ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

ヌルヌルするスポンジやタワシをもとに戻す方法

   

ヌルヌルするスポンジやタワシ2

浴室でつかうスポンジタワシは、ソフト感覚で気持ちよく使え重宝しますが、使っていくうちにヌルヌルして困ってしまいます。

こんなときには、市販の漂白剤キッチンハイターなどを、水ですこし薄めた程度のものに、ひたして4,5回モミ洗いします。

すると石鹸液のためにヌルヌルしていたスポンジは、ふたたびもとのようなキュキュとした手ざわりに戻りますので、またしばらくはこれで使えますよ。

 

スポンジタワシだけでなく、ナイロンタワシやナイロンフキンなどにも応用できます。

ヌルヌルするスポンジやタワシ3

 

これらは、漂白剤につける前に、台所の洗剤で一度かるく洗っておくとより効果的です。

スポンジタワシやナイロンタワシ、ナイロンフキンは使ったあとよく水を切っておき、ときどき陽にかざして干しておくように使うと長持ちしますよ。

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

包丁で切るキャベツの千切り

春キャベツは、柔らかく巻き込みがゆるいものを、冬キャベツは、しっかり巻き込んだず …

ゆで卵を割らずにゆでるコツ

ゆで卵を割らずにゆでるコツ 卵をゆでるとき、カラが途中で割れてしまうことがありま …

北海道の地が生んだクッキー 白い恋人

白い恋人は北海道を代表するお菓子です。 サクサクで口中で溶けるような食感のクッキ …

札幌市の嘘のような本当の話

  「札幌市であった嘘のような本当の話」 ◇新さっぽろテレビ塔構想◇ …

おいしいお米は全国から生産されています

お米は、今から約2000~3000年前、九州に伝わったと言われています。 お米づ …

ネットでの下着の買い物では失敗続き

最近、下着の買い物では失敗続きかもしれません。 それは下着といっても補正下着なの …

鼻毛は抜いちゃダメ / やさしく育てるつもりで!

どうして鼻の穴の中に毛が生えているのでしょう。 そこにはそれなりの役割があるので …

ペーパークラフト作り-ヤマハの自動二輪車「MT-01」に挑戦しました!

今、途中でやめてしまい思い出し取り組んでいる事にペーパークラフトがあります。 初 …

「山ブドウ」と「コクア」採り命がけでした!

古い話ですが、1998年10月の日曜日、高校時代の親友と数年ぶりに会い、以前から …

おいしいビールは泡で作ります

ビールの泡は、ビール内に含まれるタンパク質・炭水化物・ホップ成分などが炭酸ガスの …