ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

北海道に移住したご先祖様たち

      2021/09/15

 

全都府県民を先祖にもつ北海道

明治の激動時代から昭和の始め頃までには、日本各地から夢や希望を持って新天地北海道に移住者(入植者)がやって来ました。

道内各地には、出身地の地名が付けられた土地も多く残っています。

今の北海道は、それらの移住者によって開拓され、日本のひとつの県となって今の北海道が成り立っています。

今の人たちは、その4代目あたりが働き盛りでしょう。

 

その移住者たちはどこから来たのでしょう。

もっとも多いのは東北地方や北陸地方からで、全体の7割になるそうです。

多い順に青森県、秋田県、新潟県、宮城県、富山県と、ここまでトップ5です。

少ないのは距離的にも遠い九州、沖縄の地域でし

それだけに、現在も都府県との往来も多い北海道です。

 

札幌市中島公園加茂鴨川

 

移住者(入植者)の出身都府県と戸数
(明治15年〜昭和10年)

出身地   戸数
青森県   68,855戸
秋田県   64,067
新潟県   61,636
宮城県   51,831
富山県   48,445
石川県   47,901
岩手県   40,318
山形県   39,009
福島県   33,122
福井県   27,392
東京府   21,862
徳島県   17,970
岐阜県   15,297
香川県   14,367
広島県   10,777
愛知県   9,377
愛媛県   9,239
兵庫県   9,047
鳥取県   7,665
茨城県   6,950
滋賀県   6,533
長野県   5,956
高知県   5,810
岡山県   5,563
栃木県   5,473
静岡県   5,234
奈良県   5,049
大阪府   5,033
福岡県   5,017
山口県   4,951
神奈川県  4,948
三重県   4,914
千葉県   4,670
山梨県   4,642
和歌山県  4,559
群馬県   3,891
埼玉県   3,890
京都府   3,751
熊本県   3,481
島根県   3,150
佐賀県   2,602
鹿児島県  2,505
大分県   2,472
長崎県   1,500
宮崎県    624
沖縄県      67
その他   5,794
—————————-
総数   717,206戸
(資料元:Wikidata)

 

札幌市屯田兵屋

 

移住者(入植者)の出身地と主な移住先

明治維新になり多くの一般人や旧会津藩士、旧徳島藩士、旧仙台藩士、旧名古屋藩士、旧山口藩士、旧金沢藩士、旧荘内・山口・鳥取藩士など、全国の士族たちも武士を捨て屯田兵の志願と開墾開拓のため北海道各地にやってきました。

そして多くが農民たち、開墾のための移住でした。

 出身地   移住先
🔸青森県 札幌市琴似、旭川市etc
🔸秋田県 置戸町秋田、頓別町秋田etc
🔸岩手県 旭川市、中頓別町岩手etc
🔸宮城県 伊達市、札幌市琴似・手稲・宮の沢・白石、旭川市、登別市、当別町etc
🔸山形県 札幌市琴似・山鼻、江別市、美唄市山形、由仁町山形、木古内町、湧別原野etc
🔸福島県 豊頃町、瀬棚町、北檜山町、新ひだか町、余市町、札幌市琴似・山鼻、江別市、東旭川、喜茂別町福島、湧別町福島etc
🔸栃木県 斜里町、佐呂間町栃木etc
🔸茨木県 十勝・浦幌町etc
🔸群馬県 京極町、留寿都村etc
🔸千葉県 湧別町etc
🔸埼玉県 十勝・清水町etc
🔸東京都 苫小牧市、標津町、根室市・野付etc
🔸神奈川県 古内町、七飯町、砂川市、本別町etc
🔸山梨県 豊浦町山梨、倶知安町山梨、赤井川村山梨、京極町甲斐etc
🔸長野県 札幌市厚別etc
🔸新潟県 石狩市厚田、富良野、雨竜町、湧別原野etc
🔸富山県 栗沢町、音更町、帯広市、深川市、名寄市、芦別市、幕別町、池田町、沼田町etc
🔸石川県 室蘭市、帯広市、池田町、奈井江町、赤平市、倶知安町、石狩市、八雲町etc
🔸岐阜県 音更町、士幌町、常呂町岐阜、栗沢町岐阜etc
🔸静岡県 十勝、帯広市、上川etc
🔸愛知県 大樹町、八雲町、せたな町、北檜山町etc
🔸三重県 岩見沢市幌向、苫前町etc
🔸滋賀県 比布町etc
🔸福井県 札幌市福井、池田町、ニセコ町福井、幸福町etc
🔸京都府 十勝・本別町etc
🔸兵庫県 石狩市厚田、新篠津村、浦河町etc
🔸大阪府 十勝・本別町etc
🔸奈良県 新十津川町etc
🔸和歌山県 乙部町、長万部町、岩内町etc
🔸岡山県 三笠市岡山、岩見沢市岡山etc
🔸広島県 札幌市、北広島市、室蘭市、根室市etc
🔸鳥取県 池田町、釧路市鳥取、札幌市鳥取、名寄市、岩見沢市、江別市、室蘭市、根室市、美唄市、倶知安町、剣淵町、足寄市、早来町、池田町、豊頃町、美幌町、稚内市、利尻島etc
🔸島根県 倶知安町etc
🔸山口県 札幌市山口、岩見沢市、恵庭市etc
🔸香川県 室蘭市香川、幕別町、京極町、洞爺湖町香川、深川市etc
🔸徳島県 池田町、せたな町、北檜山町、仁木町etc
🔸高知県 北見市、常呂町土佐etc
🔸愛媛県 旭川市、上川町、深川市、沼田町、虻田町、ルスツetc
🔸福岡県 月形町、当別町、札幌市篠路、札幌市福移etc
🔸佐賀県 札幌市、釧路市、鹿追町、常呂郡、厚岸町、浜中町etc
🔸長崎県 浦河町etc
🔸大分県 札幌市新琴似、旭川市etc
🔸熊本県 由仁町熊本etc
🔸宮崎県 確認できず…
🔸鹿児島県 十勝、広尾町、浦河町、様似町etc
🔸沖縄県 確認できず…

 

北海道市町村図

明治、大正、昭和初期までの時代は、貧困と新天地への夢と期待が移民の大部分といわれています。

武士を捨てた士族や貧しい農民など、団体、親戚縁者家族、個人たちが未開の地に希望を託しました。

移住してきた多くの人たちはまず道央の石狩に入植、それから道南圏、道東や道北に移動するパターンが多かったようです。

 

 

 

 

 - 歴史

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

漢字の部首って何?奇形な部首の呼名と意味

日本の「常用漢字」は2136文字。 文字が作られるもととして、4種類に分類されま …

剣豪 沖田総司の短すぎる一生

幕末の時代、思想なき殺りく集団といわれていましたが、幕府に忠臣し、侍の生き方を通 …

札幌市の嘘のような本当の話

  「札幌市であった嘘のような本当の話」 ◇新さっぽろテレビ塔構想◇ …

北方領土とは/ 2月7日は「北方領土の日」

北方領土の北方四島は、北海道の知床や根室の東もしくは北東に位置し、国後島(くなし …