初めてパッションフルーツを作ってみました
パッションフルーツを育てた経験について紹介したいと思います。
パッションフルーツは、花や果実が独特な果物です。
受粉をするには、基本的に人の手を借りる必要があり、この作業がパッションフルーツを育てるに当たり一番メインの作業となります。
無事に成長したパッションフルーツの果実は、酸味が強くヨーグルトにソースをかける要領で食べると、とても美味しかったです。
比較的育てやすい果物だと思うので、皆さんも育ててみてはどうでしょうか。
◇
パッションフルーツは、私が家庭菜園を始めて最初に作った果実です。
アメリカ大陸の亜熱帯を原産とするトケイソウ科の果物で、日本でも暖かい地域なら十分に育てることができます。
私は、静岡県の西部に住んでいますが、何の問題もなく育てることが出来ました。
私は、ホームセンターで1~2年生のさし木苗(それなりに成長した苗)を購入しました。
元々、緑のカーテンも作りたかったので、パッションフルーツの苗を自作のネットに誘引させました。
すると、苗のつるがネットに巻きつき、上へと伸びてどんどん成長していきました。
◇
パッションフルーツは、5月頃になると花が咲き、受粉を自分の手でおこなう必要があります。
その方法は簡単で、おしべを根元から千切り、花粉をめしべにこすりつけるだけです。
シンプルですよね。
もちろん、アリさん等の昆虫に任せることもできますが、パッションフルーツの花は一日で閉じてしまうため、自らの手で受粉をしたほうが確実だと思います。
私の場合、たった一つの苗から合計で20近くの花が咲きました。
受粉はお昼前後が最も成功しやすい時間なので、それぐらいの時間に受粉させると良いでしょう。
私が、受粉させたパッションフルーツの果実は、無事成長し冬前には食べられるようになりました。
◇
パッションフルーツは中身を取り出してみると、オレンジ色のゼリー状の果肉の中に黒い種が入っていました。
種も食べられるそうです。
味は酸っぱくそのまま食べるには向いていません。
私がオススメするのは、パッションフルーツの果肉を何個か同時に取り出し、プレーンヨーグルトにかけて食べるという食べ方です。
これにより、果肉の酸っぱさが抑えられ、とてもマイルドになるだけでなく、種の食感も味わいながら食べられるのです。
自分で育てたフルーツを食べるひと時は、とても幸せなものでした。
◇
以上、私がパッションフルーツを育てた経験です。
パッションフルーツを育てるコツは、とにかく受粉を正しい方法でおこなう事です。
毎朝花が咲いたかどうかを確認し、もし咲いたならお昼前後に、めしべにおしべの花粉をたっぷりつけてあげてください。
そうすれば、あとは時間が経つと立派なパッションフルーツの果実ができるはずです。
果実が無事できたら、是非私がオススメするヨーグルトに果肉をかける方法で召し上がってください!
More from my site
関連記事
-
-
興味を持ったものは なんでも体験に行こう!
私は雑誌や、TVでみて興味をもつと、近場で体験ができないか検索します。 大抵のも …
-
-
あなたの県のライバルと思う都道府県は?
47都道府県の人々から最もライバルとみられているのは、1位が東京都、2位が福岡県 …
-
-
肩こりの民間療法 / 血行改善で肩こり解消
筋肉のコリの原因として、ストレス、悪い姿勢、運動不足のため筋肉の酷使や病気が原因 …
-
-
「ことわざ」/ 反対の意味の「ことわざ」
「ことわざ」は先人の経験や知識など、長い月日をかけて教訓として簡潔に表現された言 …
-
-
日本の五節句>七草・桃の節句・端午の節句・七夕・重陽の節句
江戸時代に幕府が公的な行事・祝日として、人日の節句、上巳の節句、端 …
-
-
ペットロスを乗り越えるには…参考にしてください!
家族の一員であるペットを失った時の悲しみから、立ち直る方法をご紹介します。 犬や …
-
-
バイオリズムを知って未来を変える
「なにか体調はすぐれないな~、集中できなく途中眠くなる。 睡眠時間は常時6時間く …
-
-
国内で水揚げされる4大ガニ
|タラバガニ|ズワイガニ|毛ガニ|花咲ガニ| 日本での水揚げの多い …
-
-
全国の紅葉名所は ”ここ” 2017
◇全国の紅葉スポット◇ <紅葉見頃予想マップ>TOP ◇北海道の紅葉スポット◇ …
-
-
川・運河・お堀から遊覧船で町並みと風景めぐり
普段は脇から見下ろしている川、運河、お堀、そこから一段下がった目線で周りを見るこ …
- PREV
- 子供達の食育に 無農薬で収穫できる家庭菜園
- NEXT
- 子供と一緒に伊豆シャボテン公園へ行こう!









