ハムスターで一番可愛くて飼いやすい「キンクマ」とは
2018/04/12
「キンクマ」っていうとなんの動物かご存知でしょうか。
「キンクマ」っていうのはハムスターの種類なんです。
‘キン’っていうだけあって金色の美しい毛並みが特徴的です。
性格は非常におとなしくて、想像しにくいかもしれませんが人にもなつきます。
ペットを飼いたいけれど一人暮らしで世話ができるか不安な方や、犬や猫までは飼えないという方に非常におすすめしたいのがこの「キンクマハムスター」です。
きっとあなたの心を癒してくれると思います。
そんな「キンクマ」をご紹介しますね。
「キンクマ」の魅力は美しい毛並みと愛くるしいお顔にあります。
つやつやの金色の毛並みにおっきな丸い瞳は、ちょっとおどけたような顔になり、私たちを笑顔にさせてくれます。
ハムスターなので頬袋にひまわりの種など自分の好きなエサをため込みます。
そのため込んだときに顔の両頬が大きく膨らんでパンパンになってしまったときのお顔もまたかわいらしいのです。
そんな「キンクマ」を迎え入れたら、専用のケージに床敷を敷いて用意してあげてください。
隠れる場所や回し車があるともっと快適な空間をつくってあげられると思います。
注意点として、深夜になると回し車を必死に回している姿は可愛いのですが、うるさいこともあるのでできればサイレントタイプの回し車がいいでしょう。
ご飯は専用のフードでもいいですが、生野菜を好んで食べます。
レタスやキャベツといった葉物野菜から、りんごや梨といった果物、かぼちゃやブロッコリーなどなどいろんなものを食べてくれます。
私たちが普段食べる野菜の切れ端でもいいから与えてあげると非常に喜んでくれます。
珍しいからか、乾燥フードよりも食いつきがいいことが多く、りんごやかぼちゃといったちょっと甘いものが好きな子が多い印象です。
ちなみに「キンクマ」はご飯は自分で考えて少しずつ食べれるので、何日か家を空けるときでも多めに与えておけば問題ないです。
トイレも覚えてくれるんですよ。
専用のトイレ砂が売っていますが、猫砂でもいいかもしれません。
「キンクマ」はきれい好きなので同じ場所でトイレしてくれます。
トイレさえかえてあげれば意外とケージの中は汚れないんです。
そして、毎日世話をしていたらなついてくれるはずです。
仕事から帰ったら寝床から出てきてお迎えしてくれることもあるでしょうし、手でご飯をあげ続けていたら自分から手によじ登ってくることだってあります。
もともと「キンクマ」はおとなしいタイプのハムスターなので世話がしやすいから、きっと多くの人がなつてくれることを実感できるはずです。
このように、「キンクマ」ってすごく魅力的で可愛らしくて世話のしやすいハムスターなんです。
手がほとんどかからないので一人暮らしでも飼いやすい。
犬や猫みたいにずっと横にいて一緒に寝てくれるとまではいきませんが、「キンクマ」の遊んでいる姿や食べているところ、寝姿をみれば癒されること間違いなしです。
身体は小さいけれどきっといい家族になってくれることでしょう。
たいていのペットショップに「キンクマ」はいるはずですので、もし見かけたら、まずはちょっと気にかけて観察してみてください。
きっと、連れて帰りたくなると思いますよ。
More from my site
関連記事
-
-
愛犬のしつけは「ほめてのばす」が一番
我が家の愛犬、シーズー(オス・9歳)のしつけについてご紹介します。 人と犬が共同 …
-
-
うさぎの「すもも」は私達家族
私達夫婦は、子供がいないので、うさぎの「すもも」を飼っています。 1年位にペット …
-
-
とってもかわいいジャンガリアンハムスター / 日々のお世話は?
私はジャンガリアンハムスターを飼っています。 毛並みが真っ白な「パールホワイト」 …
-
-
始めての猫カフェ体験
東京都心にある、こじんまりとした猫カフェを紹介したいと思います。 猫カフェを始め …
-
-
我が家の猫スコティッシュホールドが12歳になって思うこと
我が家ではスコティッシュホールドを飼っています。 オス猫で名前はレオです。 レオ …
-
-
トイレの天井隅にクモの巣が・・
「クモ」って嫌う人が多いですね。 屋外や物置小屋で遭遇するのならまだしも、屋内の …
-
-
「うさぎ」はかわいいですね 飼いたい人の参考になれば
◆うさぎはかわいいですね!◆ 近年、「もふもふ」という言葉をよく耳にしませんか? …
-
-
ねこに何を食べさせたら、健康で長生きしてくれる?
ペットは今や家族の一員です。 そんなペットにできるだけ長生きしてほしい。 そう思 …
-
-
金魚のはなし たったちっぽけな命でも
先日、知り合いの方から聞いた話をしたいと思います。 彼女いわく、 あまりペットと …
-
-
手のひらサイズで可愛い ペットとしての「ハリネズミ」
小さく可愛いくて、あまり手間もかからないことから、ハリネズミをペット として飼う …
- PREV
- 北海道新幹線 東京~北海道/すぐに帰って来られる安心感
- NEXT
- 剣豪 沖田総司の短すぎる一生