ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

マヨネーズの分離を防ぐ秘訣

   

自家製のマヨネーズの味を知っている人なら、おいしさがわかっていると思います。
なれないうちは失敗することがありますが、面倒くさらずに、自家製のものをつくってくださいね。

簡単にいえば、卵黄と、酢と、サラダ油を混ぜたらできあがります。

市販の化学調味料の刺激の強い味に慣れてしまっているせいか、手作りマヨネーズの味にイマイチと思う方もいると思います。

マヨネーズ1
おいしく作るには少しコツがいりますので、かんたんに要点をまとめてみます。

卵は新鮮なものをつかう。
卵黄と酢は、よーく混ぜあわせてから、オイルを加える。
オイルは一度に入れずに、少しずつ少しずつ糸をひくように入れる。
オイルはオリーブ オイルを使うと香りの良いマヨネーズができ上がります。

失敗の原因は、オイルや酢をくわえる量が多すぎたり、泡立て機を初めとは反対の方向に回したり、材料が冷たすぎるなどです。
また、手作りマヨネーズは、油で大分味が変わります。

もしも失敗したときは、残っている卵白を半個分ほど泡立てて、少しずつ失敗したマヨネーズに加え、別の容器に酢をとって、失敗したものに一サジずつ加えていきます。

それとも新しいマヨネーをつくりなおし、これに失敗したものを少しずつ加えるのもひとつの方法です。

最後に煮立てた酢を大サジ一杯をまぜるると、長期の保存がきき分離もしません。

また、洋がらしを香辛料として使うことが、酢と油の分離をふせぐことにもなり、失敗することもなくつくれます。

それにドレッシングをつくるときも洋がらしは欠かせません。

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

細分化で掃除の負担を少なくする

毎日忙しく時間に追われた生活をしていると、家事の中でも一番後回しになりがちなのが …

酒豪の私 大学時代の飲み会の思い出

私は親が酒豪ということもあり、20歳にお酒を飲み始めた頃から、かなり飲むことがで …

紅茶をおいしく飲む秘訣

日本人はコーヒー党が多く、紅茶の飲み方を知らない方が多いと聞きます。 日本では紅 …

漢字の部首って何?奇形な部首の呼名と意味

日本の「常用漢字」は2136文字。 文字が作られるもととして、4種類に分類されま …

レモンは臭いを消して石鹸がわりになる

料理中に手に魚などの生臭さが付いたりしたときなど困りますね。 それに、脂を含んだ …

初めてパッションフルーツを作ってみました

パッションフルーツを育てた経験について紹介したいと思います。 パッションフルーツ …

東京タワーのフットタウン屋上から天体観測

東京タワーフットタウンは、東京タワーの中心足下にある地下1階と地上5階建て多目的 …

全国の主要花火大会の日程日・時間・打上げ本数–西日本2016

北海道から沖縄までの全国の主要花火大会の開催地、日程、時間、打上げ本数を書きなら …

ラップの食品 高温加熱には注意!

プラスチック製のラップは、高温になると溶けたり、化学物質を放出したりする可能性が …

突然の生理痛 事前に漢方服用で緩和

女性であれば、ほとんどの場合毎月やってくる生理。 痛みや不快感を伴う方も多くいら …