト4はルーキーズ&ブザー・ビート&ウォーターボーイズ・・・

1位 ルーキーズ ROOKIES ルーキーズ ★『メインテーマ』★高音質 # ル …

冷蔵庫・冷凍庫に入れて良い食品 悪い食品

出来るだけ美味しく、新鮮、栄養状態を保つためには、冷蔵冷凍ばかりではなく常温保存 …

おいしいビールは泡で作ります

ビールの泡は、ビール内に含まれるタンパク質・炭水化物・ホップ成分などが炭酸ガスの …

国内で水揚げされる4大ガニ

  |タラバガニ|ズワイガニ|毛ガニ|花咲ガニ| 日本での水揚げの多い …

瞬間接着剤のかしこい選び方 使い方

瞬間接着剤は、金属、硬質プラスチックなどの短時間での接着にもっとも適しています。 …

トイレットペーパーが出廻るまでの歴史

トイレで用を足す時、大変お世話になるのがトイレットペーパーです。 水洗トイレの普 …

ウェットスーツを買ったのに仕事が忙しくて海に行けなくなりました

私は20代前半の頃サーフィンをしていたことがあります。 ちょうど社会人になって収 …

携帯電話・スマホ・デジカメから五輪の金銀銅メダルへ再生

IT機器(携帯電話、パソコンなど)や家電製品には、現代には有用な金属(金、銀、銅 …