ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

さっぽろテレビ塔のスカイラウンジ屋上からダイブ!

      2017/11/30

さっぽろテレビ塔のスカイラウンジ屋上からダイブ!

今年で開業60周年を迎え、その記念イベントとして行われることになりました。

高さ27mの4階スカイラウンジ屋上に上がり、垂直落下して楽しむアトラクションです。

8階から9階建てビルから落ちる感覚ですね。

正面には遠くに大倉山ジャンプ競技場が見え、まさにジャンプ選手の気分でダイビングを体験できそう。

画像元:さっぽろ観光写真ライブラリー

 

飛び降りて 4、5m落下すると専用の安全帯とロープによってブレーキがかかり、ゆっくりと下に降りていきます。

真下には柔らかそうな筒状の物体が置いてあり、その中にズボリと着地。

遠目で見た感じは何でもなさそうですが、9階建てビルから飛び降りるのと同じですからスリルありそうですね。

 

28日の報道陣向け発表では、男子プロバスケットボール・Bリーグ、レバンガ北海道の折茂武彦選手兼社長が「第1号」のジャンパーとしてダイビングに挑戦しました。

画像元:http://www.tv-tower.co.jp/event/dive/

 

期間:7月1日~10月9日

時間:AM11時~PM7時
(7、8月はPM9時まで)

料金:大人1200円、小学生以下800円
(割安なダイブと展望台入場のセット券もあります)

体重制限:20kg〜100kgまでの方が可能

画像元:さっぽろ観光写真ライブラリー

2002年に誕生した、ゆるキャラ「テレビ父さん」。

地上90mの展望ラウンジに設けられた「テレビ父さん神社」は、札幌で一番高いところにある神社として、ファンの聖地です。

 

 

 - ライフ, 旅行

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

地元に愛されている山の中の野天風呂「熊の湯」

北海道知床羅臼川畔に秘湯と言われ、地元の有志の方によって作られた露天風呂「熊の湯 …

臭くなった靴下はホウ酸で洗うとスッキリ臭いなし

  暑い季節は一日で足がむれ、靴下も湿っぽくなり臭くなってしまいますね …

新しいタオルは洗ってから使いましょう!

タオルというと洗顔後に顔を拭く時や風呂あがりに体を拭く時などに使う乾いたタオルと …

暑い夏 「涼しいうちわ」って知ってますか!

「暑い日」うちわで風を送ることは大いに意味があるようです。 米カリフォルニア工科 …

料理と温泉を楽しみたいなら石川県の山代温泉がゲキ押しです

石川県の山代温泉に母と2人で旅行をした時の体験談です。 温泉地として知られる山代 …

千葉県民には普通 他県民にはビックリ!の話

わたしは転勤で他県から千葉県に引っ越ししてきました。 すると「何それ!?」と驚く …

長野県の諏訪市 山々に囲まれた魅力いっぱいの観光地です

私の住んでいる長野県諏訪市は、諏訪湖やその周辺の田園地帯、山々に囲まれた自然豊か …

北海道はバラエティに富んだ知られざる大地

北海道はアメリカなどから見ると小さいですが、実はとっても広いのです。 それゆえに …

水 / ウォーターサーバーの口コミ Best10

水の種類 【ナチュラルウォーター】 特定の水源から採水された地下水に、濾過・沈殿 …

ペーパークラフト作り-ヤマハの自動二輪車「MT-01」に挑戦しました!

今、途中でやめてしまい思い出し取り組んでいる事にペーパークラフトがあります。 初 …