ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

全国の紅葉名所は ”ここ” 2017

      2020/03/26

◇全国の紅葉スポット◇

<紅葉見頃予想マップ>TOP

画像元:https://weathernews.jp/s/topics/201709/

 

北海道の紅葉スポット
東北の紅葉スポット Ⅰ青森、岩手、秋田
東北の紅葉スポット Ⅱ宮城、山形、福島
関東の紅葉スポット Ⅰ群馬、栃木、茨城
関東の紅葉スポット Ⅱ東京、神奈川、千葉、埼玉
甲信越の紅葉スポット Ⅰ山梨、新潟
甲信越の紅葉スポット Ⅱ長野
東海の紅葉スポット Ⅰ岐阜、静岡
東海の紅葉スポット Ⅱ愛知、三重
北陸の紅葉スポット石川、富山、福井
関西の紅葉スポット Ⅰ京都、大阪
関西の紅葉スポット Ⅱ兵庫、奈良、和歌山、滋賀
中国の紅葉スポット広島、岡山、山口、鳥取、島根
四国の紅葉スポット香川、愛媛、徳島、高知
九州の紅葉スポット Ⅰ福岡、佐賀、長崎、熊本
九州の紅葉スポット Ⅱ大分、宮崎、鹿児島
沖縄の紅葉スポット

北海道は9月初旬から山々が色付き始めますが、今年は9月に入り冷え込みが厳しくなり、見ごろも例年より1週間ほど早いとか…。

大雪山系の中腹も9月下旬ごろが見頃。

紅葉前線は徐々に南下していき、東北から九州まで10月から12月上旬頃まで見頃が続きます。

紅葉情報:http://weathernews.jp/koyo/

 

北海道  22景   <TOP>

9月初旬 色付始め~見頃~10月下旬まで
北海道 22景

北海道 大雪山 赤岳 銀泉台

東北 43景   <TOP>

9月中旬 色付始め~見頃~11月中旬まで
東北Ⅰ:青森、岩手、秋田 20景
東北Ⅱ:宮城、山形、福島 23景

宮城–山形 蔵王エコーライン

関東 44景   <TOP>

10月下旬 色付始め~見頃~12月中旬まで
関東Ⅰ:群馬、栃木、茨城     21景
関東Ⅱ:東京、神奈川、千葉、埼玉 23景

栃木 那須高原 茶臼岳

甲信越 34景   <TOP>

9月下旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
甲信越Ⅰ:山梨、新潟 15景
甲信越Ⅱ:長野    19景

長野 白馬五竜アルプス平

東海 30景   <TOP>

9月上旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
東海Ⅰ:岐阜、静岡 15景
東海Ⅱ:愛知、三重 15景

岐阜 白川郷

北陸 14景   <TOP>

9月下旬 色付始め~見頃~11月下旬まで
北陸:石川、富山、福井 14景

福井 九頭竜湖

関西 42景   <TOP>

10月下旬 色付始め~見頃~12月中旬まで
関西Ⅰ:京都、大阪                      22景
関西Ⅱ:兵庫、奈良、和歌山、滋賀 20景

京都嵐山

中国 23景   <TOP>

9月下旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
中国:広島、岡山、山口、鳥取、島根  23景

鳥取 大山

四国 17景   <TOP>

10月上旬 色付始め~見頃~12月上旬まで
四国:香川、愛媛、徳島、高知 17景

香川 寒霞渓

九州 沖縄 28景   <TOP>

10月中旬 色付始め~見頃~12月中旬まで
九州Ⅰ:福岡、佐賀、長崎、熊本  11景
九州Ⅱ:大分、宮崎、鹿児島      17景
沖縄:沖縄    

大分 九重山

 

固定ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

 - ライフ, 旅行, 自然

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

サッポロ・シティ・ジャズ 2016

SAPPORO CITY JAZZ(サッポロ・シティ・ジャズ)は、2007年に創 …

突然の生理痛 事前に漢方服用で緩和

女性であれば、ほとんどの場合毎月やってくる生理。 痛みや不快感を伴う方も多くいら …

東京から鹿児島へ帰省 フェリーの旅

東京在住の我が家は、実家が鹿児島のため年に一度の帰省は旅行のようで一大行事となっ …

魚の名前 / 魚へん漢字の覚え方 30字

魚の名前を魚辺一文字で表わす文字は、中国から伝わった漢字ではなく、その多くは日本 …

幕張メッセ プラレール博 in Tokyo 2016 に行こう

プラレールとは、タカラトミーが販売している鉄道玩具で、このプラレール博は、広い会 …

芸能人の結婚・離婚回数と離婚率ランキング

離婚の理由として、性格の不一致、男性側の不倫・浮気、経済的理由がいわれています。 …

大人になって 親兄弟との家族旅行

5年ほど前に父が大病を患い、2か月ほど入院しましたが幸いなことに退院できて今現在 …

マヨネーズの分離を防ぐ秘訣

自家製のマヨネーズの味を知っている人なら、おいしさがわかっていると思います。 な …

日本各地の青の洞窟は凄い

海で囲まれた日本の海岸、岬の裏側や辺境にある岩壁などを遊覧船で巡ると、奇怪な形の …

お茶と温泉の隠れた宝庫・佐賀県

お茶や温泉がこの上なく好きな私にとって、佐賀県は大変魅力のある県の一つです。 東 …