ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

日本一の芝桜の大群落 芝ざくら滝上公園の丘

      2023/11/04

 

滝上町観光協会http://takinoue.com/?shiba

画像出典:滝上町観光協会http://takinoue.com/?shiba

 

北海道にある滝上町(たきのうえ)は、三方を山に囲まれた人口約3,000人の町です。

かつてはハッカの産地でしたが、現在は10ヘクタールほどの畑でしか作られていないそうです。

それでも全国生産量の95%を産する地域です。

「芝ざくら滝上公園」は、5月中旬から6月上旬にかけて、芝ざくらが山の斜面一面に咲き誇ります。

滝上芝ざくら公園2

「みかん箱一杯」の芝ざくらの苗から始まったそうですが、今では日本一の芝ざくらの大群落となりました。

毎年増殖し、その大群落は10万平方メートル(甲子園の7倍の広さ)になっています。

この期間中は芝ざくら祭りが行われ、イベント開催やヘリコプターによる遊覧飛行も体験できます。

 

■住  所/滝上町元町
■開園期間/5月1日〜降雪期まで
■開園時間/24時間入場可
■入園料等/無料
※ただし、芝ざくらまつり期間中は有料
(営業時間 7:00-18:00)
大人(高校生以上)500円 団体(10名以上)400円
小人(小・中学生)250円 団体(10名以上2000円

 

 

■ アクセス

★ 東京→新千歳空港(1時間30分)
★ 東京→旭川空港(1時間35分)
★ 東京→紋別空港(1時間50分)
★ 東京→女満別空港(1時間50分)
★ 名古屋→新千歳空港(1時間40分)
★ 名古屋→旭川空港(1時間50分)
★ 大阪→新千歳空港(2時間30分)
★ 大阪→旭川空港(2時間45分)

★ 新千歳空港→札幌(JR快速エアポートで36分)
★ 新千歳空港→札幌(バスで1時間20分)

★ 札幌→旭川(JRスーパーカムイで1時間20分)
★ 札幌→滝上(バスで4時間30分)
★ 旭川空港→旭川(バスで40分)
★ 旭川→滝上(バスで2時間20分)
★ 紋別空港→紋別(バスで15分)
★ 紋別空港→滝上(レンタカーで40分)
★ 紋別→滝上(バスで1時間)

 

■ レンタカー利用

★ 紋別空港→滝上町
約50km 所要時間 約50分
(国道238号→国道273号)

★ 女満別空港→滝上町
約164km 所要時間 約3時間
(道道女満別空港線〔64〕→国道39号
→国道238号→国道273号)

★ 旭川空港→滝上町
約136km 所要時間 約2時間20分
(道道鷹栖東神楽線〔37〕→国道237号
→国道12号→国道40号→道道鷹栖東神楽線〔37〕
→旭川北IC→浮島IC→国道273号)

★ 新千歳空港→滝上町
約273km 所要時間 約4時間
(道道新千歳空港線〔130〕→国道36号
→道道千歳インター線〔77〕→千歳IC
→浮島IC→国道273号

 

 

 

 

 - 旅行

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

家族で金沢旅行 海の幸に堪能しました

二年ほど前に家族4人で金沢、石川旅行をしてきました。 海の幸や兼六園などを見るた …

北海道といえばラベンダーと美味しい食べ物の宝庫

北海道旅行といえば私にとって富良野のラベンダーを見に行くことは外せないことです。 …

懐かしさを感じとる高知県

高知は、お金の価値でははかれない高知にしかない地場の美味しい食べ物や、ゆったりと …

私の人生を選択させた2泊3日の北海道旅行バスツアー

私がこれまで30年弱生きてきた中で北海道に訪ねたのは5回ほどですが、一番印象に残 …

関西カレーEXPOの“カレーフェス”

関西方面の食のイベントになりますが、G.W.の期間中に大阪の万博記念公園で開催さ …

知床観光船「おーろら」 2016 大自然知床半島を満喫

春からは砕氷船「おーろら」が、知床観光船「おーろら」となって活躍します。 斜里町 …

北海道に新婚旅行 道民の思いやりの精神に感動

海外へ新婚旅行に行きたかったのですが、世界情勢、治安に問題があり、まだ行ったこと …

網走流氷観光砕氷船「おーろら」2016

「砕氷船おーろら」は、1時間で片道10km進むことが出来ます。 流氷が見られる確 …

長野県原村「星空の映画祭」の思い出

  今年の夏、友人と長野県諏訪郡にある原村という所に行ってきました。 …

新潟の人気グルメを堪能しました

新潟県は、幕末から明治中期ころまでの一時期は、人口の多さ(一極集中ではなく)から …