ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

足のウラの日光浴

      2017/11/30

誰もが靴をはくようになって、もうかれこれ60数年以上にもなりましたが、このため人間の足は一日中靴でおおわれ、これが一年365日間もつづいているのです。

いいかえれば足の日照権がなくなってから、もう70年くらいになるわけですが、これは人間の健康には有害だと専門医は指摘しています。

せめて晴天の休日だけでも、足のウラに太陽光線を浴びせたほうがいいですね。

img60160071

 

紫外線と赤外線

足のウラの日光浴をすると、どのようなプラス面があるのでしょう。

たとえば、水虫の悩みは、夏の紫外線が強いときに、はじめは5分間、つぎは10分間というように時間をのばして30分も日光浴させたら、ひと夏で水虫はなおってしまいます。

冷え性は、足の裏に日光を当てることで、紫外線と赤外線によって、ずいぶん症状がよくなります。

冷え性は足先などの抹消血管が収縮し、血液の流れが悪くなったために起こりますが、紫外線には、殺菌作用や体内でのビタミンDの生成を促す作用があり、足の裏に紫外線を当てると、新陳代謝が促され血行もよくなります。

抹消血管の血行がよくなると、からだ全体の血行もよくなり、からだ中がポカポカとあたたかくなります。

また、足の裏の土踏まずには湧泉(ゆうせん)というツボがあり、紫外線で刺激してやることで、冷え性も改善されます。

太陽光線中の赤外線も温熱効果のある光線で、冷え性の改善には、たいへん役立ちます。

日中ポカポカとあたたかく気持ちいいのは、この赤外線のおかげですが、足の裏に日光に当てれば、この赤外線が冷たい足をポカポカにあたためてくれますね。

sunbathing-806378_640

 

 

 - 健康

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

1日1食 実践と効果について

1日1食というと、体に悪いのではとか、我慢できるはずがないと思うかもしれませんが …

クエン酸とミトコンドリアのこんな関係

  私たちの体をつくっているのは驚く数の細胞です。 その数は37兆個。 …

赤ワインに負けない白ワインの健康効果

実は白ワインは赤ワインより、体内に溜まった毒素や老廃物を排出させるデトックス効果 …

1月7日は「七草の節句」疲れたお腹に七草粥を食べよう

古来中国では、正月の1日をニワトリの日、2日をイヌの日、3日をイノシシの日、4日 …

白髪への効果 ビオチン剤とサプリメント

  ビオチンは新陳代謝を促したり、コラーゲンの生成にかかわり、健康な肌 …

髪毛の「毛」を学んで大切に

髪の毛は、私たちの皮膚を直接外気に触れさせないようにしてくれ、外傷や紫外線や暑さ …

お肌と歯のケア 身の回りにあるもので

お化粧に関してはナチュラル派で、できるだけ何もしないというのが信条です。 それで …

卵の殻を捨てるのはもったいない / 食べて栄養補給

卵は黄身と白身でさまざまな料理にされて食べられますが、その殻も捨ててはもったいな …

赤ワインとコーヒーのポリフェノールを比べてみよう

日本人が最も多くポリフェノールを摂取している飲料は、2009年にお茶の水女子大学 …

”食べ合わせ” は気にしない

昔の人は食べ合わせに大変神経を使ったものですが、現代人はそうでもなくなりました。 …