ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

2016 今年も「さっぽろホワイトイルミネーション」の季節に

      2017/11/30


「第36回さっぽろホワイトイルミネーション」2016

街中がイルミネーションで彩られる季節がやってきました。

全国各地のイルミネーションが次々と開催されますが、「さっぽろホワイトイルミネーション」は今年で36回目、大通り公園では昨年よりエリアを広げ、83万個のLED電球を使用されます。

日本で最初のイルミネーションとして1981年から毎年開催されている「光の芸術」です。

メイン会場の大通公園には「雪の結晶を表現」「光の迷路」「高さ9.5mのクリスマス」など北海道の自然をイメージしたオブジェが並び、駅前通りの南北にもライトアップされた電飾が街の中心で光のラインクロスします。

 

◇開催会場・日時◇

◇大通会場
2016年11月18日(金)~2017年12月25日(日)

◇駅前通り会場
2016年11月18日(金)~2017年2月12日(日)

◇南一条通り会場
2016年11月18日(金)~2017年3月14日(火)

※開催時間各会場共 PM16:30~22:00

 

◇大通会場◇
大通西1丁目~8丁目

%e5%a4%a7%e9%80%9a%e3%82%8a%e4%bc%9a%e5%a0%b41

札幌観光写真ライブラリー

%e5%a4%a7%e9%80%9a%e3%82%8a%e4%bc%9a%e5%a0%b42

画像元 http://white-illumination.jp/archives/

 

◇駅前通り会場◇
駅前通り北4条~南4条

%e9%a7%85%e5%89%8d%e9%80%9a%e3%82%8a%e4%bc%9a%e5%a0%b4

画像元 http://white-illumination.jp/archives/

 

◇南一条通り会場◇
南1条西1丁目~3丁目

%e5%8d%971%e6%9d%a1%e9%80%9a%e3%82%8a%e4%bc%9a%e5%a0%b4

画像元 http://white-illumination.jp/archives/

南一条通りを加えた3会場がイルミネーションで彩られ、札幌の街がイルミネーションで幻想的に輝き、札幌の冬をロマンチックにライトアップされます。

この時期のロマンチックな夜のひと時を楽しみましょう。

 

 

 

 - 旅行

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

山形県鶴岡市の庄内映画村へ1泊旅行しました

8月の末に山形県の鶴岡市にある「あつみ温泉」と「庄内映画村」の見学を目的に、妻と …

日本の原風景 白川郷~紅葉スポット~

数年前に世界文化遺産にもなった合掌集落のひとつ岐阜県の白川郷へ紅葉狩りに出かけま …

地元に愛されている山の中の野天風呂「熊の湯」

北海道知床羅臼川畔に秘湯と言われ、地元の有志の方によって作られた露天風呂「熊の湯 …

料理と温泉を楽しみたいなら石川県の山代温泉がゲキ押しです

石川県の山代温泉に母と2人で旅行をした時の体験談です。 温泉地として知られる山代 …

福岡市内を中心にデート感覚で満喫する旅

博多駅を中心に賑わう福岡市は、初めて訪れた人はもちろん、何度訪れても目新しいもの …

浴衣で歩くとお得が沢山!「浴衣で銀ぶら2017」

銀座の街が浴衣姿で一杯になる1日。 それが「浴衣で銀ぶら」です。 歩行者天国は1 …

日本のシャングリラ“鳥取”

何で山陰なの? 自身も家族も家庭環境を変える必要があり、引っ越し先を検討していた …

絶景草津温泉で心もリフレッシュ

学生時代の友達と癒しを求めて、先日草津温泉に行ってきました。 土日に行ったのです …

日本最古のアットホームな魚津水族館

富山県魚津市にある魚津市立の魚津水族館。 「ダイバーによる富山湾大水槽お食事タイ …

広島生まれが紹介する定番と豆知識

広島県で生まれ、大学で上京するまで18年間広島県に住んでいました。 そこで、地元 …